最終更新:

17
Comment

【1860812】どのくらいのレベルでしょうか?

投稿者: どのくらい?   (ID:RJKWY3xDj7s) 投稿日時:2010年 09月 24日 13:55

いつも参考にさせていただいております。

小学1年生の子供の母親です。
音楽教室のグループレッスンに通って2年近くになります。
私自身が音楽をやっていなかったため、子供にはやらせたい、
という親の希望で始めましたが、意外と2年間ついて行くことができました。
(レベルが低い話で申し訳ありませんが。。。)
今後は、グループレッスンの区切りが良いところで、ピアノの個人の先生にお願いしようと考えています。

こうなると、親の方にも欲が出てきて、
学校の発表会で伴奏を担当してほしいな、とか
高校生ぐらいになった時に、気分転換でピアノを弾くのが楽しい、
と思えるぐらいまで、頑張ってほしいなぁ、と思うようになってきました。

ただ、そのレベルがどれくらいなのか、どの程度続ければよいのかわからずに
もやもやとしております。
気が早いですが、中学受験勉強とのバランスも気になります。

学校の発表会で伴奏担当になれるレベル、
とはどの位まで、進んでいるのでしょうか?
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ピアノに戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【1861939】 投稿者: バラード  (ID:/P3FBtz.J/o) 投稿日時:2010年 09月 25日 13:51

    どのくらい様
     
     私も素人音楽家のはしくれですが、ピアノ、その次に
     歌を歌うということを心がけて低学年時は練習していけば
     良いのではと思います。
     
     ピアノは音楽やるとしたら、幼少からスタートできる
     最適の楽器と思ってますので、続けられさえすれば
     お母様の夢はかなうと思います。
     あまり進度は関係ありません。
     継続できること(ピアノにかぎりません、他の楽器でも可)
     が最大の実現方法と思います。
     
     ピアノは、もちろん一人で自分なりに楽しめる楽器であると
     ともに、アンサンブル、またはクラシックに限らず
     ポピュラー、ロック、ジャズ、流行のニューミュージック
     なんでも応用がききますし、作曲、編曲 当然歌や合唱の
     伴奏もできます。
     
     やはり皆様書いてますとおり、ピアノのタッチ、基本は
     できるだけ正確に少しずつでもやっていくとして、
     いろいろな音楽聴いて、覚えて、楽譜読んで書いて
     いろいろな楽器や歌(とくに二重唱、ハモ)など
     なじんでいくと、コード進行、フレージングなど身について
     知らずのうちに、楽しみながら音楽学ぶことができると思います。
     
     少し経ったらできるのは、簡単な讃美歌なんか歌いながら
     ピアノ弾いたりして、お母様がハモってあげたりしたら
     よい練習になるように思います。
     
     とにかく、こうでなければダメということはなく、
     楽しみながら、ピアノ曲でも歌でも少しずつ難しい
     曲に進んでいくという「継続」こそ大事ですね。

  2. 【1862269】 投稿者: どのくらい?  (ID:RJKWY3xDj7s) 投稿日時:2010年 09月 25日 21:21

    たくさんのご回答をありがとうございます。

    土日と上の子下の子両方のイベントが連続しておりまして、
    個々にお礼をすべきところ、まとめてとなりますことをお許しください。

    皆様のご意見を拝見しまして、続けること、の大切さを改めて感じました。
    男の子ですし、本人は音楽の道があることも知らないようなレベル、環境なのですが、
    一生付き合える趣味になれば、と考えています。

    合唱の伴奏、というのは親のかってな憧れですので、
    強制はいたしませんが、本人がやりたいなぁ、と思ってくれれば嬉しいですね。

    合唱の伴奏のメインは歌といことで、違った意味での難しさがあるというのも
    ハッとさせられました。

    皆様、ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す