最終更新:

30
Comment

【295195】面倒見のいい男子進学校

投稿者: 新六年   (ID:K/JZGaFoTWs) 投稿日時:2006年 02月 12日 22:33

来年受験する男の子を持つ母です。
うちの息子は自分で勉強をどんどん進めるタイプではなく、
塾などでかなりやばくなってくると仕方なく勉強するタイプです。

なので、当然最低限の勉強しかしません。
多分、今後試験が近づいてくれば、それなりに勉強するでしょうが、
はっきりいって今は成績も落ちています。

それで志望校選びですが、面倒見のいい学校を探しています。
あまり自由だと遊んでしまうと思いますし、定期試験で成績が悪い時には
強制的に補講や再テストをしてくれたり、まめにテストや面談をやってくれる
ような学校が向いている気がします。できれば塾や予備校に行かなくてもいいような。
上位の子ばかり、優遇する学校も困ります。

四谷の偏差値50〜60で男子校で、東京都心部か、西部、多摩地区、埼玉西部あたりで
お勧めの学校ってないでしょうか。どなたか教えてください。





返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【295333】 投稿者: 同じような子の母  (ID:G0pyKm4Z7W2) 投稿日時:2006年 02月 13日 00:53

    あの〜それって我が家も含めて多くの方が望んでいる学校だと思います。
    偏差値50あたりに沢山ひしめき合っているのですから。

    四谷偏差値50〜60で特定された地域の進学校(男子校)は
    かなり絞られてきますよね。

    昨年受験の際にこの条件にぴったりの男子校を見つけました。
    世田谷学園です。

    親としてはぜひこちらにお世話になりたい・・と思い
    一番可能性の高い2月1日に受験をさせたかったのですが
    息子本人が別のチャレンジ校を受験したいと譲らず
    結局世田谷学園2日、4日と受験しましたが合格できませんでした。

    結局3日に受験した神奈川の男子校
    (Y偏差値51〜57、8と複数回受験で幅あり)
    に進学しました。
    強制的補講、小テスト、再テスト、Z会模試
    学内実力テスト(個人の偏差値&チャートによる分析付)
    学校が用意して下さる勉強方法をきちんとこなしていけば
    6年後はおそらく希望通りの進学先を志望校として選べると思いますが、
    せっかく熱心な指導をして頂いても
    残念ながら息子には「絵に描いたもち」「のれんに腕押し」状態です。
    息子の進学先は熱心ではありますが個人面談は1学期にあっただけで
    「まめに面談」ではありません。
    進学先も良い学校だとは思いませんが
    勉強に熱心になれない息子には今の学校は
    ますます置いてきぼりにならないかな・・という不安が若干あります。

    世田谷学園についてですが
    以前こちらの掲示板だったか忘れてしまいましたが
    「成績下位者にも学校側の丁寧な根気のある指導で成績がアップした」と
    喜んでいらっしゃる書き込みをめにしたことがあります。

    また世田谷学園は昨年週刊誌に
    「お父さんの中学受験体験日記」のような記事が連載され
    その作者の方が絶賛していた学校でもあります。
    (その作者の方の息子さんは第一希望桐朋、第二希望世田谷にされたとのこと)

    世田谷学園人気はこれからもしばらく続くかもしれません。
    今年もさらに偏差値が上がっていますので
    50〜60のというより55〜60というグループになると思います。

    ぜひ学校説明会に行かれみてはいかがでしょう。
    (ただし広報担当の方がTVショッピングの語りのように
    立て板に水なのが妙に思えましたがそれ以外はOKです)

  2. 【295442】 投稿者: 新六年  (ID:ez0ZP9VoPTA) 投稿日時:2006年 02月 13日 08:35

    同じような子の母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    お返事ありがとうございます。
    やはりそういう学校は多くの方が望んでいるんですよね。


    学校としても進学実績を出さなければ、いい生徒が集まらない、
    その為に上位の子を優遇することになってしまうのでしょうが、
    実は下位の子供に手厚くして全体を底上げすることにより、
    その学校の進学実績が良くなるのだと聞いたことがあります。
    世田谷はそれを実践している学校だとか。


    実は知り合いのお子さんも行っていて、とても面倒見のよい学校との話でした。
    私も説明会や学園祭に行って非常に好印象でした。


    ただ攻玉社、芝なども私には同じような印象があり違いがわかりません。


    実際はどうなのでしょうか。

  3. 【295447】 投稿者: 同じくです  (ID:hqJllOQmPuo) 投稿日時:2006年 02月 13日 08:46

    上の子の受験が終わったばかりです。
    我が家もスレ主様と同じような性格&偏差値&地区の息子です。
    これから説明会に行って調べるつもりですが、今のところ、
    成城中・本郷中・城北中で考えています。
    成城中は塾の先生から面倒見がいいのでと勧められています。
    本郷中は兄が今春入学予定ですが、下の息子にはチャレンジになりそうです。
    城北中は塾の友達同士で受けたいねっとかはなしているようですが、こちらもチャレンジです。

  4. 【295487】 投稿者: クエス  (ID:j/uHHym0ZuM) 投稿日時:2006年 02月 13日 09:27

    いくら学校が良く面倒見てくださっても、本人にヤルキが湧かなければ、補習を受けるだけ、追試を受けるだけ、ノートを埋めるだけで終わってしまいます。
    面倒見のよい学校=子供が勉強するようになる学校、ではありません。
    とっても面倒見の良い学校に通っていますが、勘違いしてたな〜と実感しております・・・

  5. 【295502】 投稿者: スッキリ  (ID:nAxXc0o48Yk) 投稿日時:2006年 02月 13日 09:41

    クエス さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 面倒見のよい学校=子供が勉強するようになる学校、ではありません。
    > とっても面倒見の良い学校に通っていますが、勘違いしてたな〜と実感しております・・・


    いや、まったく同感です。
    面倒見の良い学校・・・でもなんか違うんだよな〜・・・とモヤモヤしてうまく表現できなかったんですが、


    「面倒見のよい学校=子供が勉強するようになる学校、ではありません」


    この一言で胸のつっかえがとれてスッキリしました。そういうことですよね。


    ぶしつけで申し訳ありませんが、ズバリ、『子供が勉強するようになる学校』はどこでしょうか?

  6. 【295510】 投稿者: 新六年  (ID:ez0ZP9VoPTA) 投稿日時:2006年 02月 13日 09:51

    クエス さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > いくら学校が良く面倒見てくださっても、本人にヤルキが湧かなければ、補習を受けるだけ、追試を受けるだけ、ノートを埋めるだけで終わってしまいます。
    > 面倒見のよい学校=子供が勉強するようになる学校、ではありません。
    > とっても面倒見の良い学校に通っていますが、勘違いしてたな〜と実感しております・・・


    現実はそうなのかもしれません。
    でも、うちの子を自由な学校に入れた場合どうなるか・・・。
    本当にわかりません。不安です。
    自由な学校に入れて、やはり勉強しなかった、失敗したと思うより、
    すくなくとも親の浅知恵でも面倒見の良い学校に入れてみようと思っている
    今日この頃です。


    クエスさんのお子さんの行ってらっしゃる学校はどの辺でしょうか。

  7. 【295535】 投稿者: クエス  (ID:btYnx31NReM) 投稿日時:2006年 02月 13日 10:07

    新六年 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 現実はそうなのかもしれません。
    > でも、うちの子を自由な学校に入れた場合どうなるか・・・。
    > 本当にわかりません。不安です。
    > 自由な学校に入れて、やはり勉強しなかった、失敗したと思うより、
    > すくなくとも親の浅知恵でも面倒見の良い学校に入れてみようと思っている
    > 今日この頃です。
    >
    >
    > クエスさんのお子さんの行ってらっしゃる学校はどの辺でしょうか。
    >
    >


    たしかにうちの子供も自由な学校ではどうなってしまうのか、こわくて想像もできません。
    でも、私が最近思うのは、子供を取り囲む環境、友達や雰囲気がヤルキに満ちている、もしくはやらなければいけないと思わせてくれるものであったほうがよかったのかな、ということです。
    こう言ってはなんですが、高偏差値の学校はやはりこういう雰囲気があるのかもしれませんね。
    うちの息子の学校が面倒見は良いのですが、どこかほんわかしていて、みんなで渡ればこわくない、という甘さがあるんですよね。入学前はその暖かな雰囲気に惹かれて志望したので、自分でも勝手だなあ、と思いますけれど。
    学校選びは難しいですね。

    それから、うちの子供の学校は共学なんです。50前後の学校は今どこでもとても熱心にやってくださっていると思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す