最終更新:

12
Comment

【2398136】ヤマハJ専か個人か…

投稿者: はるママ   (ID:ECyz0QRU.Do) 投稿日時:2012年 01月 25日 13:08

4月でヤマハ幼児科を修了する娘がいます。

4月から1年生です。

幼児科修了後の進路について悩んでいます。

先生からはJ専を薦められているのですが、J専は毎日の練習がかなり必要と聞きます。

実は4月から私が仕事復帰するため、フルタイムの共働きになります。

娘は学童へ。毎日帰宅は6時過ぎ。

レッスンは土曜日に受けるとしても、毎日じっくり練習をする時間は取れません。

そんな状況なので、一度先生にはお断りをしました。

ですが、強く引き止められ決心が揺らいでいます。

私自身、J専の内容には魅力を感じています。

ただ、親子共に精神的負担がかかるのは目に見えているし、娘がピアノ嫌いになったり、私も娘と他児を比べてイライラしたりするなら個人の教室に移って伸び伸びピアノを楽しむ方がいい…

そう考えたのですが、先生の話を聞くと娘には無理をしてでもJ専に通わせた方がよいのだろうかと…。

私自身、楽譜は読めますがピアノは初心者みたいなレベルです。

J専に詳しい方や個人の教室でもピアノ経験者の方にお話をお聞きしたいです。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ピアノに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2398171】 投稿者: ヤマハっこ  (ID:ZSTaFpsD3/6) 投稿日時:2012年 01月 25日 13:31

    まずそのJ専のレッスン会場まではどのくらいかかりますか?近いのであれば土曜日に通ってみてもいいと思います。あと下の子がいるとかで状況は変わってきますね。

    あとピアノ個人だけでもいいとは思うのですが、せっかく幼児科で耳を育ててもらったのでもう少しヤマハを続けるとより音楽が楽しくなると思いますよ!
    どうしても個人だけだと譜面を見て弾く・・事に重点をおかれると思いますが、ヤマハだと伴奏づけやら変奏、作曲などぐんと幅が広がると思います。

    お子さんは作曲など作る事が好きなほうですか?いろいろ考えるのが好きな子ならJ専は楽しいと思います。

    娘も推薦されましたが今のレッスン場所(車で5分又は徒歩15分)では受けられず遠い会場になると言われました(車で片道30分)。
    あとJ専は基本的に週2になりますが大丈夫ですか?土曜日に個人レッスンもまとめて受けてる子もいますが半日ヤマハでつぶれぐったりでしたよ・・。

    結局親の根性が足りずJ専はお断りし、ジュニア科と個人併用を続け今ハイクラスです。ずっと先生も変わらず満足しています。
    J専と比べたら物足りないのかもしれませんが、JOC(作曲)も1年生から参加していますし、先生もクラスメイトも熱心なので恵まれてるなとも思います。

    J専もクラスと先生に寄るのかな~・・・^^;
    ハイクラスでもレベルの高いクラスもありますよ。

  2. 【2398819】 投稿者: はるママ  (ID:ECyz0QRU.Do) 投稿日時:2012年 01月 25日 22:51

    スレ主です。
    ヤマハっこさん、貴重な体験談ありがとうございます!

    J専ですが、やはり遠い場所でのレッスンになります。
    車で30分はかかりますね…

    下の子もいますが、土曜日にレッスンとなれば、主人が休みなので、連れて行かなくても済みそうです。

    しかし毎日の家での練習は邪魔もしますし、私が娘の練習にじっくり付き合うことは難しいです。

    帰宅したら私が夕飯の準備をしている間に娘は練習という形になると思います。
    時間も1時間とるのは難しいかもしれません。

    レッスンですが、やはり平日は厳しいので土曜日にグループと個人を両方受ける形になると思います。

    不安の種はそこにもあり…やはりなかなか厳しいですよね…。

    ジュニア科と個人の併用も考えましたが、J専と月謝が変わりませんよね?

    それならば無理してでもJ専に進んだ方がいいかな…と思ったり…。

    先生にも、娘は今のレッスンでも物足りなさを感じているから、ジュニア科は薦められないと言われました。

    でもジュニア科でも熱心で力のある先生に付けばそれなりの力はつくかもしれませんね。

    ちなみに、今も先生の薦めで月2回の個人と併用しています。

    ヤマハと個人の教室を比べた場合、月謝の違いも大きいですよね。
    J専はコンクールも必須ですし、月謝以外のお金もかかるはず…。

    ヤマハっこさんが言われるヤマハの良さは私も感じているのです。

    娘は変調したり、テレビなどで聞いた曲を勝手に弾いてみたりは好きです。
    作曲はしませんが、友達と一緒にレッスンを受ける楽しさは捨てがたいようです。

    ただ、精神的にも金銭的にも無理をさせてまで習わせるだけのことなのか…見極めが難しく覚悟が決まりません。


    日曜日にJ専の説明会がありますので、とりあえず話は聞いてみようかなと思っています。

    ちなみにジュニア科だと毎日の練習や宿題等は無理のない範囲でできますか?

    再度お読み下さったら、教えて頂けると嬉しいです。

  3. 【2398851】 投稿者: 3年後は?  (ID:2npvaECpelk) 投稿日時:2012年 01月 25日 23:09

    いつまでヤマハをどんな形で続けたいのかも考えてみられたらどうでしょう。
    うちも同じように悩みました。
    「いっしょに頑張ってみませんか?」と先生におされたときはグラっときそうでもありました。

    うちの場合はヤマハは娘の息抜きというか楽しみ程度でよいという考えだったこと、中学受験もありうると思っていたこと、J専は遠いことなど(ジュニア科なら徒歩2分の教室)でジュニア科に1年行かせて、その後はピアノ個人にかわりました。エレクトーンのくせが染み付く前にピアノの弾き方を覚えさせたかったからです。

    今は中学生で、まだピアノ個人に通っています。
    なかなかの難曲も弾けるようになり、素敵な先生なので親は満足していますが、
    「あーあ、エレクトーンのアンサンブルもしたいなぁ」とたまにいわれます。

    大学生になったら趣味でエレクトーンも習ったら?と逃げています(笑)

    ヤマハを辞める方のほとんどが、ヤマハ自体が面白くない以外では、下の子とのスケジュールが合わないとか、中学受験や高校受験の塾で忙しくなったからというのが多かったです。

    お嬢様の成長に伴う未来予想図とも相談してみられたらいかがですか?

  4. 【2399103】 投稿者: みかんすき  (ID:Y8ytVBAW6Mk) 投稿日時:2012年 01月 26日 08:44

    ヤマハJ専三年目にこどもが通っています。

    我が家は個人レッスンとグループレッスンと同日に受けています。最初からそういうものなのだと思って、家の練習もしていることもあり、どうということありません。と、いうか、週2回レッスンに行っていないのでどちらがどうといえません。
    こういう選択をしている者もいるということを知っていただきたくて書き込みしました。めずらしいほうでもありませんよ。

    車で20分くらいのセンターに通っていますが、週2で通っているとその時間だけでももったいないと思い込むことにして、週1を選択しました。

    ポイントとしては、個人とグループの間に30分くらい休憩が入ると子どもも親も一息できます。
    慣れてくると、この休憩はなくても大丈夫でしょう。
    また、個人が先のほうがよいです。

    毎日の練習も決まった時間帯できっちり練習できれば、レッスンで困ることはありませんでした。すでに個人レッスンを併用されているのであれば、J専進級とともに個人がはじまった我が家よりははるかにラクにすすめられると思います。

    幼児科のレッスンが物足りないと思うのあれば、ジュニア科のレッスンはさらに物足りないかもしれません。

    自宅の練習時間が少ないならば、少ないなりの工夫次第でどうにかなると思います。あとはそのつど、さきを見据えつつ、親子で考えるということでしょうか。

    親がぺったりの練習からだんだんと離していくことも先生からいわれます。
    やる気のアル子ほど、自分で練習するようになります。

  5. 【2399344】 投稿者: はるママ  (ID:ECyz0QRU.Do) 投稿日時:2012年 01月 26日 11:56

    スレ主です。
    ヤマハっ子さんレスありがとうございます。

    会場ですが、やはり遠くなります。車で30分はかかりますね。

    レッスンも平日は無理なので、土曜日にグループも個人も両方ということになります。

    下の子もいますが、土曜日なら主人に見てもらえるので連れていかなくても大丈夫です。

    平日は帰宅後30分練習できればよい所だと思います。

    それだけの練習でJ専についていくのは難しいはず…


    ジュニア科と個人の併用も考えましたが、月謝がJ専と変わりませんよね?

    それならばJ専の方が…とも思ってしまいます。

    でも、ジュニア科でも熱意がある先生ならそれなりに力はつくかもしれませんね。

    ジュニア科の宿題や課題などは無理なくこなせる範囲ですか?

    とりあえず、今度J専の説明会があるので話だけでも聴きにいってみます。

  6. 【2399559】 投稿者: J専修了母  (ID:NZMUdMhwn4o) 投稿日時:2012年 01月 26日 15:05

    先生から推薦を受けたという事はセンスがあるという事。我が子は、幼児科の時点ではクラスの中でもそんなに上手…ではありませんでした。
    何故ウチの息子?と先生に伺ったら『耳の良さ、集中力、そして理解力が◎。演奏力はあとからどうにでもなる』と。

    確かに、始めの1年は大変でした。息子は弾けるようになるまで時間がかかるタイプ…イライラしながら練習に付き合っていました。
    でもだんだん、自分で効率良く練習できるようになりました。生活習慣を確立する低学年の時期に、やるべき事があるのは時間を有効に使おうという姿勢が育ちます。また頑張った時の成功体験を何度も味わえた事はその後の生きる力になります。

    中受で音楽はやめましたが、この度の受験を無事に乗り切れたのも、音楽を通じて、努力や成功体験を何度も繰り返す経験を積んだからだと思っています。

    可能性があるのならさせてみては…
    子育ては、あっという間に終わります。

    悔いのないように…

  7. 【2400554】 投稿者: ヤマハっこ  (ID:PJR20Tp6JUg) 投稿日時:2012年 01月 27日 10:13

    はるママさんへ

    >ちなみにジュニア科だと毎日の練習や宿題等は無理のない範囲でできますか?

    無理なく進められます^^;ちなみに今のハイクラスでもグループの練習もグレードの勉強も余裕です。。日々の練習は個人レッスンや作曲中心です。

    ・・改めて書くと今の状況はもったいないのかもしれません。おっしゃるとおり個人併用だとJ専と月謝は大差ないです。

    スレ主さまが可能ならばJ専にいかれたほうが悔いはないのかもしれません。

    私も何度か「J専にいかせれば良かったかな??」と思った事はあります。
    ただ決めてしまった事なので娘には今の状況で頑張ってもらうしかないです。

    J専に行かなかったポイントはいくつかあるのでまとめます。

    ①今の先生がセンターのいわゆる看板先生で実力のある先生である
    ②先生がJOCに力を入れてくださっていてその結果娘もいい評価を頂けている。
    ③好奇心旺盛な娘なので音楽だけでなくいろいろ挑戦させたい。
    ④中受を考えているのでギリギリまで無理なくヤマハを続けたい。

    以上です^^でも娘さん楽しみですね!どちらにせよ音楽は続けていかれるよう頑張ってくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す