最終更新:

22
Comment

【3059585】冷たい先生

投稿者: リサ   (ID:zjBTaBx.wgc) 投稿日時:2013年 07月 31日 12:34

いつも読ませて頂いていますが、今回は相談というか、つぶやきというか…。


自分じしんで納得したいので、ご意見ください。


息子が現在六年生でピアノを習っています。
それなりに練習していきます(毎日二時間ほど)ので、発表会などではみなさんが息子の頑張りをほめてくれるのですが、肝心の先生、何一つほめてくれませんし、こちらからありがとうございましたなどとお礼を言っても、まるで初対面の人にであってしまったかのようなお顔で、あぁ、はい…とおっしゃるだけです。


次回のレッスンで、先生からのコメントがあるかと思いきや、フツーのレッスンだった、と息子。



練習内容は、とみれば、ソナタ楽章一つ、インヴェンション一つがなかなか丸をもらえません。



練習していくので、多分要求が高くなっていっている感じがします。
楽譜に書き込まれる先生のアドバイスが細かく、厳しく、真っ黒です。
そして、飲み込みが悪いと、背中をどつかれるらしく…。
二回に一回は泣いて帰ってきます。



私自身は弾けませんし、会っても冷たい先生はできれば会いたくなく、教室を代えてほしいのですが、息子は嫌だといいはります。



先生は現役で演奏活動もなさっておられ、ご自分の練習時間、活動時間などでキリキリなのだから、まぁそっけない態度は仕方ないのだろう、と思うようにしましたが、連絡の度に初対面扱い、なかなか進まない教本、しかし高い月謝(二万円)、なんだかレッスンに行かれる度に落ち込みます。


確かに上達しているとは、素人ですが感じていますし、習っている息子が泣きながらでもついていきたいのなら、私が我慢するしかない。



そうですよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ピアノに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【3059637】 投稿者: パーフェクト  (ID:.3kSq/OUtMc) 投稿日時:2013年 07月 31日 13:38

    パーフェクトな先生はほとんどいないと思います。
    優しい先生でも、進みが遅ければ、それはそれで不満になりますし。

    詳しいことはわかりませんが、
    ・お子さんがやめたくないと言っている(続けたい)
    ・素人の耳で聞いても進歩している
    この2点があれば、続けていいのではないかと思います。
    特に1点目が重要だと思いますよ。

    教室を変わったとしても、満足できる先生に当たるとは限りませんから。

  2. 【3059638】 投稿者: いい先生では?  (ID:fPO6dz.zxRQ) 投稿日時:2013年 07月 31日 13:40

    先生は泣くまで本気で指導。細かくびっしり書き込んでくれたり。。。きっとおまけで丸をくれたりするタイプではないのですよ。保護者にもお愛想しないのは、自分に自信があるからではないでしょうか?
    お子さんも素質があるんじゃないですか?だから先生も厳しくする。

    以前娘に習わせていましたが、いつもニコニコして褒めてばかりの先生の時は、ちっとも上達しませんでした。本物は厳しいし、月謝も高いですよ。

  3. 【3059696】 投稿者: えっと  (ID:owEogG34DGU) 投稿日時:2013年 07月 31日 14:58

    息子さんがやめたくないと言ってるんですよね。ってことは先生にも良い面があるってことでは?

  4. 【3059790】 投稿者: それ  (ID:ZyUiYWi8eBY) 投稿日時:2013年 07月 31日 16:48

    普通です。

    息子さんはきっと見込みがあるのだと思います。
    泣き言を言っている場合ではありません。

    このまま先生を信じて前を向いてきださい。

  5. 【3059953】 投稿者: リサ  (ID:zjBTaBx.wgc) 投稿日時:2013年 07月 31日 19:32

    みなさん、ありがとうございます。


    普通ですとのお答えが、心にしみました。


    確かに、誠実な先生なのだと思います。
    また、ご自分に自信があるからお愛想も必要ない、になるほどー、と思いました。


    息子に見込みがあるかはともかく、練習していけばしていくほど、多くを教えてくださるのは確かです。


    息子が好きだと言っている、上達が目にみえている、なら、これでかえてしまうのはひとえに母親のわがままだと納得しました。



    このまま先生のもとで勉強させようと思います。


    まだしめてはいませんので、ピアノの先生の見方からのご意見などいただけたらうれしいです。

  6. 【3059987】 投稿者: ピアノの先生ではないけれど  (ID:PFwRryDlvnI) 投稿日時:2013年 07月 31日 19:57

    私の
    姉も母もピアノの先生です。
    また、我が子にはきちんとした指導をする先生がよいと考えて、選びに選んで現在の先生で満足しています。

    そもそも、実力ある先生のもとには
    出来る生徒さんが集まります。
    熱心な親御さんと生徒さんが集まります。
    だから、とは申しませんが、
    あまり誉めないのではないでしょうか?
    よくやって来ていることは、練習の様子で
    きちんとした先生ならわかります。
    だから、いろんな要求をするのです。
    それにこたえようとしているお子さんは素晴らしいと思いますよ。

    ただ、ここからは音楽の世界を知っているから厳しく聞こえるかも知れませんが。

    まず、実力ある先生のもとには親からの心付けが半端ないです。
    それはやってますか?
    親に対しての先生の態度からそうかな?って思いました。
    音楽の世界はそのような気遣いがものをいうところです。
    もちろん、親からの感謝の言葉もとても大切です。先生と要所で話してますか?


    もうひとつは、飲み込みが悪い、のようなことを言われるって書いてましたよね。
    他の生徒さんは割りと飲み込み早いのではないでしょうか。
    時間をかけてできてくる子もいるでしょうが、音楽はそのような努力家ではなく、飲み込み早くすぐに出来る人が本当に残っていく世界です。
    もちろん、そのような人が惜しみない努力をしなくてはならないのですが。

    つまり、実力ある先生では
    それなりの要求があるのですよ。
    それにこたえられないから、そのような冷たい?って感じる態度なのでしょう。

    誉めてくれる先生や親に愛想のいい先生が良ければたくさんいますよ。

  7. 【3060356】 投稿者: リサ  (ID:n3igMnMYnFo) 投稿日時:2013年 08月 01日 00:44

    ID違いますが、スレ主のリサです!

    心づけ・・・!!!
    そんな世界ではないかと思いながら、周囲や同じ教室で包んでいる方を見なかったので、ほんとうに月謝のみでした!!
    確かに、おもいかえせば、先生の先生にあたる方に特別レッスンを受けさせていただいたりしたときに、お礼で商品券を包んだのみ・・・。
    なんだか、恥ずかしくなってきました。


    飲み込みが悪い、これは本当に毎回言われてしまいます。
    自分の思い込みで勝手に演奏してしまうクセがあり、楽譜通りに弾くことが難しい息子です。
    自分の感覚と合う作曲家、ドビュッシーなどフランスの音楽はとても上手に弾きますが、バッハなどもそのように弾いてしまい、毎回バツをくらう・・・。
    練習では意識させてしっかり弾いていきますが、叱られるのを恐れると内側の感覚に逃避するみたい・・・。
    公開レッスンで、生徒が先生に言われたその場その瞬間で音色を調整しなおしていくのをみると、うちの子にはこの速さはないなあ、と毎回思います。
    なまじ指がまわり、気が向くと上手にひけるもんだから、先生もやめさせ時がわからない・・・のかな、と思ったりしてしまいます。


    ちょっと、できる範囲で心づけを考えてみます。円滑なコミュニケーションをはかるうえで、大切なことなのかもしれません。
    それでなくても、いろんな演奏家の演奏CDを聞かせてくださったり、演奏会に呼んでくださったりと、息子の音楽生活に多大な影響を与えてくださっているのに、きづかないままノホホンといたわけで・・・・。
    今気が付けてよかったです。
    ありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す