最終更新:

86
Comment

【2306194】友達いるの?我が息子・・・・

投稿者: めるちゃん   (ID:xZRCqA9VMBQ) 投稿日時:2011年 10月 25日 10:32

中高一貫の男子校に通う、中3の息子がいます。
一学年の生徒のうち、3分の1は東大か京大、国立医学部に進学する進学校です。

毎日、まっすぐ家に帰ってきます。小学生の弟よりも早い帰りです。
部活も幽霊部員のようです。
(もちろん、進学校なので、公立中の部活とはカラーが異なりますが、
部活をしっかり楽しむ生徒も多いようです)

先生によると、教室ではそれなりに友人たちと楽しく話をしている
姿はあるようです。

が、テスト明け・長期休暇中でも友人と遊ぶことは、
まったくありません。
家にいて撮りだめした映画や読書、パソコンをして過ごすことが多いです。

ときどき、友人とメールの交換はしているようですが・・・

学校には普通に行き、勉強も普通にし、成績も普通です。

親である自分自身が中高大時代に部活に燃えており、
部活なしでは語ることのできない学生生活を送ってきたというのもあり、
息子よ、それでいいの?と言いたくなります。
もちろん、部活が一番とは思っていません。
いろいろな世界があると思います。

気になるのは、何となく、人との深い関わりを避けているような・・・・

深刻な問題ではないと思いますが、
ちょっと心配になります。
表情は明るく、親ばかですが、背も高くイケメンです。
もったいないと思います。

でも、中学生ですから、今更親がどうこうできませんし。
とりあえず、自分の価値観は押しつけず、黙って見守るつもりです。

同じような感じのお子さん、
また、ご自身が同様の中高生活を送られた方、
ご意見をお聞かせいただければ、と思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 11 / 11

  1. 【2308564】 投稿者: ふふ・・・  (ID:4jSViqzZKko) 投稿日時:2011年 10月 27日 13:41

    >「私は一理あるなあと思いました」というのをどのように感じるかも、読み手次第でしょうね。
    >
    負けず嫌いですか?
    私もです(笑)

    「読み手次第」
    そうそう、その通り。
    でもね、
     「自分の意見を優勢にもっていきたい(常識だと認めてもらいたい)」
     「自分の意見を認めてほしい(そのために人の意見を否定する)」
    みたいな話し方をする人が多いって感じません?

    そんな話し方をしておきながら「読み手次第」とか「私の自由」とか・・・
    笑っちゃうってことです。

    こんな風に考えるのも私の勝手ですよね(笑)

  2. 【2308569】 投稿者: ふふ・・・  (ID:4jSViqzZKko) 投稿日時:2011年 10月 27日 13:45

    そろそろ失礼しますね。
    それではまたどこかでお会いする日まで(^^)v

  3. 【2308583】 投稿者: うそ  (ID:avUKLoAUoVU) 投稿日時:2011年 10月 27日 14:03

    >私立に行くと経済的に悩んでいらっしゃるようですが(別スレで)私立の部活はお金かかりますからね。こんなところでキャンキャン吼えていないでお金貯めておいて下さいね。

    よく読みなさいと言ってるでしょう。
    読解力がないだけでなく、読むこともしないんだね。

  4. 【2308607】 投稿者: ごく一部の話かも知れませんが  (ID:0/EsdDZoWhk) 投稿日時:2011年 10月 27日 14:38

    私が高校生の頃、大人に
    「今が一番いい時だね」とか
    「花の17歳だね」とか
    「箸が転がってもおかしい年頃でしょ?」とか
    「部活やってないの?どうして?」と
    言われるのをすごく腹立たしく思っていました。
    若者はこうでなくちゃならないというステレオタイプを
    押しつけられているような気がして、そうなれない自分に
    いつもモヤモヤしていました。
    皆が皆、部活に燃えて、いつも友達に囲まれてワイワイ
    過ごす若者じゃなくてもいいんじゃないかなぁと思います。


    息子さんが学校に嫌がるようになったら困りますが、
    少なくとも普通に行っているようですし、特に問題視することは
    ないのではないでしょうか?
    共学の公立中ならなんとなく異性の目を気にして、
    「一人で過ごすのは恥ずかしい」とか「一人だけ浮きたくない」と
    いうのもあるのかも知れませんが、男子校(恐らくスレ主様と
    同じような学校)に通う息子の話を聞いていても、
    一人で過ごしたい人、仲間とつるみたい人、それぞれ尊重されて
    いるように思います。いつも一人でいる人をからかったりとか
    いうのはないようです。
    幸い私立ですと通学も皆さんバラバラでしょうしね。


    息子もマイペースに、皆と出かける時は出かけるし、かと言って
    皆が出かけても、自分が行きたくない時やお金がない時は
    行かなかったり、今日はこの友達、明日はこの友達、ある時は
    一人、とわりと自由度が高く、過ごしやすいようですね。

  5. 【2308650】 投稿者: めるちゃん  (ID:xZRCqA9VMBQ) 投稿日時:2011年 10月 27日 15:30

    スレ主です。

    また、途中で話が横に行ってしまったようですが、
    適切な書き込みありがとうございます。

    中高一貫の進学校は、なるほど、
    本当にそれぞれが、それぞれなのかもしれませんね。

    よく考えてみると、息子は確かに協調性はありますが、
    物静かな方で、小さいときからどこか大人びたところがありました。

    私が部活に関して書き込んだことで、
    部活動云々の話題になってしまいましたが、

    本当の気持ちは、部活そのものでなく、
    なんでもいいから何か打ち込むことを見つけて有意義に過ごしてほしい・・
    という、気持から書き込んだだけです。
    すこし誤解を招く言い方で申し訳ありませんでした。

    せっかくの自由な中高一貫で高校受験がないのですから。

    部活にとりあえず参加していても、つるんでいるだけ、
    時間をそこで何となく過ごしているだけ、
    というケースもあると思います。

    その点、部活に参加しないとなると、
    そこには、自分自身のことを自分自身でマネージメントあるいは、
    プロデゥースしなければならないので、
    要するに「自己管理」。
    一見楽なようで、厳しいのでは?とも思います。

    とはいえ、それほど深く考えなくても・・・ですね。
    息子のことはとにかく本人に任せて、
    またしても、以前のレスと一緒の書き込みになりますが、
    この子は大丈夫!と見守りたいと思います。

  6. 【2309298】 投稿者: 中高生にとって  (ID:UrkAv7jN3cI) 投稿日時:2011年 10月 28日 09:06

    友達づき合いは大事ですよね。うちの子供も同じく中3ですが中1前半までは
    友達はおらず、心配しました。世間の中学生が学校帰りグループになって楽しそうに
    街を歩く姿を目にするたび、うちの子もこんな感じになるのかな?なんて思ったり・・。
    休みの日もずっと家にいてるので、他の子は友達同士で遊んだりしてるんだろうな~と
    不安になったものです。中高時代は友達との絆も深まり社会性も学んでいくときに、
    このままだったら・・と心配でした。が徐々に友達が出来始め、友達の輪が広がり
    今では友達づきあいに忙しく逆に家でゆっくりしたら~と言っています。

    スレ主さんの御心配な気持ちよくわかりますが、何かのきっかけで、変わるのを
    親は見守るしかないとおもいます。大丈夫だと思いますよ。

  7. 【2309848】 投稿者: マリン  (ID:eJmVQH1/LxY) 投稿日時:2011年 10月 28日 20:31

    中3の一人息子の母です。
    春に日本に戻り、地元の公立中学に通ってます。
    息子は昔から友達付き合いが上手ではなかったです。
    友達や知り合い程度は多いのですが、親友と呼べるような
    親密な付き合いが出来る相手はいません。
    クラスの中でも目立つグループに憧れ、その子達に近づこうと
    無理して付き合ってるのがよくわかります。
    小学校の時に、担任の先生に相談した事があったのですが、
    「理想と現実を受け入れられない様に見える」と仰ってました。
    共通の話題を持てる友達、一緒に居て気が休まる友達といた方が
    楽しいだろうし、何よりも困った時に相談しあえる存在は大切だと
    思っています。
    思えば夫も一人っ子で、友人付き合いは全くありません。
    高校までは体育会系の部活に励み、それなりに友人もいたようですが。
    仕事の悩みを打ち明ける人もいないらしく、悶々としています。
    早くに父親を亡くし、義母と二人でひっそり生きてきました。
    良い意味でもそうで無い意味でも影響は大だったと思えます。
    そう考えると、息子の友達関係も私の育て方の影響が有るのかも
    しれません。

    今のこの受験勉強を乗り越え、希望の高校で楽しい毎日を送って欲しい
    と切に願っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す