最終更新:

14
Comment

【2307202】10歳からピアノ?

投稿者: ソナチネ   (ID:8TPHOUJMJ6.) 投稿日時:2011年 10月 26日 08:09

10歳女児の母です。
家に頂き物のクラビノーバが鎮座しているのですが、
最近になって娘がこれを弾きたいと言う様になりました。
片手で拙く弾いていたのですが、
ちゃんと先生について習いたいそうです。

娘はとても飽きやすく、年中から今まで幾多の習い事を辞めてきました。
どれも始めはとても熱心なのですが、半年足らずで飽きてしまうようです。

お金もかかるし、正直、習わせるのは気が進まないのですが、
中学受験も無いし、今習えば一生弾けるかな、という希望的観測もあります。


私は年長から6年生までの6年間しかピアノを習わなかったにもかかわらず、
今でもまあ簡単な曲ならなんとなく弾けて、それが楽しかったりするので、
娘にもどうかなあ、と思ったりもするのです。

遅くにピアノを始められた方、体験談をお聞かせ頂ければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ピアノに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2307222】 投稿者: 吉日  (ID:Vpf6FTA/Hr.) 投稿日時:2011年 10月 26日 08:39

    大人になって習う方もいるのですから、習いたいと言ってるなら習わせてあげたらどうでしょう。
    趣味に・・・と思っているなら、何歳から始めてもいいと思います。
    ただ、過去の事例から飽きっぽくてすぐ辞めてきたなら、きちんと子供と約束させること。
    年齢がいってから習うと先生の指示も理解できるし、飲みこみが早いので、どんどん課題曲がこなせるケースもありますよ。

  2. 【2307237】 投稿者: やりたい時が始め時  (ID:kw37TED/WnI) 投稿日時:2011年 10月 26日 08:51

    お子様は今まで、コレダ!と思うものに出逢っていないのかもしれませんよ?

    自分の記憶にあるのは幼稚園の時のレッスンからですが、母が子どもにピアノというものを習わせたくて3才から音大の生徒に来てもらってピアノを習い始めていたようです。

    少しずつ楽しくなっていき、趣味の演奏でしたが大学を卒業するまで同じ先生に教えてもらっていました。

    結婚してからは、家の電子キーボードで遊ぶか実家に帰った時に少し弾く程度です。

    子どもの笛だったりピアニカだったり、音に親しんだ経験は親として子どもに伝えられるものは得ていると感じました。


    音大などには進まなかったのでド素人ですが、私の思う<ピアノを習う>ということは
    自分で練習をして弾けるように準備し、先生の所では音の色付け、演出方法を教えてもらうものです。


    幼い頃・慣れない頃は先生に弾き方を教えてもらうのだと勘違いしていましたが
    年齢が上がって考えながら弾くようになって、1曲弾けるという以外の楽しみが増えました。

    作曲家が作った日の演奏を自分が再現できたら・・そこに自分の個性が出せたら・・ステキだと思いませんか?


    年齢が上がってからの音楽は、そういう自分の考えた楽しみ方ができると思っていますのでお勧めしたいです。

  3. 【2307241】 投稿者: 10才でした  (ID:IEeW.oDqEQU) 投稿日時:2011年 10月 26日 08:55

    はい、その頃始めました。
    どうせすぐに飽きるだろう、となかなかピアノも買ってもらえず
    小学校6年まで鍵盤の足りないオルガンしかありませんでした。
    友達が習っていた近所の先生のところへ行かせてもらったときには
    一応楽譜を読めるようになっていました。
    でも、ピアノは大好きでしたし、嫌だと思ったことはありません。
    17まで習って、25年のブランクの後、再開。
    今は一生の趣味と思います。

    でも、基礎の足りなさを痛感しています。
    いわゆる有名どころの上級の曲をたいてい弾けないことはないですが
    どんな易しい曲でも、もうちょっと足りない気がします・・・。
    均一に音を出すとか、速いパッセージやスケールとか
    PPからffまで緩やかに音量を上げるとか。

    きちんと譜読みと基礎を教えてくれる先生を探してあげてください。
    最初は大変ですが、幼児と違って短期間で上達できます。
    譜読みと指の使い方がちゃんとでき、音を聴く習慣が付けば、成功です。
    好きな曲は楽譜を見つけてくれば自分でいくらでもできます。
    きちんとやれば中学校に入る頃には合唱の伴奏ぐらいできるようになります。

  4. 【2307254】 投稿者: 初めてみては  (ID:8.sZ6CsPyHk) 投稿日時:2011年 10月 26日 09:14

    御嬢さんと同じ10歳からピアノを習い始めましたが、趣味で弾く分には充分弾けるようになると思いますよ。
    「きれいに弾くようになる」のは無理でしたが。
    (バッハ・インベンションとモーツアルトのソナタ集で終わりましたので、難しい曲は・・・無理です。)

    私は10歳から高1の中頃まで続けました。
    小さい子がするようなバイエルからではなく、簡単な曲からはじめたので楽しかったですよ。その後ツェルニーに戻りましたが。

    うちの母も続くかどうか心配だったらしく、最初はオルガン(古い!)を使っていました。
    1年して「続けるならピアノを」と先生から言われ、「続けるから」と頼み込んでピアノを用意してもらいました。

    指を動かすと気分がすっきりするので、今でも良い気分転換になっています。習っておいて良かったと思います。

    お嬢さんも、とりあえずグラビノーバで始められてはいかがですか。「ピアノを」と言われた時に、改めて御嬢さんと相談されてはどうでしょう。

  5. 【2307272】 投稿者: 私も  (ID:chs43ehunxk) 投稿日時:2011年 10月 26日 09:31

    10歳から習い始め、大学受験直前まで習っていました。
    やはり10歳ですので理解力があり、進みも速く、
    趣味で楽しむには充分弾けるようになりましたよ!
    ただ、苦しんだのは聴音です。
    ソナタレベルになってくると、暗譜も大変でした・・・

    今もポロポロ弾いて楽しんでますよ!
    きっと一生、ポロポロ鳴らしていくと思います。

    何歳で始めるにせよ、ピアノは毎日練習しなければなりません。
    それだけは、覚悟をさせたほうがいいかも!?

  6. 【2307377】 投稿者: 気軽に  (ID:MruJ1xfF172) 投稿日時:2011年 10月 26日 10:49

    習わせてあげたらいいのでは?何か問題あります?

  7. 【2307404】 投稿者: 横で失礼します。  (ID:bEzl8A8/hEI) 投稿日時:2011年 10月 26日 11:17

    小学校まで、ピアノをしていましたが、中学に入って部活との両立が難しいです。
    ただ、ピアノは好きなので、高校になったら、ゆるい部活にして、今はいったん中断して再開したいと言っています。2年半ぐらい中断しても、大丈夫なものでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す