最終更新:

1539
Comment

【5729452】「コロナウィルスで騒ぎ過ぎ」と楽観視する医療関係者

投稿者: 脳内感染   (ID:yAmwKZ0f5iI) 投稿日時:2020年 02月 02日 21:14

世界62カ国が中国人の入国制限
北朝鮮、ロシア、モンゴルが国境閉鎖
中国から帰国した自国民を離島に隔離
遠く離れた米国が公衆衛生上の緊急事態を宣言

客観的にこの乖離現象を説明できる人おられますか?

民主党政権の枝野官房長官がよく言ってる
「放射線量、高い数値ですが直ちに人体に影響及ぼすような値ではない」
風向きを教えるスピーディを隠して、風の吹き溜まりが
日本国民に告知がありませんでした。

症状のない感染者直ちに影響はない
本当に信じていいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5773247】 投稿者: 人口  (ID:7adlv70s1jg) 投稿日時:2020年 02月 29日 18:01

    インドも人口多いですが、中国みたいにならないのは、ガンジス川の水浴びやカレーや気温が関係するのかな?馬シカな疑問ですみません。

  2. 【5773248】 投稿者: 場当たり上等  (ID:hwsarLn/dKY) 投稿日時:2020年 02月 29日 18:01

    米国と違い、もう日本経済に利下げできる体力はないでしょう。
    一般的コロナウイルスは、気温が20度を超えると自然に終息に向かいますし、精度の低い検査結果が陰性だからといって周囲にウイルスをばら撒くようになられると困ります。夏にインフルエンザが流行る沖縄のようにエアコンで冷やした密閉空間にいるのでなければ、希望が持てます。

    怖いのは医療面より金融危機です。オリンピック中止になれば、人、モノ、金が日本に入って来なくなります。株価が大暴落し、株式市場に投資していた年金資金などの公的資金が莫大な損失を出し、年金制度が崩壊する可能性もありますよね。国民生活が破綻しますよ。個人投資家は、もう短期投資の株は売り抜けていて、後は長期投資株だけになっていて、痛手は小さいでしょう。金や債権に分散投資もしているでしょう。でも、買い支えていた日銀やGPIFといった日本という国自体が経済危機に直面していますよね。

  3. 【5773263】 投稿者: メイク  (ID:xPEdCedGnW6) 投稿日時:2020年 02月 29日 18:11

    安倍さん、照明が暗くない?
    目の下のクマ、ほうれい線、肌のくすみ、たるみが・・・

    疲れ切った顔で会見されてもなぁ。
    大丈夫か?と心配になってしまう。

    トランプさんは気にくわないけれど、いつ見てもお肌ツヤツヤ、何喋っても力強く自信満々に見える。

    安倍さんにも専門のヘアメイクさんを付けたほうがいい。

  4. 【5773271】 投稿者: 多分  (ID:Jv1o/lfXPDk) 投稿日時:2020年 02月 29日 18:15

    >インドも人口多いですが、中国みたいにならないのは、ガンジス川の水浴びやカレーや気温が関係するのかな?馬シカな疑問ですみません。

    インドやインドネシアなどカレーの伝統がある地域で罹患率が低いなら何かあるかもしれないですね。同じくカレー文化のあるスリランカやモルディブ、バングラデシュにミャンマーはどうなのだろうか?
    または、コロナウィルスと重複感染するようなウィルスや細菌、逆に相性の悪い微生物による地域性もあるかもしれないですね。

  5. 【5773295】 投稿者: 人口  (ID:7adlv70s1jg) 投稿日時:2020年 02月 29日 18:29

    確か手で食べてますよね?ウイルスが手に一番あるから、除菌は手をして、手で顔を触るなとありましたが、手で食べてるのに居ないから不思議に思っていました。

  6. 【5773296】 投稿者: コロナニモマケズ  (ID:Bz2s3ZKjLWs) 投稿日時:2020年 02月 29日 18:29

    コロナニモマケズ
    インフルニモマケズ
    SARSニモMERSニモマケヌ
    丈夫ナカラダヲモチ
    慾ハアリ
    決シテ我慢セズ
    イツモヘラヘラワラッテヰル
    一日ニ白米二合ト
    ステーキト沢山ノ野菜ヲタベ
    アラユルコトヲ
    ジブンノ思フママニヤリ
    感染症ノコトヲヨクミキキセズ
    ソシテワスレル
    横浜ノ北ノ方ノ
    小サナ家ニヰテ
    東ニコロナノコドモアレバ
    行ッテ看病シテヤリ
    西ニツカレタオジサンアレバ
    行ッテソノ労をネギラヒ
    南ニ便所紙ヲモタヌヒトアレバ
    行ッテウォシュレットヲ使エトイヒ
    北ニ並ンデ買イ溜メスルヒトアレバ
    ツマラナイカラヤメロトイヒ
    マスクヲセズニ外ヲアルキ
    咳スルヒトヲニラミモセズ
    ミンナニデクノボートヨバレ
    自粛モセズ
    買イ溜メモセズ
    サウイフモノニ
    ワタシハナリタイ

    もうなってるわ。

  7. 【5773301】 投稿者: 何とか  (ID:2.52oG5U8/Y) 投稿日時:2020年 02月 29日 18:32

    薬の開発で一発逆転とかないかな?
    株式市場に投資してるのはgpifだけではなく、各企業も当然退職金や企業年金等は運用してる訳だし、生命保険会社もそれは同じ。
    庶民の生活が直撃される。
    日銀だけでは支えきれなくなります。

    明らかに流れが変わったのはわかるけど、オリンピックの件で結論が出るまでが急落で、その後は単なる下降、薬が開発されたら流れが変わるきっかけになってほしいな。

  8. 【5773303】 投稿者: ブラボー  (ID:m113fDIj1Dk) 投稿日時:2020年 02月 29日 18:32

    ブラボーです!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す