- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 年中ママ (ID:i1tx9ibXnp2) 投稿日時:2016年 02月 01日 12:46
今年の秋に息子の受験を考えておりますが、
やはり男の子は少ないのでしょうか?
また中学へ内部進学される男の子も少ないのでしょうか?
-
【3981180】 投稿者: いますよ (ID:xK/Q6wdMbFA) 投稿日時:2016年 02月 01日 23:57
音楽やらせたいだけの国立音大卒の親の子が。
大抵、音楽も学力も底辺ですけど自動的に大学までお金さえ払えばエスカレーターで行けるようですよ。
ただ、中途半端な才能もない、学歴もない男子学生が社会に出て何をするのかビジョンを持っていないと駄目だと思います。 -
【3981759】 投稿者: 年中ママ (ID:i1tx9ibXnp2) 投稿日時:2016年 02月 02日 13:32
情報頂きありがとうございます。
息子はピアノを習っているものの、
その道に進んで行くようには思いませんが、
自由な校風はいいな、と思っております。
他の小学校も含め、説明会等にも参加して受験校を決めて行きたいと思います。 -
-
【3982904】 投稿者: 昨年度 (ID:00peJA2yVjU) 投稿日時:2016年 02月 03日 09:24
こんにちは。昨年何回か説明会に伺ったものです。
メモが見当たらないのですが、、
男児はたしか今の1年生はいままでよりも多かったはずです。
やはり女の子のほうが多いですが、
体験入学のときも男児のお子さんは、数名というよりもっと
いらっしゃいましたよ。
ある程度以上の人数が、外部受験をされるそうですから
これから男児も増えてくるのではないかな?って思いました。
説明会では外部進学についてもお話がありましたよ(進学先も
スライドに出ていた気がします・・)
先生がたもとてもお優しく、また子供の個性を
大切に育ててくださる、とてもいい学校だと思います。 -
【3983743】 投稿者: 年中ママ (ID:i1tx9ibXnp2) 投稿日時:2016年 02月 03日 20:44
こんばんは。
情報ありがとうございます。
素敵な学校のようですね。
今年は説明会等に参加して自分の目でもよく見てきたいと思ってます。 -
【3984065】 投稿者: 聞いた話ですが (ID:pRdJpxloG/k) 投稿日時:2016年 02月 04日 04:55
男子はほぼ外部受験してます。
御三家や大学付属にも進学しているようなので、お子さまによりますが大丈夫だと思います。 -
【3985258】 投稿者: そうですか (ID:i1tx9ibXnp2) 投稿日時:2016年 02月 04日 21:09
皆さんしっかりお勉強もなさっているんですね。
中学受験は成長する本人の意思に任せようとは思いますが、いずれにせよしっかりと学力は付けておきたいですね。貴重な情報ありがとうございます。