- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ふう。 (ID:d3J7U3XrXRE) 投稿日時:2023年 06月 18日 13:16
子供の習っているピアノのレッスン時間は前の生徒さんとの入れかえ時間も入れて30分です。
娘のレッスンに一緒に行ってますが、仕事で行けない時もあります。コンクールなどは出ていません。
レッスンに一緒に行ってる時に娘のレッスンが少し長くなり次の生徒さんの開始時間が遅れそうになると説明の途中でも、次の生徒さん5分は遅れたらだめだからって途中で終わりになりました。
その体験から私も、5分以上遅れる事はないんだなって思っていました。
先日私が仕事で一緒に行けなく娘だけ行きました。
娘に話を聞くと結構待たされて9分遅れで始まって終わった時間は何分やったって言うので計算すると予定のレッスン時間より6分短い事がわかりました。私が一緒の時は遅れたらお待たせしました、すみませんって、きっちり30分レッスンですが、子供だけだと待たせたねの言葉もなくレッスン時間を削って娘の後の生徒を時間通りにしようとしてるのに不信感を持ちました。後ろの生徒さんも親が一緒です。今の先生に習い続けるんだったら親が一緒ではないとレッスン時間がいい加減にされると思いました。
子供だと時計なんてみていないからレッスン時間削ってもバレないと思ってるのか。
ピアノのレッスンでは当たり前ですか?
-
【7242706】 投稿者: まあ (ID:kGmutVvM7YE) 投稿日時:2023年 06月 18日 13:34
そういう細かい事が気になるなら30分制のところはやめたらどう?
うちは休憩入れて前半後半で計100分なのでじっくりと指導してもらえます
その代わりお月謝もワンレッスン制でそれなりです
その位でないときめ細かい指導なんてしてもらえないし
30分だと大忙しで上っ面を撫でるだけのレッスンになりそういう需要もありますけどね -
【7242729】 投稿者: ふう。 (ID:d3J7U3XrXRE) 投稿日時:2023年 06月 18日 13:56
レッスン時間が短くて、レッスン内容がどうこうではなく、契約してる時間を親がいない時だけ減らすという事が気になって...
30分レッスンで月謝を払ってるのにという気持ちがありまして。娘が延長しそうになったら5分以上は後の生徒さんに迷惑だからって話途中でレッスン終わりになった経験があるので。 -
【7242738】 投稿者: まあ (ID:kGmutVvM7YE) 投稿日時:2023年 06月 18日 14:08
つまりその先生の30分の運用の仕方が気に入らないということでしょ
普通に考えれば、あなたがお知りにならないだけできっとその逆も他の人たちでも日常的にあるのだろうと推測できますよ
不信感を持つ先生に教えを請うことって意味ないですよね
そこしかピアノ教室がない田舎なら別ですが都内なら掃いて捨てるほどいる(ある)から、もっと相性の良い運用をしてる先生を探したらいかが
時間の無駄になる前に -
-
【7242813】 投稿者: いや (ID:r/EVuF/aq9E) 投稿日時:2023年 06月 18日 15:58
当たり前ではないでしょう。
30分レッスンでの契約ですから
ただ、様子を見て何回も続くなら
先生に尋ねるか、尋ねにくいなら
他所へ変わることも視野に入れてもいいかな? -
【7242827】 投稿者: ふう。 (ID:d3J7U3XrXRE) 投稿日時:2023年 06月 18日 16:29
そうですよねぇ、私が、細かい事言いすぎなんかなって思ったり。
親が一緒じゃないと適当になるのが困ったなっと考えてます。
ずっと一緒にレッスンに行けないし...
親がいないし今日はチャンスって思ってやってるんだろうかと悪い方にばっかり考えてしまいます。 -
【7242840】 投稿者: まずは (ID:fl.1wI0EM8U) 投稿日時:2023年 06月 18日 16:44
上手になって、目をかけられるようになるといいかも。
子ども、45分レッスンですが、最後の時間帯で、延長になる事しばしば。
教室の中で1番上手いくらいなので、先生の熱の入れ方が違う気がしています。 -
【7242849】 投稿者: ふう。 (ID:d3J7U3XrXRE) 投稿日時:2023年 06月 18日 16:53
羨ましいです。
娘はどんくさいほうで、下の上ぐらいかな?
先生に気にしてもらえるなんてこの先ないです(笑)
悲しいけどその他大勢の一人ですね。
頑張っても結果に出ないタイプな気がします。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"お稽古ごと"カテゴリーの 新規スレッド
"お稽古ごと"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"お稽古ごと"カテゴリーの 新着書き込み
- 東京、神奈川の新体操... 2023/11/05 21:17 東京、神奈川の新体操の強豪チーム(学校ではなく、幼、小、中...
- バレエ教室のレベル低... 2023/09/28 15:35 はじめまして。宜しくお願いします。 幼稚園時代から近所...
- トウシューズで逆転? 2023/09/22 18:20 この1月からトウシューズをはき始めた小学生の娘がいます。 ...
- 頭が良いからピアノが... 2023/09/15 22:33 東大生の何割はピアノが弾けるというような記事を以前見たこ...
- 音楽の道を希望する場... 2023/09/10 10:12 もうすぐフルサイズなんですが、先生に紹介していただいたの...