最終更新:

2853
Comment

【743325】叫ばせて! その2

投稿者: インターエデュ・ドットコム   (inter-edu.com) 投稿日時:2007年 10月 24日 15:58

定番スレッド「叫ばせて!」

1年半以上も継続した前スレは容量がMAXになってしまいましたため、
「叫ばせて! その2」を作成いたしました。

お子さまへの愛情あふれた心の叫びをお待ちしております。

前スレ【叫ばせて!】
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?17,307221,page=1

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1012498】 投稿者: 運休中  (ID:eCMGfXk0kRc) 投稿日時:2008年 08月 29日 11:30

    私も今日から3日間、見守り(ウソ・・・実態は見張り)をしようと、
    朝から大量のカレーを作り、息子の帰りを待っておりました・・・
    今朝、合宿先から帰ってくる予定でして。
    がっ!
    電車が運休で、合宿先から帰れないとのこと!!!
    え〜っ、この大量の宿題、どうするんでしょう?
    JRさん、早く何とかして下さい。

  2. 【1012517】 投稿者: ちょっと涼しい  (ID:91/2z9heoi2) 投稿日時:2008年 08月 29日 11:46

    夕べの嵐は凄かったです!
    うちの辺りは雨はそれほどではなかったものの、
    カミナリが一晩中鳴っていました。
    それも、遠雷じゃなくて、「真上だよ、これ!」って言う感じで。


    夫は電車が止まって、勤務地泊まりでした。
    このすきに…!
    と、必死で宿題に向かわせました。
    (夫は何かと話しかけたりして、その気はなくても邪魔なんです…)
    おかげで読書感想文という難物を1匹倒した模様。
    ええい、もうマス目が埋まってりゃOK。
    それ、持ってけっ!


    今日は学校周辺がエライことになっているらしく、
    「いかなる用事でも登校禁止」だそうです。
    よおし!部活もないってことだな、
    次は、数学のレポートと工作だ!
    かかれー!

  3. 【1012595】 投稿者: 新学期早々  (ID:BIubOG9054s) 投稿日時:2008年 08月 29日 13:43

    うちの子の学校は今日から新学期そして特別テスト。
    部活もあるだろうにと久々に早く起きてお弁当も作って送りだしたところ、
    11時前にご帰還。
    部活はもとより、悪天候で登校できなかった生徒が何人もいて、テストは延期になったとか。
    それなら、授業初日提出の宿題できるとほっとしていたところ・・・


    「やり忘れの宿題があったから、友達とやってくる・・」と何やらごそごそ速攻外出。


    そしてまた速攻ご帰還。


    検定試験の過去問取りに帰って来るなよ〜、んなもん、宿題ちゃうだろうに。。。
    やるかどうかもわからんし。
    はぁ〜〜〜。


    どうせなら、最初から月曜日からの登校にしてほしかった。

  4. 【1012672】 投稿者: ナミダブツ  (ID:OMVIUzZ4BH6) 投稿日時:2008年 08月 29日 15:28

     どうせ宿題をしないのなら・・・。


     だから結局、面倒見の良い学校を・・・なんて言うより自主性に任せてくれる学校の方が、宿題という縛りがない分だけ親はストレスがないかも・・・。ってことはないか・・・。

  5. 【1012673】 投稿者: 夏休み卒業母  (ID:d1dKdjHzxog) 投稿日時:2008年 08月 29日 15:29

    ねがいさまへ


    子供の学校も去年宿題は少なかったみたいです。
    我が子も先生の意図は汲めず・・・・最終週に顔色変えて仕上げていました。


    「部活の時間を草むしりに取られたら大変」と・・・・


    変身 さまへ

    > それで、ご子息様は大学受験に向けて、
    > 朝から晩まで予備校、もしくは図書館で、そして家でも夜中まで、
    > 生まれ変わったように、勉学にいそしんでいるのですよね?
    > そうですよね?そうだと言ってぇぇぇーーー
    > そうすれば、あと4日乗り切れそうです。


    はい。毎日、朝から晩まで予備校に通っております。
    そして、勉学にいそしんでいます。  と言いたいのですが・・・
    そんなはずはありません! 昨日もいつまでも起きているので「早く寝たら」と言ったら
    「まだ眠くないんだよね・・・なんでだろ?? 
     そうだ、予備校で爆睡してたからだ・・・」と申しておりました。(涙)


    我が家の春は一年遅れになりそうです。 


    すみません。ちなみに娘なんです。やることが男の子みたいなので恥ずかしくて娘って書けませんでした。

  6. 【1012802】 投稿者: 癒されます  (ID:4wZRCcRoY0k) 投稿日時:2008年 08月 29日 18:00

    うちだけじゃないんだ、あああああ!
    ここへ来て良かった。

    何をかんがえているのか・・・様、私?と思うほど状況一緒です(泣)

    感想文の読書も済んでない、社会のレポートも記事すら決めてない、今日は、8月の29日ですよねえ?
    いったい、なんだってこんなに恬としてられるんでしょう?薄気味悪さすらかんじます。
    夏前の3面では、「このままでは、ウチの高校に上がる意味ないね?上行くつもりあるの?」とまで言われてるのに。

    本人、部活からくたくたでご帰還、シャワー浴びて爆睡中。


    ポケモンの、育て屋、よろしく、立派な大学に合格した、爽やかな18歳になった息子を返してくれるところ、あればなあ・・。

  7. 【1012842】 投稿者: 不可能では・・  (ID:CxlxMWo74bE) 投稿日時:2008年 08月 29日 18:51

    高1次女、ストレス熱で休んでいた分をとりかえすべく塾の曜日を自ら変更して「後がないから勉強しに言ってくる」といいながら、おととい・昨日と個別塾に遅刻。

    「今日は17:00からだから〜」とのんびり音楽を聴いていたら担当の先生から「まだ、いらっしゃらないんですが・・」と電話。今日は14:30からでした。

    ど〜でもいいです、もう。

  8. 【1012867】 投稿者: クラブ強化月間  (ID:XGfK/HzR3pk) 投稿日時:2008年 08月 29日 19:30

    私にも言わせて下さーい。


    とうとう夏休みも、この土日でおしまい。
    娘よ延べ45日間、朝から晩までの皆勤賞おめでとう!
    スポ薦でもなく、レギュラーでもないのに、全力投球で頑張りましたね。



    と、ところでですね、えーっと、どうするのでしょうか?
    ひぇぇ・・・・・口にするのも恐ろしや〜。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す