最終更新:

28
Comment

【2323207】6年やる気をなくした息子の行く末・・

投稿者: 不安な母   (ID:I1zj6yZtNK6) 投稿日時:2011年 11月 10日 23:03

中学受験を目指して、ここまで来ました。
夏休み終わりに大きく成績を伸ばした息子でしたが、9月10月と改めてずっと夢見てきた第一志望校ラインの子供たちと肩を並べ最難関の過去問などに取り組む中、自信・やる気をなくしてしまいました。


一時期は、試験を受けるのからも逃避するようになり、テストや過去問中にとても体がだるいとか強い眠気でおきていられないとか
「やらないといけないのに、こんなままではどこも合格できない。」と本人もさらに自信喪失し、
心身症のようになりました。
ずいぶん心配しましたが、塾の先生のお力添えもあり、
今やっとなんとか模試や過去問は時間の終わりまで取り組めるようになりました。
しかし、まだ通常の塾の宿題も手が伸びない状態です。


過去問や模試も、集中力もなくなり、考える根気がつづかないようです。
いままでは合格ラインだった受験校の過去問も点数がとれなくなってきています。


こんな状態でも、息子は塾の友達や、学校の友達の手前もあるようで
受験を辞めるのは嫌だといい、さらに第一志望校を含め受験想定校を変えようとしません。
そんな変なプライドをすてて、「やっぱり受かりそうなところにいく。」とか切り替えていけないところに
本人がこの先、この挫折感や劣等感を乗り越えていけるのだろうか。と不安がいっぱいです。


中学受験で第一志望に受からなくて第2志望に入ったお子さんで、「ここじゃなかった」という思いからなのか
中学高校とやる気なく過ごしてしまう。そんなケースがあると聞きます。
息子はそういう風になってしまいそうで、この受験の時期に自信回復を試みていますが、
あと2カ月足らず(関西です)、第一志望も不合格確実。とても無理そうです。


中学受験、こんな時期にお子さんの戦意喪失(心身症?)に遭遇された方ありますか?
中学受験はどうされましたか?
また、その後の中学高校生活はいかがですか?


もちろん第一志望以外も 息子自身が見て選んだ学校が2校あり、そこは実力相応校と安全校になる予定でした。
ですが、厳しそうなので、そこにさらに私が息子に合いそうな学校(もう少しは入りやすそうなところ)を加えたいと思い、今度見学に行く予定です。
結果がどうであれ、通学することになった学校を「あなたのために神様が用意してくれた学校だ」と言ってあげたいのですが、良い表現ありますか? 今受験前だからしてあげれることもあるかと思い、ここに書き込みました。
ぜひアドバイスをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【2323298】 投稿者: ppp  (ID:PFLWrxCHE06) 投稿日時:2011年 11月 11日 00:14

    そうですね・・・。良い言い方は・・・。
    わたしなら、中学受験で人生きまるわけじゃないから。
     といいますね。
    わたしが塾に通っていたときの先生からきいた話なのですが
    第一志望は残念ながら落ちてしまったけれど、
    大学は東大という子がいたそうです。

    塾はどちらですか?
    塾で行われたテストをやり直してみるのもいいと思いますよ(テストがあればの話ですが)
        

  2. 【2323319】 投稿者: 持ち札を増やす  (ID:SNr8obkWmVU) 投稿日時:2011年 11月 11日 00:33

    私は、中学受験の成功の秘訣は、合格して進学することになった学校に心から希望を持って入学できることだと思っています。

     目標としての第一志望の設定はいいと思いますが、併願校をしっかり本人の個性にあったところを数校探しておいて、本人に気に入らせておくことが大事です。
     偏差値の高低は、受験間近になったら気にしないこと。
     受験する学校は、全て第一志望くらいの気持ちになるくらいに、それぞれの学校の良さを探しておくのです。
     きっと、どこかにご縁はあるでしょうし、その気持ちの余裕が、本来の第一志望校受験にも良い影響を与えてくれるのではないかと思います。

  3. 【2323329】 投稿者: うーん  (ID:kYkCu59zSgc) 投稿日時:2011年 11月 11日 00:39

    受験をやめて公立へ進学する選択肢もあるのに、なぜそのことについて一言も触れないのでしょう。
    考えてみたことも無いのでしょうか。

    要するに最悪の場合は「中学受験全滅のとき、子どもとどう接するか?」ってことでしょう?
    「あなたのために神様が用意してくれた学校」でOKですよ。


    ところで話しは変わりますが。
    私にはあなたの母親としての感情が見えてきません。
    本当に子どもを心配している親ですか?

    子どもの健康を害すほどの原因を探すでもなく、反省するでもなく、試験終了後の声かけですか。
    母性というのは、持ち合わせていらっしゃいますか?
    もしかしたら父性でしょうか。

    母親として書いた父親なのか、無関係な人の作った話題提供なのか・・・そんな違和感です。



    本当に母親なのだとしたら、こうなった原因はあなたです。
    あなたが変われば、お子さまは前を向きます。
    パソコン画面を見るより、お子さまの寝顔を一晩見続けましょう。

  4. 【2323349】 投稿者: 正常ですよ  (ID:48.FOkHgYNI) 投稿日時:2011年 11月 11日 01:07

    勉強もスポーツも同じで ずっと学習(練習)していても必ず
    高原状態(すなわちスランプ。専門用語です)がやってくる。つねに右肩あがりには
    ならんのですよ。 その高原状態がたまたま過去問をやるときに
    ぶつかったから 自信をなくしてしまったんです。
    この時期を我慢し信じていけば必ず飛躍します。 受験の1日前まで学力は
    伸びます、息子さんに自分を信じるように言ってあげてください。

  5. 【2323391】 投稿者: 何で?  (ID:vionPJsmc8o) 投稿日時:2011年 11月 11日 03:45

    中学受験は義務ではないのにどうしてそんなに追い込まれているのですか?
    個人的には中学受験について反対でも賛成でもありませんが、上の方も仰って
    いる通り、公立中学への進学も視野に入れたらもっと楽になると思います。
    >集中力もなくなり、考える根気がつづかない
    >お子さんの戦意喪失(心身症?)に遭遇
    こういう状態を「正常」と私は思いません。
    小学校で伸びる子、中学校で伸びる子、高校で伸びる子、人それぞれだと思います。
    スレ主さんのお子さんが中学受験に適さないタイプで、それを無理やり押し進めよう
    としているなら、とても勿体ないことだと思います。

    スレ主さんとお子さんの最終目標が中学受験の合格であるというのなら頑張るしか
    ありませんけど、勉強が嫌いにならないことを願います。

  6. 【2323404】 投稿者: OFF  (ID:gLj68ewh0iw) 投稿日時:2011年 11月 11日 05:43

    スレ主様

    ピークが早く来ちゃいましたね。

    特に夏休みにぐいぐい追い込み、合格に安心できるレベルまで無理やり引き上げたのではないですか?

    そこで燃え尽きちゃったんですね。

    受験はアスリートと比較されやすいですが、試験当日にピークが来るように持って行くのがベストです。

    高校受験、大学受験であれば、本人ができますが、中学受験は親がコントロールしてあげなければ。

    しばらくOFFにしてあげたらどうですか。

    頭に入れたものも、熟成させるのに(定着)時間がかかりますし。


    本人が不安になるくらいまで遊ばせてあげたらどうですか?

    本当は12歳なんて遊ぶのが仕事だったはず。

    頭と身体の疲れが回復したら、またお勉強に取り組めますよ。

    まだ間に合います。いえむしろこの時期でよかったかも。

    12月1月に本気出せるようにするためにも。

  7. 【2323417】 投稿者: うちも、、、  (ID:kEVlpdXLVew) 投稿日時:2011年 11月 11日 07:12

    うちも、同様な状態ではありませんが、9月末に重篤な病にかかり、現在も体調が戻らずにまだ塾、学校を休みがちです。(成績は少し落ちはしていますが、さほどの低下はありません)

    しかし、塾を休んでも宿題だけはなんとかやっていますが、過去問までは手をつけられない状態です。(塾の宿題に中に網羅されているものもありますが)
    スレ主さんとは状態が違いますが、あと入試まで約2ヵ月といった状態で、親としては焦る気持ちはありますね。

    うちは当初から、「最悪、公立に行けばいいから」と言っていますし、最難関校を目指しているわけでなく、受験可能な難関校、中堅校といろいろ見てきました。
    学校の位置は偏差値的にも、10以上の差はあるかもしれません。


    少し場合は違いと思いますが、「中学受験情報中学受験全滅のとき、子どもとどう接するか?」というスレッドがこのエデュの中にもあります。


    思いますに、お子さんの心の状態が安定するまで、勉強を少し休ませてあげては如何でしょうか?
    親としてはこの時期、なかなかそれもしづらいとは思いますが。(我が家もそうです)

    少しでも、お子さんの心の状態が安定するようにと、と願っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す