最終更新:

39
Comment

【1230991】「学校が遠くて かわいそうに」と言われ

投稿者: 紅白饅頭   (ID:BJhryaBDr7E) 投稿日時:2009年 03月 19日 00:05

とある一貫校に入学するものです
先日 新入生説明会があり そこで何人ものお母様方に
「どちらにお住まいですか?」「まあ 遠いですね」「お子さん大変ですね」
等々言われました
そのニュアンスが
「何もそんな遠くから来なくっても」臭ぷんぷんで
かなりへこみました(すみません ちょっと心がすさんでいるかも)
(実は上の子も通学しているのですが)
子どもに直接「遠くから来るの大変ねえ」とわざわざ言うお母様もいらして・・


「大きなお世話です!!」
と言えればどんなにいいか


こんな考えなしにものを言う人にどうしたらよいでしょうか?
落ち込んでいます
どうぞアドバイスお願いします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【1231006】 投稿者: 気にしな~い  (ID:qxAYCB85TyE) 投稿日時:2009年 03月 19日 00:17

    気にしないことです。
    うちも遠距離通学。
    朝6時15分に出ると義弟に話したら、絶句。
    そんなことまでさせて私立に通わせるのか、と顔に出ていました。
    でも、気にしな~い。
    だって、気に入って入学させた学校だから。
    スレ主さんのところは上のお子さんも通っていらっしゃるのでしょう?
    だったら、「上の子も通っているんですよ」と言えば
    気に入ってるんだな~と分かっていただけるのではないですか?

  2. 【1231011】 投稿者: そんなの関係ねー  (ID:o3l2WIohx0g) 投稿日時:2009年 03月 19日 00:20

    どのぐらい遠いのですか?
    お兄さんも通っているのを見て、弟さんは
    「それでもここがいい」と希望されての入学ですよね。
    兄弟一緒ということは、おそらく、第一志望なんですよね?
    へこむことないじゃないですか。
    「遠くても通いたいってすごく思えたからここを受けたんですよ」とか
    「本人がどうしても、といったので、べつに親が遠距離通学を強いたわけじゃないんですよ。」とか。
    距離によっては「そんなおっしゃるほど遠くないですよ。」とか言い返せないのでしょうか。
    でも何言われても「第一志望」ならうれしくないですか?
    初対面で、他に話題がないから、ついついそんなところが「話題」になりやすいだけだとおもいます。
    みなさんもあんまり深い意味があっておっしゃてるわけじゃないのかも。
    会っていきなり「この前さー」とか「お宅のご主人・・・」とか「あの先生どう思った?」って言えないので、なんとなく、兄弟の話題とか通学の話題とかってことに傾いちゃいますけど、気にしたらだめですよ。おめでとうございます。

  3. 【1231040】 投稿者: 辛口ですが  (ID:0i3Pho4q3as) 投稿日時:2009年 03月 19日 00:48

    「遠くて大変ね」と言われた時、マイナスに受け取るのは、
    その学校がそこまでの価値がないと一般的に思われるかも、という気持ちがあるからでしょう。
    だれもがうらやむ学校に通っているという自負があれば、
    「遠くて大変ね」という言葉を「そうなの、でもね」「そうよね、それでも通うわよね」という風に共感を持てるようになると思います。
     
    受け取り方次第ではないですか?

  4. 【1231044】 投稿者: そんなに深い意味はないと思う  (ID:i/iTk/jN/4k) 投稿日時:2009年 03月 19日 00:53

    一貫校の新入生説明会で言われたんですよね。
    「かわいそうに」という言葉も言われたのでしょうか?
     
    まだ知り合って間もないときの会話って、
    「どちらにお住まいですか?」「遠くて大変ですね」または「近くていいですね」みたいなのになりがちだと思うけど・・・。
     
    かく言ううちの子も遠距離通学者ですが、
    私は逆に「遠くて大変ですね~」と言われると大変さをわかって
    もらえたような気がして嬉しい方ですが・・。
    でも、言い方にもよるので、スレ主さんの場合は
    なんか嫌な言い方をされたのかもしれませんが。

  5. 【1231046】 投稿者: 心を大きく!  (ID:PRJQwkbqZp2) 投稿日時:2009年 03月 19日 00:55

    別にだれもばかにして言ってる訳じゃないと思いますよ。
    「大変ですね」ってあまりよく知らない人と会話する時に
    「いいお天気ですね」って言ってるくらいの、
    会話をただつなげたい感覚ですよね。
    だから複数の方と同じような会話になると・・・。
    遠いの気にしてるのはむしろスレ主さんの方では?



    うちの母が私の出産時、病院にお見舞に来てくれた際、
    隣ベッドのお母様に
    「○○からいらっしゃったの?大変ですね」
    と声をかけられ、(田舎者って言われた!)と怒っていたのを思い出しました。
    娘(私)はそういう風にしか受け取れない母の狭量さにいつもちょっと辟易してました。
    マイナス思考ではそのうちお子さんにも嫌われてしまいますよ!


    >こんな考えなしにものを言う人にどうしたらよいでしょうか?


    スレ主様の受け取り方を変えるしかないんじゃないでしょうか。
    会話の流れとしてはごく自然だと思います。

  6. 【1231132】 投稿者: 子供の場合  (ID:dQNURghYch.) 投稿日時:2009年 03月 19日 06:47

    うちの子は
    クラスでも一、二を争うくらい遠くから通っています。

    時間自体は最近の交通網の発達で思った程ひどくないのですが,
    距離が遠くて,大災害の時が心配・・・。

    いずれにしても、
    どこへ行っても「遠いですね」「大変ですね」
    先生からも言われます。

    そう言うことを言われて、気にしたこともありませんでした。
    だって私も本当に遠くて心配だから。

    考え方次第なんじゃないかなぁ。
    会話の糸口くらいに考えていたらよろしいかと思います。
    結構便利ですよ,保護者会などでも「うちは遠くって・・・」から会話を始められますから。

    それより頭に来るのは、
    受験前に散々「遠いわよ」「遠いと疲れるわよ」「そういうことを言い訳に出来ないのよ」と言い聞かせていたにもかかわらず、
    毎度試験終了とともに「家が遠いってのは不利だね」「遠くて勉強できなかったよ」と言い訳三昧をする息子の方です。

    ご入学おめでとうございます。
    せっかくの春なのだから、ワクワクすることを考えましょうよ。

  7. 【1231154】 投稿者: 遠距離の子の方が・・  (ID:BOi7zH5D2aE) 投稿日時:2009年 03月 19日 07:57

    なぜか優秀だったりしませんか?!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す