最終更新:

6
Comment

【289859】2科目生、入学までにどうしたら・・・。

投稿者: お教えください。   (ID:fTC.1eqQTJY) 投稿日時:2006年 02月 08日 16:19

こんにちは、お世話になります。

この2月に受験終了し偏差値50程度の女子中に合格いたしました。
4年で入塾、5年から4科目で受講しましたが、5年の終わりごろ学校でいろいろ
あって成績低迷、6年の春から2科目に切り替え、何とかやってまいりました。
昨今の女子中は偏差値50未満の学校でも4科目生が格段に増え、何とか合格は
したものの入学後が不安です。
手元にある塾の社会、理科のテキストを改めて自習させようかと思っておりますが
もし同じ経験をなさった方がいらっしゃったら、ぜひ入学までの勉強方法などお教
え頂けたら幸いです。

何卒よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【290055】 投稿者: 女子校  (ID:fMHhtrR8ki2) 投稿日時:2006年 02月 08日 20:03

    合格おめでとうでとうございます。

    我が家は偏差値50位の2科4科受験で、
    まるっきりの2科受験でした。
    何もしていなかったので、
    友人から塾のテキストを借りましたが、
    受験が終わり、もうやる気なしでした。
    定期テストで苦労しています。

    入ってみて思うのは、社・理もやれればいいのですが、
    英語を少しやらせれば良かったことです。
    英語は予習が大切だと思います。
    授業が始まり座っているだけだった様で、
    何も解っていないと気が付いたのは、
    最初の中間テストの勉強の時でした。
    みんな同じスタートと思ったのは甘かったです。



  2. 【290683】 投稿者: ほのぼの  (ID:8A.Aqbmx9nI) 投稿日時:2006年 02月 09日 10:53

     学校の授業に集中する事が大切。
     学校の授業に集中できる、集中力や習慣が身についていればオッケーです。
     まずは学校中心に考えましょう。予習復習の毎日の積み重ねが何より大切です。
     ご心配でしたら、理科や社会の授業を受けたあとに4教科受験の人より30分多く復習するなど。しかし

     詰めればこれから大学受験、学校で落ちこぼれないということですか?

     大きく深呼吸して新しい学校生活を楽しみにいたしましょう。
     
     

  3. 【290734】 投稿者: アドバイス  (ID:Mmqotpbs3iA) 投稿日時:2006年 02月 09日 11:26

     スレ主様、あなたは大学受験の経験がないのですか?

     中学〜高校の勉強、および大学受験においてもっとも大切なのは英語と数学です。社会と理科の心配などする暇があるくらいなら、英語・数学をみっちりやることが先決です。理科・社会の心配など、二の次三の次です。

     率直に言えば、「英語・数学・国語・理科・社会」がすべて平均レベルであるよりは、「英語・数学は得意、他の科目はイマイチ」の方が、将来的には圧倒的に有利なのです。

     しかも、たいていの中高一貫校では理科・社会は高校になって(または中3になって)カリキュラムが再スタートする場合が多いですが、英語・数学をやりなおす学校なんてありません。理科・社会は中学で不得意にしてもあとで取りかえすことが可能ですが、英語・数学はそうはいきません。

     どうしてそれくらいのことがわからないのでしょうか…

     

  4. 【290843】 投稿者: 僭越ながら  (ID:UoUFqZn.o2g) 投稿日時:2006年 02月 09日 12:56

    アドバイス さんへ:
    なぜか怒っていらっしゃるようにも思えますが、どうしてでしょうか。
    私も僭越ながら、あなた様にアドバイス。
    -------------------------------------------------------
    >  スレ主様、あなたは大学受験の経験がないのですか?
    >  どうしてそれくらいのことがわからないのでしょうか…

    アドバイスの仕方として、上記の二文は無いほうが効果的と存じます。
    余談ですが、
    子供に何か教えるときに「どうしてそのくらいできないのorわからないの?」と付け加えると、効果が激減るすようです。 

    スレ主さまへ

    うちは新中二ですが、理科や社会についてはあまり心配ないと感じています。でも一応参考書などでざっと目を通して予習しておくと気分的に楽かもしれませんね。
    数学の予習のほうが今思えば必要だったと思います。
    英語は基礎英語を今から聴いていると耳が慣れて結構役立ちますよ。

  5. 【290866】 投稿者: 楽天  (ID:STl6uh4a24s) 投稿日時:2006年 02月 09日 13:12

    うちの子も2科でした。
    駆け込み受験、しかも小学校は学級崩壊状態で、通常の小学校の授業内容ですらちんぷんかんぷん。
    ですので、中高の日本史や日本地理なんかは相当苦労していた、というかむしろ捨てていて、ずっと最悪の成績でした。
    でも世界史や理科など中学から習うことも多く、それらはスタートラインは同じです。
    大学入試は理社の中から得意なものを選択できます。
    (お陰で未だに県名や位置すら定かじゃないようで、それはそれで、そこまで常識が欠けているのもどうなのよ、とは思いますが、、、)
    あんまり気にしなくても、と思います。
    理社の成績が良くなかったときに、「4科をやってなかったのだから仕方ないんじゃない?」と大らかに受け止めてあげれば良いのでは。

  6. 【291614】 投稿者: お教えください。  (ID:0JOiN1Anr/Y) 投稿日時:2006年 02月 09日 22:42

    スレ主です。

    皆様、経験談やアドバイスをありがとうございました。
    本当に近視眼的にしか見ていなかったことを恥じ入るのみです。
    アドバイス様のおっしゃるとおり英語や数学の大切さは数十年前に
    身をもって経験したはずなのに…。
    4科から2科への転向でしたので、どこかに後ろめたさや最後まで
    頑張ればよかったのではという気持ちが強すぎました。
    中学生にもなれば自分で勉強法は見つけていって欲しいと思います
    し、そうでなければならないのですからしっかり見守りつつ応援し
    ていきたいと思います。

    心より感謝申し上げます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す