最終更新:

360
Comment

【511310】幕張のインターナショナルスクール

投稿者: さち   (ID:9/M50Rz9lXQ) 投稿日時:2006年 12月 03日 14:28

こちらの板が適当か迷いましたが、
ご存知の方がいましたら是非教えてください。

千葉県の幕張にインターナショナルスクールが
開校すると聞きました。
現在海外在住で情報が入り難いので困っています。
場合によっては、選択肢の一つに考えようと思って
います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1225115】 投稿者: うーん  (ID:4gsm6YMkoB6) 投稿日時:2009年 03月 14日 10:59

    ソフィアンさん、確かにその通りで、これまでは受験ばかり意識している私のような者は書き込みを控えてきましたが、最近エデュのトップページにバナーがついているのを見て、あ、いよいよこちらの層も取り込みに・・と思い自説を書き込んでみた次第です。これが頓珍漢な勘違いで実は私の言ったことは学校側が望まない方向であったのなら、・・それは本意ではないです。申し訳ないです。

    駐在さん、まさに私も自分が子供なら行きたかったです。
    西町なんかより敷居が低く一条校、普通の駐在帰国サラリーマンにとっては現実感のあるのはこちらですね。

  2. 【1225262】 投稿者: 海外在住生母  (ID:0TRVUo1CdTg) 投稿日時:2009年 03月 14日 13:06

    ソフィアン様、私は少し違うように感じてます。
    教育の国際化を目指す期待感、確かにそれもあるとは思います。否定は致しません。特に千葉県に住む外国人や日本人だけど日本以外の教育システムへの進学を考える人にとっては。ただ、それは幕張インターのひとつの側面(役割期待)を示しているに過ぎないように思います。
    その側面では、千葉県内に限り、確かに幕張インターは唯一の大変魅力溢れる素晴らしい初等教育機関という位置付けになりますが、首都圏に範囲を広げると他にも(1条校では無いですが)同様の主旨で運営される(日本人も入れる)国内インターナショナルスクールがあります。貴方の指摘する観点では敢えて教育特区にし、1条校として運営する必要は全くありません。普通に数多くある他のインター校のように(1条校ではない)国内インターナショナルスクールを千葉県内に設立すれば良いのです。

    一方、幕張インターの本当に素晴らしい点は、(日本の公立・私立中学校への受験、場合によっては他の小学校への途中編入も可能な)1条校でありながら真に国際的に通用する人材を育成できる小学校である事だと感じてます。斯様な小学校は、日本国内には幕張インターくらいしかありません。この観点では極めて特異な大変魅力ある教育機関であると思います。日本人ばかりの英語イマージョン校は他にもありますが、クラスメートに英語ネイティブの生徒がいるかいないかは大きな違いです。日本にいながら、英語に関しては、英語圏現地校とほぼ同等の環境を手に入れる事ができる訳です。それに加えて、海外の教育システムを選択しても良いし、日本の中学校にも進学しても良いという選択肢がある。とても理想的と思います。そして渋幕だって、(東大など日本の大学実績も凄いですが)日本の中では海外の大学進学率がトップレベルにある学校でもあります。

    残念ながら理想的じゃないのは、やはり授業料が少し高い事です。今は海外在住ですが、数年後の日本帰国までに是非授業料がもう少し安くなっている事を切に願っております。そうすれば、英語のできる子供を集める日本国内一番の人気校になれるように思います。

  3. 【1225265】 投稿者: 父兄  (ID:zJOWjUjTNDU) 投稿日時:2009年 03月 14日 13:14

    一部、渋幕への進学路として・・・っと誤解を受けるような論調があったりもしますので、横から

    はっきりと学校は言ってますが、今現在、渋幕/市川学園どころかどこの中学へも優先枠は無いです

    お話なさってる当事者様は解ってらっしゃると理解してますが、掲示板を見ている部外者の方が誤解なさったら良くないと思い、余計な書き込みです

    何にせよ、全てのこの学校の実績は、我々が作るんです
    重荷ですが、皆さん頑張ってみましょうよ

  4. 【1225293】 投稿者: うーん  (ID:4gsm6YMkoB6) 投稿日時:2009年 03月 14日 13:38

    父兄様
    もう何も言いません。エールを送ります。がんばってください!

  5. 【1225299】 投稿者: 優先枠  (ID:0TRVUo1CdTg) 投稿日時:2009年 03月 14日 13:40

    本来、付属校でも無い限り、優先枠なんてある訳無いんです。

    むしろ、優先枠なんてものは無いくらいの方が生徒も(父兄も)一生懸命になる
    から良いと思いますよ。桜蔭や麻布だって東大優先枠がある訳じゃない。
    ただ、東大を頂点とする日本の大学受験に則したカリキュラムと優れた生徒を
    集めている事によって得ている結果。運営協力校である渋幕がどんな生徒を
    求めているかを試験内容などから考えれば、この幕張インターのカリキュラムが
    (偶然にも?)如何にその要望に沿っているかは誰もが気になる点だとは思います。

    国際社会で活躍する人材を育てたい渋幕中が、同様に国際社会で通用する人材を
    育成しようと考える幕張インターの小学生を欲しいと思うのはごく自然な事の
    ように思いますし、そのような実力(学力)を持つ幕張インター小卒業生であれば
    優先枠なんてものが無くたって、準1級程度の英語力があれば受かるような渋幕
    の帰国生入試くらいは簡単に受かるんじゃないかな。

    むしろ渋幕中高に甘んじることなく、もっと英語力的に高度な幕張インター中高とか
    渋幕インター中高といった1条校を新設してくれる事を期待してます。

  6. 【1226108】 投稿者: 千葉っ子  (ID:C7B1PFxVWxM) 投稿日時:2009年 03月 15日 03:20

    未だ小学校すら開校していないのに皆様少し気が早いようにも思いますが、
    (かくいう私も・・・・)
    優先枠か推薦枠か分かりませんが、検討されているのは確かのようです。
    (日本人帰国生を集める為には当然でしょうけど)

    ここからは憶測ですが、以下のような感じかしら。
    1. 渋幕中高インター学級(一般枠を10名ほど削減しインター10名+現行帰国枠10名=20名クラス、推薦校扱い)
    2. 同じく渋渋インター学級
    3. 幕張インター中高(当然、付属校)
    4. 其の他英語力重視の東京女学館国際学級などへの推薦枠

    最近は、中高での国際学級開設が増えてますからニーズはあるかもしれませんね。
    学校側は勿論、何ら確定していない現時点ではめったな事は云わないでしょうし、
    云うべきで無いとは思いますけど。

  7. 【1227663】 投稿者: すずめ  (ID:Nb6tE4FKCWw) 投稿日時:2009年 03月 16日 13:29

    お選びになられるにあたり重視なされたポイントをお尋ねいたしましたが、
    お答えいただきました皆様ありがとうございました。御礼申し上げます。
     
    多々ご意見がおありのご様子ですが、共通するところは、
    ・英語が英語圏現地校や国内インターナショナルスクールとほぼ同等の環境、
    ・中学受験に対応した日本のカリキュラムでの国語や社会の用語などの授業、
    この2点の両立がお選びになられる事由のように伺いました。
     
    海外の教育システムと日本の中学校進学、どちらも選択できて「理想的」
    とお感じになれれる方もいらっしゃいますが、
    西町でも2-3割は塾に通って日本の中学や高校に行くようですし、
    他の首都圏や地方のインターでも5割程は英語重視の日本の中学へ行き、
    ASIJや聖心では4割ほども日本の大学に行くなどの現状では、
    インターから日本の中高大へは目新しい進路とは言えそうにはなく、
    なぜ、幕張インターから日本の公私立中学校への受験は特別なのか・・・
    どうもここが不思議に感じるところなのです。
     
    日本人の多いインターの中には、
    日本語や社会の授業が日本の公立校に近いレベルの学校もあるようですが、
    それでも中学受験には塾通いが必要なのは幕張インターも同じでしょうし。
    一方、英語堪能な帰国者が比較的難易度の高い私立中高に入学しても、
    さらに難易度の高い日本の高校や大学に行くには塾に通う必要がありそうで、
    あるいは海外の大学に行く場合でも英語力保持教室に通うのでしょうし。
      
    それとも幕張インターなら受験塾にも英語保持教室も不要で、
    難関中学受験にもインター中高にも問題がないのでしょうか。
      
    インターの日本化と、日本の学校のインター化が共に進行し、
    そのための塾が進化しているということでしょうか。
     
    どうも判らなくなってしまいました。

  8. 【1227931】 投稿者: ソフィアン  (ID:gpEi3KGjVQo) 投稿日時:2009年 03月 16日 17:17

    『うーん』様、「申し訳ない」なんてかえって気をつかわせてしまってすみません。


    『海外在住生母』様、
    ご返事いただいたので、一応ご返信を。
    帰国してもう出国の可能性が無い家庭には1条校ということが重要なのでしょうが、出国可能性がある家庭にはあまり大きな問題ではありません。
    能力さえつけば、自分で進路は切り開けます。その点、『優先枠』様の考えに近いのでしょうか。

    将来受験で受かるかどうかより、本質はむしろ海外での学校生活あるいは将来の国際社会でも通用する様々な能力が得られるかどうか。たとえば英語でのプレゼンやプロジェクトマネージメント、ディベート、トラブル対処能力等々日本の児童では圧倒的に弱い能力に関して。
    上記能力は日本の科目別受験教育では得られないものです。

    一方、日本の受験対策教育を英語で行うことに何の意味があるのでしょうか?

    まあ、私の希望といえばそれまでですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す