最終更新:

7
Comment

【191321】文化祭に来いと言う息子

投稿者: ダブ   (ID:.FoGXPYx/s2) 投稿日時:2005年 10月 10日 20:32

中2の息子です。
文化祭は、この連休で終わり、私は結局行かなかったのですが・・・
とても幼く、反抗なんてカケラもなく、成績は深海魚の息子。
成績については、畳の目を数えるかのような小さな一歩一歩で
入学当時よりはほんの少し向上しつつあります。
問題は、いつまでも小学生のような感覚。中2ともなれば、
親の存在って少しうっとうしくて、親離れして行く時期、ではないですか?
私自信を振り返っても、上の子(現在大学生)のことを思い出してみても
中学の頃って、友達といるところに親が現われるのは気恥ずかしいというか
できれば避けたい状況だったなあ、と思いまして・・・
上の子は女の子だし、私も女子。この時期の男の子の気持ち、よくわかりません。
もし文化祭に行ったら、きっと嬉々として学校の中を案内してくれる、
そういう子です。私はそりゃあ息子はかわいいですから、それもいいか、とも
思いましたが、でも待てよ、その姿、友達は引かないか?
私はずーっと正社員での仕事をしてるし、息子の中学入学を機に自分の好きな
習い事も始め、子離れの準備を始めているのに、当の息子は・・・
娘の方はごく普通に反抗もあり(かわいいもんでしたが)自然に親離れして
今に至るので、この娘にも聞いてみました。
「あいつ(弟)は素直にかわいいけど、確かに友達は引くだろうから
あいつの今後のためにも行かない方が良いんじゃないのかなあ?」
私もそう思い、行きませんでした。かわいそうだったのかなあ・・・と
少し考えています。なかなか親離れ(精神的な意味で)しない子って
どうすればいいんだろう?どなたか、同じような経験、ありませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【191346】 投稿者: 遅かれ早かれ  (ID:qabSGtva7zk) 投稿日時:2005年 10月 10日 21:15

    大丈夫ですよ。
    彼女ができれば、親より大事にするし、
    奥さんが願えば、別居+老後の世話を拒否しますから。

  2. 【191351】 投稿者: うちも中2  (ID:MwQj5ss1rbc) 投稿日時:2005年 10月 10日 21:19

    えー、どうして行ってあげなかったんですか?
    私、行って来ましたよ、今日。中2の息子の文化祭。
    うちの子供は確かに「鬱陶しい」というような顔をしていましたが、知らんぷりして展示物を見てきました。
    いつまでも「親離れ」しない子供、いるのかしら?いつかは「親離れ」していってしまうと思います。だからそれまでは「来て」と言うのなら、素直に行ってあげればよかったんじゃないかなあ、と思います。
    無理に親離れを促してもかえって逆効果になる気もします。

  3. 【191355】 投稿者: 何故行かないの?  (ID:Gc7.MhxKaUU) 投稿日時:2005年 10月 10日 21:24

    うちの高3の長男も幼く素直でかわいいですよ。
    舞台発表のある部活なので、欠かさず公演には行って差し入れを持って行って部活のメンバーにも『こんにちは、がんばってね』と挨拶をします。

    親御さんに絶対こないでと言っている娘さんもいらっしゃるようですが、
    私はかえってその方が幼稚なような気がします。
    でもそのお母様は来ません。嫌がることはしないんだとか。
    それぞれの親子でやり方があっていいですよね。
    私は行きたいし、子供も喜ぶので問題なし。
    ダブさんもそうでしょ?

  4. 【191379】 投稿者: うちは中3  (ID:75CRnBnlr2w) 投稿日時:2005年 10月 10日 21:47

    文化祭、行きましたよ。
    この春、足の故障から運動系クラブを辞め音楽系クラブに転部しました。
    「来なくても良いけど、見たいんだったら来れば〜?」なんて、本音は見に来て欲しそうだったので。(笑)
    頑張ってるところをちょっと見せたかったんだろうと思います。


    きっとスレ主さんの息子さんは学校生活が毎日楽しいんですよ。
    自慢の学校を見て欲しいんでしょうね。

    心配されなくても親離れする時期は遅かれ早かれ来ます。
    段々と親の事を振り返らなくなっていきますよ。
    それまでは子供の後ろ姿を見守って、振り返った時は「いつも見ているよ」と言ってやり、一人立ちする日が来たら「頑張れよ!」って手を振って送ってやりたい、そう思っています。

  5. 【191407】 投稿者: アタック  (ID:ovgRnVIfVO.) 投稿日時:2005年 10月 10日 22:20

    ダブ様の息子さん、サイコ〜、かわいいですね。

    うちも中2男子です。
    文化祭や体育祭に来てとは言いませんし、
    舞台系部活ですが、その発表を見に来てとも言いません。
    (言わないけど、発表は2回に一度程度で見に行ってます。)
    反抗期もしっかりあって、「KUSO ば ば あ」と呼ばれることもあります。

    が、しかし!!!
    いまだ、私にくっつきにくるのです。
    そんなに毎日ベタ〜とひっつきにくる訳ではないけど、
    夜、PCに向かっていると、後からおぶさる形でくっつきにきて、
    目の前にプリントとか、宿題で分からないところとかを広げるのです。

    まあ、かわいいと言えばかわいいいんですけど、
    自身、こんな風に親にベタベタしたことなかったから、
    「いいのかしらん?」「この子の親離れはどうなっているの?」
    と、よく思いますよ〜。

    でもきっと、高校になれば自然と離れていきますよね? みなさま。
    親離れが、予想より少し遅いだけって思うようにしてますが、
    高校になってもひっつきにきたらどうしましょう・・・。
    そんな方、いらっしゃるでしょうか???

  6. 【191486】 投稿者: sakura  (ID:GsXg3ed1nuo) 投稿日時:2005年 10月 10日 23:33

    娘の文化祭も昨日今日でした。
    我が家は夫と私の二人で昨日見に行ってきました。
    だいぶ前よりすでに娘から文化祭のパンフレットを渡され
    「このパンフレットは親用なんだから大事にしておいてよ!」と厳しく言われておりました(笑)

    昨日一日言ってきたにも関わらず、本日朝
    「今日はこないの?ちゃんと全部見てきたの???」
    なんて言われました。

    私は高校までは母が行事は見に来てくれていたのでそれが当然のような気がしていました。
    私の友人にも高校生卒業したお子さんのいる方がいますが、
    男の子のお母様でも高校一年の時にバンドをやるので私もそのお母様と二人で見てきましたね。
    行って顔を見たら後は自由に見て回ってくればいいのではないでしょうか。

    我が子もかなり幼くちょっと心配はありますが、
    いずれ親から離れるだろうと思っています。
    きっとそういう時は娘が自分で決めて離れていくことと思っています。
    それまでは一緒に生きてもいいかなと。
    親離れする時まで親が決めてしまってはかわいそうかなと思ったりするのですが。

  7. 【191531】 投稿者: ダブ  (ID:.FoGXPYx/s2) 投稿日時:2005年 10月 11日 00:21

    短い時間にみなさまありがとうございます。
    そうですね〜、ちょっと考えすぎちゃったかな。
    行っておけばよかったかな、とちょっと後悔。
    ま、この勢いだと来年も誘われそうなので、
    その時は行ってみようかと思います。
    なーんて、来年は誘われなかったりして・・・
    そう、行っても顔を見たら「ヨッ」くらいで済ませて
    くれたら良いのですが、きっとそうは行かない・・・
    息子は大柄で体重もそうとうなもの。母の私は超小柄で
    体重差が30キロくらいあるんです。この違いをおもしろがってる
    息子は、自分の友達に私を紹介したがるんです。
    私の方が照れちゃう・・・

    アタックさん、うちの子もよく背中にどーんとひっついてきましたが
    最近は物理的に危険な体格差なのでやめてもらいました。体格差がなければ
    きっと今でもやってるだろうなぁσ(^◇^;)

    彼女ができればきっとかわりますね。(て、いつの話やら)
    こどもがこどもでいてくれるうちは、幸せなのかも。
    成長がゆっくりな子なんだな、と思うのが一番ですね。
    みなさま、ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す