- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: もりの王様 (ID:DIuhWq9pgts) 投稿日時:2021年 12月 16日 19:08
今年は小学校受験の倍率はどこも上がり、大変な事になっていたようですね。保護者の方は小学校という学びの基礎に出来るだけ良い環境をと大切なお子様のために奮闘した事と思います。この学校、偏差値にとらわれず学力よりも大切な事を学べそうで大変魅力を感じております。また、言葉が伝わらなくても世界共通の音楽というものを取り入れているのに関わらず、あまり人気がないのは何故なのでしょうか?音楽という敷居の高さがそうさせてしまうのでしょうか?また、小さいうちに専門性が偏りすぎるというのもあるのでしょうか。どちらに進むにせよ少人数制で下手に人数多い所より良いかな。なんて考えています