最終更新:

50
Comment

【2652305】友だちになりたい

投稿者: これから   (ID:c1MqAWctVQ6) 投稿日時:2012年 08月 17日 11:02

私立中学に行くようになって、こんなに裕福な人がいたのかと思うことはあると思います。
そういう人と親しくなりたいのですが、まだ、そういう人とは親しくなっていません。
あまり話しかけてはいただけないのです。
だからといって、こちらからは、うまく話しかけられません。
こちらとしては、親しいつもりはないのですが、いつも話しかけてくるのは、なぜか、そうではない人ばかりなのです。
どうしたら、そういう方と親しくなれるのでしょうか。
子ども同士は、仲がいいようです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2652953】 投稿者: 疑問  (ID:l1F3td1plOc) 投稿日時:2012年 08月 17日 22:57

    まず伺いたいのですが、これから様の経済状態はどうなのですか?

    自分と経済状態が合わない人とは付き合いづらくないですか?

    私は、金銭感覚の合わない人は避けますね。

    寂しいけれど、これが主婦の現実かな。
    高校は地方公立だったので、実家は裕福でしたが、貧しい家の子と親友でした。
    お金を使わなくても、部活や、放課後部室でおしゃべりしたりして、話が合ってとっても楽しかった!先生の話とか、バンド(へヴィメタ)の話とか。
    でも、主婦同士が会う時って、やはり外のお店でしょ。1回5000円のランチじゃ続かないし、子育ての話でも、向こうがものすごくお金をかけていたら、やはり気になるし。

    私は実家が裕福だったので、家だけは買ってもらえたけれど、主人の収入で教育費を払っちゃうと可処分所得は少ないんです。歌舞伎に誘われても、升席なんて、、。

    実家の母から譲り受けたコートやバッグがあって、似合うんですが、着ません。中学に行くとき着ようかなと思ったのですが、これを着ると奥様に見えるらしいので、そう思われるのが苦痛なのです。そういう人に声をかけられて、私は人づきあいがいいのでお付き合いをしてしまうと、だんだん苦しくなって、自分がみじめになります。今までに、声をかけられて誘われたグループで苦しくなったことがありました。

    お金持ちの人と人脈を作って、何かいいことがありますか?

    子供をしっかりと育て、あさましいことを考えず、実力で生きてもらうことが一番。子供には、最低限の塾通いで国立大学に入ってねと育てています。子供も、同じ境遇の子と話すとほっとするようです。湯水のように教育費をかけてもらっている子とつきあわせても、、。でも、子供は、かつての私と同じように、部活で、裕福な子とも仲良くやってますけどね。

    あいつは家を継げばいいんだからいいなとか言いますけど、あなたは実力勝負!頑張りなさいと言っています。将来同級生のつながりで何かあるかもしれませんが、親の出る幕じゃないですしね。

  2. 【2653041】 投稿者: それはたぶん  (ID:lFdcJ.zuFo6) 投稿日時:2012年 08月 18日 00:06

    彼らから見て貴女が、「そうではない人」だから。
    卑しい感じがして近寄りたくないのでは?

  3. 【2653197】 投稿者: 逆  (ID:zRx00GKsRPs) 投稿日時:2012年 08月 18日 07:57

    私はむしろ逆ですね。
    うちが上場企業とはいえ普通の会社員家庭ですので、医師や弁護士、大学教授のようなお金持ちを鼻にかけた奥様とは付き合いたくないです。
    学級委員をした事がありますが、歯科医の奥さんは、何かにつけて金持ちを鼻にかけておられ、嫌味でした。
    逆におとなしい奥さんで家の事を話さない方が、医師の奥さんで実家も医師だとわかり、上品な育ちが出てるねと皆で感心したものです。

    お金持ちでも上品で育ちの良い人は、自分で言わなくても雰囲気などで育ちの良さが出てるものです。

    そういう人とはお付き合いをお願いしたいです。

    金持ち臭を自分でプンプン出してる下品な人は避けたいです。
    割とただの成り金だったりします。

  4. 【2653204】 投稿者: それは  (ID:eDCW69A7aBk) 投稿日時:2012年 08月 18日 08:06

    金持ち臭をぷんぷんさせてる人とは具体的にどんな人でしょうか?
    持ち物がさりげなくいいものだったりする人には「金持ち臭」感じますか?


    >医師の奥さんで実家も医師だとわかり、上品な育ちが出てるねと皆で感心したものです。

    これはただ単に歯医者さんの方が金持ちでお医者さんの方が貧乏だっただけかもしれませんよ。
    歯医者さんって羽振りがいい人が多いです。なぜかBMWが多い。

    お医者さんは勤務医だったりすると意外と地味で、ご実家は金持ちでもカローラに乗ってたりするよね。

  5. 【2653225】 投稿者: お近づきになりたいのであれば・・・  (ID:g5Yz0RV2UCw) 投稿日時:2012年 08月 18日 08:51

    お子様同士が仲良しなのですね?
    そのお子様を誕生会にお呼びする。
    自宅にお泊りをお誘いしてみる。
    映画などでも良いのでは?私が引率いたしますので・・・っと

    次にお顔を合わされるときは相手の親御さんからご挨拶に参られることになると思いますよ。

  6. 【2653226】 投稿者: うん  (ID:zVJivTGTtQc) 投稿日時:2012年 08月 18日 08:53

    まして、実家は金持ちなんだけど、って心の中で言い訳してるような人とはあまり付き合いたくないなあ。

  7. 【2653291】 投稿者: これから  (ID:KxGbl0A1Fy2) 投稿日時:2012年 08月 18日 10:03

    裕福というのは、お金持ちというか、それなりの方だということです。
    言い方がよくなかったのかもしれません。
    お金があるというより、そういうことで人脈なのかなと思いました。
    上品な方なので、お金をたくさん使うような人ではないと思います。
    もし、そういう人なら、価値観は合わないですね。
    お誕生会に呼ぶというのは、いいアイデアかもしれませんね。
    子ども同士が仲がいいことがいちばんなので、よく考えたら、親同士のことなど、どちらでもいいことですよね。

  8. 【2653308】 投稿者: 立地  (ID:m8nThzbE6Ps) 投稿日時:2012年 08月 18日 10:24

    お金もちとだけ、知り合いになりたい・・なんて下品な
    方ですね!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す