最終更新:

1549
Comment

【6450696】子供のワクチンどうしますか?

投稿者: 悩み中   (ID:IcOLSI3Q63o) 投稿日時:2021年 08月 20日 07:40

自治体から接種券が届いた方も多いと思います。
12歳以上接種可能となりましたが皆様どうされますか?
最終的には各自の判断に依るところではありますが様々な意見、情報などお伺いしたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6453833】 投稿者: ロックダウン  (ID:CPBSWeEIYSc) 投稿日時:2021年 08月 22日 16:56

    ロックダウンは首都圏だけではなく政府が緊急事態宣言を発出した都市でやらないと意味ないですよね。
    全国知事会がまとまって国に要請した話なので、日本全国という可能性さえあるんじゃないですか。ニュージーランドはそうしてますし。

  2. 【6453844】 投稿者: お願い  (ID:gaX4g7kQbNw) 投稿日時:2021年 08月 22日 17:09

    どちらの会社かヒントだけでも教えてください。

  3. 【6453946】 投稿者: 疲れた  (ID:gZDv0mtCeY2) 投稿日時:2021年 08月 22日 19:11

    産経記事
    「人流抑制、企業休業も「選択肢」 西村担当相」

    今日のNHK番組での西村氏や尾身氏の発言がまとめられていますが、お二人とも(私は知事会もと考えています)ロックダウンというより、全国民向けとしては補償するから家から出ないでねと要請(西村氏)、夜の街を徘徊する者向けには罰則を付与(尾身氏)することをイメージしているのかなと受け取りました。
    道交法違反キップみたいに、その場でお巡りさんにガンガンお金を徴収させちゃえばいいのにと思います。

    スレの内容に話を戻しますと、
    子どものワクチン予約、1回目(8月頭)は争奪戦に負け、2回目(8月中旬)成功。自治体の集団接種会場で9月頭に1回目。従って、接種完了時期は10月になってしまいます。

    学校から2学期暫くはオンラインとの連絡はまだきていません。不安です。

  4. 【6453973】 投稿者: 追記  (ID:SiEOgBVFt36) 投稿日時:2021年 08月 22日 19:45

    田村氏には強い人流抑制をやる気はないようですね。
    自国のワクチンがない中、第6波を防げるのでしょうか。冬には高齢者のワクチン接種の効果が薄れて来る頃だと思うのですが。

  5. 【6453977】 投稿者: ハイハイ  (ID:7/Qm.V7ngK.) 投稿日時:2021年 08月 22日 19:46

    >交法違反キップみたいに、その場でお巡りさんに
    >ガンガンお金を徴収させちゃえばいいのにと思います。

    知らないのに知ったかぶりしない方がいいよ。

  6. 【6453988】 投稿者: ハイハイ  (ID:7/Qm.V7ngK.) 投稿日時:2021年 08月 22日 20:02

    「自国のワクチンがあれば」なに?
    国粋主義者かなんかですか?製薬業界における日本企業の位置づけわかっていってる?日本がワクチン後進国なの知らないで話してるよね?

    納品が間に合ってないことをさしているなら、国内に工場を作ればおしまいだよね?AZ社のワクチンは国内工場つくっていたはずだけど…

  7. 【6454076】 投稿者: アリゾナ州再集計結果、トランプ大統領勝利  (ID:yBykpw3D2A.) 投稿日時:2021年 08月 22日 21:36

    いまだに新聞なんか読んでいるのですか?

  8. 【6454130】 投稿者: 警察官がロックダウン時の違反切符を切る  (ID:xH9eLDinvRE) 投稿日時:2021年 08月 22日 22:41

    フランスもドイツもやってましたね。
    中国やインドなどでは、出歩いてる人を警察官がボコボコにしてました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す