最終更新:

187
Comment

【363055】皆様、どんなお仕事(パート)してますか?

投稿者: 働きたい母   (ID:xG68hAeEQ2.) 投稿日時:2006年 05月 11日 18:13

子供が中・高一貫校に入学し、小学校とは違って、帰宅時間も遅くなり、
手もかからなくなってきたので、子供のいない昼間、
パートのお仕事をしたいと思っています。
先輩のお母様方、どのようなところで求人をお知りになっていますか。
また、どのようなパートを実際にされていらっしゃいますでしょうか。
ちなみに、学歴は四年制の大卒、文系です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 15 / 24

  1. 【370546】 投稿者: 謙虚に  (ID:/SGlZgmBFi.) 投稿日時:2006年 05月 22日 16:44

    わたしも中高の教員免許を持っています。
    確かに、子供が産まれる前、結婚後しばらくは塾の非常勤の講師などをしていました。
    でも、子供が産まれたら全くその仕事はできなくなりました。
    塾の仕事は、子供が学校から帰宅する夕方から開始となります。
    つまり、自分のこどもの世話をしなければならない時間と重なるのです。
    それに、主婦のつぶやき様のご発言どおり、理数科目でないと需要が低いような気がします。

    採用されるかされないかは、学歴とか職歴とかも大事ですが、
    その人のパーソナリティというものが、一番重要だと思います。

    職歴がなくても「素直にまじめに業務を覚えてくれそうだ」と
    採用担当の人に思われれば採用されるのではないでしょうか?
    逆に経験が豊富でも「経験があるからと言って、自分で勝手に判断して
    行動しそうだ」と思われれば採用されないのではないでしょうか。

    職務経歴書にあれも出来ます、これも経験していますと
    山ほど書いても採用につながらなかったときは、
    どこかに「謙虚さ」が足りなかったのではないかと
    反省する今日この頃です。

  2. 【370561】 投稿者: 英語塾をしています  (ID:x7xn.rhVEzA) 投稿日時:2006年 05月 22日 17:05

    私は自営で英語塾を開いています。自宅なので夕方から夜の仕事でも子育てと両立できました。
    生徒を自分で集めなければいけませんので、必ずしも誰でも成功するとは言えませんが、
    やる気と勉強する気があるのなら、誰でもチャレンジできると思います。
    まだ子供がいない間は1年間ほど塾のパート講師もしていましたが、それよりも今の方が
    収入・仕事の質共充実しています。
    塾の講師に教員免許はいらないんですよ。私は経済学部出身なので英語の教員免許は持っていません。
    アメリカに留学経験はありますが、そんな経験がなくとも十分成功する可能性はありますよ。
    成功の秘訣もいくつかあるのですが、長くなるので割愛します。

  3. 【370563】 投稿者: 学校関係  (ID:zuKrqeF6xHs) 投稿日時:2006年 05月 22日 17:06

    学校に事務&雑務で勤務しています。
    ずっと前に学部の付録として?ついでに取った教員免許持ちです。
    もちろん「付録」として取ったくらいで最初っから教員になるつもりはありませんでしたが
    教育実習で自分は教員にはやっぱり向かないことがわかり
    他の職業について育児中に退職
    そして今、なのですが
    今の仕事は楽しいうえ時給もすばらしく良く
    免許があるので授業のサポートもしています。
    自宅にいると自分の子供に怒ってばかりで笑顔の作り方さえ忘れるほどでしたが
    職場の生徒たちから元気いっぱいもらったうえ
    「いつも穏やかな笑顔の00さん」と皆からいわれ
    (家族からは信じられない!といわれちゃいますが)
    天職かも!と思っています。

  4. 【370585】 投稿者: いぬ  (ID:xGTukp1uokI) 投稿日時:2006年 05月 22日 17:49

    謙虚に さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 採用されるかされないかは、学歴とか職歴とかも大事ですが、
    > その人のパーソナリティというものが、一番重要だと思います。
    >
    > 職歴がなくても「素直にまじめに業務を覚えてくれそうだ」と
    > 採用担当の人に思われれば採用されるのではないでしょうか?
    > 逆に経験が豊富でも「経験があるからと言って、自分で勝手に判断して
    > 行動しそうだ」と思われれば採用されないのではないでしょうか。
    >
    > 職務経歴書にあれも出来ます、これも経験していますと
    > 山ほど書いても採用につながらなかったときは、
    > どこかに「謙虚さ」が足りなかったのではないかと
    > 反省する今日この頃です。
    >
     

    職務経歴書は自分の職歴すべてを書くものではないと思います。
    職歴武装していると思い、相手は引くでしょう。
    職務経歴の中から、採用先のニーズを満たしている部分を書きます。
    あっちもこっちもいろいろな領域をカバーする内容より、
    ある程度絞り込まれた領域について言及しており、内容が雇用主の
    ニーズを満たしているのが、読む人にとって良い職務経歴書です。


    以前、専門領域Aを探す求人がありました。隣接する専門領域Bも
    経験があったのですが、迷ったのですがBについては言及しませんでした。
    採用されてみると、Bの領域を仕切っている方は非常に個性的な方で
    この方とかぶっていなくて良かったと思いました。

    また、最初に履歴書を読むのは専門職でなく、人事だったりもするので、
    人事レベルで理解可能な書き方に留めています。あまり専門的な
    書き方はやっぱりオタクっぽいというか、引かれる可能性高いです。

  5. 【370586】 投稿者: いぬ  (ID:xGTukp1uokI) 投稿日時:2006年 05月 22日 17:51

    謙虚に さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 採用されるかされないかは、学歴とか職歴とかも大事ですが、
    > その人のパーソナリティというものが、一番重要だと思います。
    >
    > 職歴がなくても「素直にまじめに業務を覚えてくれそうだ」と
    > 採用担当の人に思われれば採用されるのではないでしょうか?
    > 逆に経験が豊富でも「経験があるからと言って、自分で勝手に判断して
    > 行動しそうだ」と思われれば採用されないのではないでしょうか。
    >
    > 職務経歴書にあれも出来ます、これも経験していますと
    > 山ほど書いても採用につながらなかったときは、
    > どこかに「謙虚さ」が足りなかったのではないかと
    > 反省する今日この頃です。
    >
     

    職務経歴書は自分の職歴すべてを書くものではないと思います。
    職歴武装していると思い、相手は引くでしょう。
    職務経歴の中から、採用先のニーズを満たしている部分を書きます。
    あっちもこっちもいろいろな領域をカバーする内容より、
    ある程度絞り込まれた領域について言及しており、内容が雇用主の
    ニーズを満たしているのが、読む人にとって良い職務経歴書だと思います。


    以前、専門領域Aを探す求人がありました。隣接する専門領域Bも
    経験があったのですが、迷ったのですがBについては言及しませんでした。
    採用されてみると、Bの領域を仕切っている方は非常に個性的な方で
    この方とかぶっていなくて良かったと思いました。

    また、最初に履歴書を読むのは専門職でなく、人事だったりもするので、
    人事レベルで理解可能な書き方に留めています。あまり専門的な
    書き方はやっぱりオタクっぽいというか、引かれる可能性高いです。

  6. 【370644】 投稿者: いぬ  (ID:xGTukp1uokI) 投稿日時:2006年 05月 22日 20:08

    重複投稿失礼しました。

    また、職務経歴は時系列で書き連ねるのでなく、
    関連する領域ごとにまとめています。

  7. 【370665】 投稿者: 謙虚に  (ID:Jb4eoT5BMP2) 投稿日時:2006年 05月 22日 20:47

    いぬ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 職務経歴書は自分の職歴すべてを書くものではないと思います。
    > 職歴武装していると思い、相手は引くでしょう。
    > 職務経歴の中から、採用先のニーズを満たしている部分を書きます。
    > あっちもこっちもいろいろな領域をカバーする内容より、
    > ある程度絞り込まれた領域について言及しており、内容が雇用主の
    > ニーズを満たしているのが、読む人にとって良い職務経歴書だと思います。
    >
    それはもちろんそうだと思います。
    希望の職種に関係のないことは、ずらずら記載することはありません。
    読む人のことを考えて、要領よくまとめるのは言うまでもありません。
    わたしの申し上げたかったことは、なんというか
    「ぜひとも、このお仕事でがんばらせてください。一生懸命やりますから」
    というようなニュアンスが伝わる職務経歴書を自分で作成するには
    やはり、仕事に対して謙虚な気持ちが大事だと思ったのですけれど・・・
    履歴書、職務経歴書って人柄が現れるような気がするのですよね。

  8. 【370835】 投稿者: いぬ  (ID:riHAfIcemtA) 投稿日時:2006年 05月 23日 05:45

    謙虚にさま


    了解しました。
    以前にも書いたのですが、履歴書は誠意・人柄を表すもの。
    職務経歴書は具体的なスキルの状態を表わすもの、と考えています。
    なので職務経歴書で必要なのは相手のニーズを理解し、必要事項を
    まとめあげることだと思っています。


    書き込む情報として何を選び、何を削除するかには人柄や誠意は
    現れますが、どれをどう選ぶかの判断基準は具体的に列挙しないと
    なんとも伝わらないなと感じます。わたしが他にも持っている判断基準
    もありますが、具体的に書いても再び、「それもやってます。それでも
    謙虚さが伝わるには、、、」のようにレスがありそうなので
    書かないことにしますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す