最終更新:

25
Comment

【1828218】やめる事をお伝えする時期

投稿者: なやみ   (ID:xMfBFQUZ/OY) 投稿日時:2010年 08月 21日 23:37

現在、娘が個人の先生にお世話になっていますが、諸事情により、違う先生(教室)にお願いしようと思っています。

出来れば、今月中にでもやめたいのですが、、、やはり1ヶ月前にはやめさせていただくとの旨をお伝えした方がいいでしょうか?


かなり激情型の先生ですので、出来ればやめる事をお伝えした後はお会いしたくない気持です。お伝えしたあとの娘とのレッスン時間が怖いです。
今までも数回、当たり障りのない理由(我が家は趣味のレベルで満足、練習時間の確保が難しい、娘ひとりで通う事の難、などなど)で伝えてきましたが、それこそ感情的になられて罵声を浴びせられ、やめる事が許されませんでした。
「小さい子をここまでにするのはどんなに大変か!誠実に取り組まないなら音楽への冒涜!あなたがフラフラしてるから娘さんの上達にも影響、黙って連れてきなさい!」などなどです。信じていただけないでしょうが、、。


他のスレッドも読ませていただいて、もう、今度こそ嘘をついてでもやめようと決意しています。お電話で告げ、二度と行かない、という方法も考えましたが、あまりにも非常識かな、と思いまして相談させてください。


子供のような質問で申し訳ないのですが、よろしくおねがいします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ピアノに戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【1828488】 投稿者: がんばる  (ID:9ugVl8vCGVs) 投稿日時:2010年 08月 22日 10:40

    信じられません!さまと全く同感。
    ただ、私は町のピアノの先生に人格に問題がある方がいるという話をやっぱりきいたことがあるのです。

    でもまあ、これも親の仕事、なにされるわけじゃなし、
    この先良い先生とレッスン続けられることがいちばん大切です。
    過剰な遠慮や、月謝、お菓子以上の金品、私もいらないと思います。
    先生同士のつながり、といっても、まともな先生ならその先生のうわさを聞いて知っているかもしれませんし、スレ主様が気にすることないと思います。新しいスタートを切ればよいのです。

  2. 【1828517】 投稿者: えー  (ID:gaDXHIYDS9Q) 投稿日時:2010年 08月 22日 11:15

    子供の習い事をやめるくらいで、そんな神経質にならなくてもよいとおもいます。
    そりゃ、十年も習ってたというならともかく、小学生でしょ。
    しかも、お月謝も払ってるんですから、
    深く伝えず、
    ありがとうございました、さようならでいいでしょう。

  3. 【1828595】 投稿者: それなら  (ID:HcI6/LeCM4Y) 投稿日時:2010年 08月 22日 12:55

    新しい先生が「問題ありません」と言ってくだされば何も気にすることはないでしょう。

    でも上のようなことをおっしゃる先生です。
    もし地元の実力者であれば、これはスレ主様のお子様だけの問題ではなく、先生にご迷惑をおかけすることもありうる話です。
    例えば「あの指導者は平気で生徒を横取りする」などというようなことをあちこちで言ったりということも十分考えられます。
    そのために冷却期間が必要では、と申しました。
    コンクールではたいてい指導者名を書きますからね。

    本当に上の方がおっしゃる通り、普通の感覚ならそんなに気にしなくてもよいことです。
    お書きになっていらっしゃる内容からは現先生のことは想像にしかすぎませんが、本当にそういう指導者の団体の実力者ではないといいですね。

  4. 【1828630】 投稿者: なやみ(スレ主です)  (ID:xMfBFQUZ/OY) 投稿日時:2010年 08月 22日 13:31

    私の幼稚な相談にお応えくださり、ありがとうございました。

    ネットの講師依頼ページをとおして知り合いました。
    なにぶん、夫婦揃って音楽の世界に関しては無知なもので、、音楽の先生に師事していただくというのはこういうもの、それだけ真剣に指導なさっていることの裏返し、、、と、無理からに前向きに考えようとしてきました。


    ご指導は驚くほど熱心にしていただけましたが、急に電話がきての呼び出し(娘のピアノで気になる事がある、急に時間が空いたから特別にみてあげると)、急に1時間レッスンが2時間へ、夜10時過ぎに電話で娘の練習へのクレーム、「私はそこらの先生ではないんです。レベルが違うんです、責任を持って世界へはばたかせます。」と、毎回言われまして、でも娘の指導でそこまで他人の方が一生懸命になってくださるのはありがたくとらえなくては、、、と思ってきました。


    が、レッスン料は時間でプラスされ住宅ローン並の月謝になることもしばしば、出身大学を
    決して仰らない(音大卒ではないと確信。最初に伺ったときは「出身大学なんてあてにならない世界です。素人さんにはわからないでしょう。」ときっぱり。)、「日本の音大でよければ、いつでも押し込めます。私は藝大の先生のレッスンも頼まれた事があります。藝大の試験官もしていました。ピアニスト○○の一番弟子」など、いくら素人の私にでも???との感が続きました。発表会等でも、ピアノの先生関係をお見かけした事がありません。
    もしかすると、上記は真実かもしれませんが。


    一番の決め手は娘が大きくなってきて、先生の多々の発言に疑問を感じてきたようで(コンクールで落ちたときに「あ~、あそこの審査員はわかってないからね」と言われたようですが、娘は他の子と比べた自分のテクニックの拙さにとうに気づいています)、違うところで、きちんとやり直したい、と言い出したことです。



    ちょっとした詐欺(?)にあっていたのか、先生とこちらのピアノへの熱意の温度差が大きすぎたのか、いまだわかりません。



    すみません、とても長くなってしまいましたが、アドバイスいただいたとおり予定のレッスン時に菓子折りと、お月謝に相当するお礼の気持の一封を持参して、揺らぐことなく意思を伝えようと思います。主人にもついてきてもらいます。



    お付き合いくださり、本当にありがとうございました。感謝します。

  5. 【1828633】 投稿者: 電話で十分です  (ID:4I23sLGGf2A) 投稿日時:2010年 08月 22日 13:37

    今月分のお月謝を払ってあるのなら
    もう2度と行かないで
    電話で「やめることになりました。」と
    さらっと済ませればいいと思いますよ。
    私もピアノを教えていますが
    このごろのお母さんたちはドライな感じで
    でも こんなものかな。と思ってます。
    金一封も菓子折も次の月のお月謝も
    必要ありません。

  6. 【1828792】 投稿者: 規約は?  (ID:TJZdjMfrdFg) 投稿日時:2010年 08月 22日 16:49

    入会時に規約書渡され、退会についても記載されていませんか?(前月の10日までに申し出…など)
    それならば、翌月のお月謝もいらないのでは?

    規約書がない場合、翌月のお月謝をお渡するのはわかりますが、お菓子折にはビックリです。
    受け取った方も、ノドに通らないと思いますよ(普通の人なら)

  7. 【1828862】 投稿者: 平和主義  (ID:Kp0GBb/FSpk) 投稿日時:2010年 08月 22日 18:29

    菓子折に驚いているかたもいらっしゃいますが・・・

    ・・・菓子折は金一封(翌月のお月謝)の『台』という意味もありますが、
    「辞める挨拶は『本気』です。引き止めないで。
    これで終わりにさせてください」のニュアンスも含みます。
    一方的な電話などでなく、ちゃんと手順?を踏んだ挨拶には
    クレームも言いにくいかと思います。
    先生が召し上がるかどうかはこの際関係ないのではないでしょうか。

  8. 【1828865】 投稿者: 念には念を  (ID:NWvXGLN16aE) 投稿日時:2010年 08月 22日 18:31

    バレエの世界と似てますね。
    同じようにやめさせてもらえなかった方が、菓子折り持参で挨拶にいって
    かなりきつく言われましたが、やめることができたと。
    その方は他にうつる予定がなかったのでその後の悩みは無いようですが。

    ゴミにされるかもしれませんが、今までお世話になった最後の挨拶ということで
    どの習い事でも長い個人的なお付き合いがあるほどにお菓子箱を持ってお礼すると思います。
    金券まではお月謝を1か月分渡しているなら必要ないと思います。
    ただ、念には念ということで、相手が少しでも気持ちが収まるなら安いものです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す