最終更新:

20
Comment

【224303】肩こり

投稿者: 眠い   (ID:O7.WC2YMAVw) 投稿日時:2005年 11月 13日 23:34

中一の息子が肩こりがひどく、また
普段の姿勢や勉強時の座り方など悪いので
色々説明したり、注意したりしてますが、
なにしろ反抗期まっさかり。
言うことを聞きません。
整体の先生のところに連れて行って
姿勢の大切さを教えてもらおうかとも
思ったのですが、「そんなところ絶対行かない」
と言って困ってます。

この前もN○Kの番組でぎっくり腰のことを特集してましたので
一緒に見ましたが、そのときは「へぇー」と興味を示すものの
また次の日には悪い姿勢に戻ってしまいます。

運動部にも入っていないので、猫背、ひ弱になりそうです。

何か良い方法はないものでしょうか。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【377037】 投稿者: 肩こり娘の母  (ID:Bjhy/DMsDzQ) 投稿日時:2006年 06月 01日 17:25

    ↑ ↑ ↑上記のやりとりに、思わず指が反応し、書き込みさせて頂きます。
    自分の意志で、中学受験勉強中だった娘は、肩凝り、姿勢・目の疲れがひどく、何より私が驚愕したのは、
    血行障害のタンコブたちです。つまりコリコリが小6の肩にたくさん。「子供は遊んだ方がいいよ。」
    その時期はそりゃあ心配しましたが、今は、そうではありません。
    現在の肩こりは、パソコン&ゲームのせいなので。
    過保護か否かは、コリの原因によるものかと。
    ★水泳、ブルーベリー、ビタミン剤◎、お風呂・ラジオ体操なんかも有効だと思います。
     整骨の先生曰く、首細ヤセ型体質は仕方ないんだそうです。そういえば・・・
     ポッチャリ系の首太な知人たちは「コラない」と言ってたような。
     親がどんなに心配した所で、体質とうまく付き合うのは、結局、本人なんですよね。

  2. 【377042】 投稿者: なんか  (ID:9lYyUFtvEcg) 投稿日時:2006年 06月 01日 17:37

    「中学生にもなって親が口を出すか〜?」
    みたいなこと書きこむ人いるけど
    中学生にはもう親離れしている子もいれば
    まだまだ子供の、成長の遅い子もいるんです!!
    自分の周りだけを常識だと思わないでね。
    過保護だとか気持ち悪いとか、余計なお世話よ。

  3. 【377057】 投稿者: そうですよ  (ID:Nb5baL5qsSo) 投稿日時:2006年 06月 01日 18:02

    こういうことを親が心配しちゃ過保護という人は
    肩こりの怖さを知らない無知な人か
    「過保護」という言葉の意味を長年取り違えているやはり無知な人でしょうね。

  4. 【377328】 投稿者: 肩こり娘の母  (ID:P3vdHUr2enQ) 投稿日時:2006年 06月 02日 06:49

    ↑ ↑ ↑ そうそう!肩こりは恐いんです!

    スレ主の 眠い様 と私の悩みは同じだと思うんですが・・・

    >この前もN○Kの番組でぎっくり腰のことを特集してましたので
    >一緒に見ましたが、そのときは「へぇー」と興味を示すものの
    >また次の日には悪い姿勢に戻ってしまいます。

    ★本人に恐さを自覚させるには、どうしたら?

  5. 【377344】 投稿者: 同じく  (ID:3CxPorkMx8A) 投稿日時:2006年 06月 02日 07:50

    子供が幾つになっても親は心配するものです。
    特に身体が不調な時は余計です。

    うちの子供も通塾していた6年生の頃肩こりが酷かったのですが、高橋尚子さんの所属するファイ○ンのチタンのネックレス(水溶性チタンが溶けこんだ布製のもの)をしていました。
    価格も二千円前後と安価で、軽いのでつけていることも忘れるほどでした。
    同じ小学校でもスポーツをしているお子さんも何人か使っていました。つけていると集中力も高まるみたいです。
    私は編み物をするのですが、つけていると肩がこらないのでずっと愛用しています。
    整体に行く前に、もし良かったら試してみてください。

    ちなみに私はファイ○ンと全く関係ありません。



あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す