最終更新:

15
Comment

【3714402】クラスのお友達について

投稿者: 一年生母   (ID:/.Ps4M4lriw) 投稿日時:2015年 04月 16日 00:25

男子校の一貫校に今春から入学しました。

入学式に、隣にずっとツバをくちゅくちゅしている子がいて気持ちが悪かったと・・・。
式の間ずっとそうだったらしいです。

翌日からも隣の机が彼で、6時間ある授業では、3,4時間は5分鼻をすすって1分休む・・・みたいで
授業中に気になって仕方ないと。
その子すごいね!と言ったら、すごいんだよと。
前の席の子の椅子もガンガン蹴飛ばすので、お友達とやらないでくれとお願いしたらしいですが、
やってないし!なら裁判しろ!と言われたらしいです。
空気が読めず、すでに浮いている存在らしいですが、被害妄想がすごく、お手あげみたいです。
主人はもう少し我慢させて様子を見るか、子供から担任に相談させろと言っています。
まだ学校が始まって10日ほど。
親が相談せずに見守るべきでしょうか?
相手は体が大きい子で、口も悪く、話が通じなそうなので困っています。
せめて普通に授業を受けさせてあげたいと思う親心なのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【3715053】 投稿者: ちっくしょー  (ID:CEcitSr.ZVQ) 投稿日時:2015年 04月 16日 19:52

    なんか、特別支援学校みたい・・・。

    被害妄想がひどいって・・・将来、統合失調症になりますよ。

  2. 【3715128】 投稿者: 一年生母  (ID:hzAdYe6RqX2) 投稿日時:2015年 04月 16日 21:09

    色々なご意見、有難うございます。
    もう少し様子をみてみます。
    確かにチックかもしれません。

  3. 【3715164】 投稿者: なんかね  (ID:IKTxplf2m3c) 投稿日時:2015年 04月 16日 21:50

    頑張って勉強させて、お金払って私学行かせて、それじゃあね‥と私なら思います。すぐ、担任に相談します。

  4. 【3715817】 投稿者: 悲しい  (ID:UawXgvAEEdo) 投稿日時:2015年 04月 17日 17:07

    チックの子は追い出せですか?
    発達障害の子は私立に入れたらダメなのでしょうか?
    チックの子も、発達障害の子も、知能が優れている子供が沢山います。
    たしかに、そばにそういう子供がいれば、気になるかもしれません。
    でも迷惑という言い方ではなく、先生や親御さんと話し合い、共に生活が出来る工夫をすべきではないでしょうか・・・
    チックだとしたら、わざとしている行動ではないです。
    親御さんも子供さん以上に悩んでいるでしょう。

  5. 【3716226】 投稿者: 共存  (ID:PKM1sn3Zfy6) 投稿日時:2015年 04月 18日 07:22

    「追い出せ」とか「私立に入れたらダメ」なんて、、、皆がそう思っているわけでは
    ないでしょう。縁あって同じ学校に入学したのだから、上手く付き合ってほしい
    と思う人の方が多いのではないでしょうか。

    でも特性や症状にもよると思いますが、周囲の子ども達も何も知らない状態
    でどう接すればよいか困っている場合もあります。何らかの病気や障害であることを
    知っていれば配慮できるものも、知らなければ単にうるさい、自己中心的なお子さん
    という厳しい目で見てしまうこともあります。

    我が子によりよい環境を与えたいという気持ちは、皆同じだと思います。
    共に生活が出来る工夫が必要だからこそ、相談を受けてから対応を話し合うというよりも、
    日頃から先生のご指導を通じてそのお子さんの特性や症状、配慮すべきことなどを
    教えて頂けたらより良い関係を築けるのにと思うことがあります。

  6. 【3716773】 投稿者: お世話係  (ID:sBzIJD/i.wA) 投稿日時:2015年 04月 18日 19:51

    中2 女子の母親です。

    クラス替え後、仲良し3人組が そのまま 持ち上がりました。
    ???
    普通は、バラバラにさせられるでしょうに。

    娘や、他のお嬢さんのお母様から伺った話を要約すると
    どうも、3人は、あるお嬢さんの「お世話係」だそうで。

    彼女は集団行動が苦手なので、突然 パニックになった時
    3人で抑えるんだとか。

    本人は特に気にしていないので
    「先生のお役に立てるように、頑張ってね~。」と言ってあります。

    でも、そういうのが苦痛な方もいるでしょうし
    娘も何時まで重荷と感じないか、わかりません。

    その時は、担任に
    娘自ら申し出させるつもりです。

  7. 【3717310】 投稿者: 男の子ですが  (ID:dTel1vkLlkw) 投稿日時:2015年 04月 19日 10:31

    授業中迷惑をかける男の子がいます。騒ぎは病気の一種なんだとはおもいます。
    1年生で担任になった先生は高校にあがるまで先生がお世話係というか、
    その子の担当になります。

    その子の問題に対して協力的な子が先生から暗黙の了解で頼まれた感じになり、
    先生、その子、対処できる生徒がセットで3年間同じクラスになります。

    高校に入って成績でクラス分けがあるのでさすがセットにはなりませんが
    迷惑をかける男の子が恐ろしく数学や物理がよくできたりするので
    頭のいい子のクラスがちょっと残念なクラスに変わってしまいます。
    でも理数科目の授業は得意で集中しているせいか問題なく静かだったようです。

    先生の対応がおおげさでなく、慌てることもないので慣れているのかも
    しれません。面倒見のいい先生ではなく、クラスの生徒のひとりひとりのことを
    考えてくれるような熱心な先生でもありません。

    迷惑をかける生徒は賢さを醸し出す生徒さんで数学オリンピック、
    パズル、迷路、一枚の紙から何個も動物を折るというような
    へえ〜と感心させる部分もありました。生徒からは問題行動で
    馬鹿にされたり仲間外れにされることは一切なかったと思います。
    ただ、その子には友達はいないようでした。

    グループ行動のものは心の中でやばい、あ〜まじかよ、ぐらいはあったかと
    おもいますが口に出すものも、本人に何かしら伝えるようなことは
    なかったと息子は言っておりました。授業中にやじや茶化す生徒はいなかった
    ようです。ふざけんなよの声もなかったようです。

    授業中にやじ、お笑いのはやりことばなどがとびかうことは一切ない学校という
    のも案外めずらしいような気もします。授業中は、ですが。

    迷惑をかける生徒さんを問題視する人は、親睦会や部活や保護者の会などで
    積極的にひとりで話すことのできるお母様ぐらいでした。

    ほとんどのお母様達は知らない状態か、こどもからきいた、ぐらいです。
    話をきいた後は、勉強できるからたいした問題ではないのよね、で終わります。
    あまりこの手のはなしが盛り上がらない親睦会もすごいなって正直おもいました。

    うちは3年間同じクラスでしたがもしかしてお世話係のひとりだったの
    なぜかしら彼の行動を熟知しています。

    技術の時間、工具を持っているときに後ろの男子にいいがかりをつけておそいかかろうと
    したときはさすがに危険を感じたと言っていました。

  8. 【3717421】 投稿者: まぁ  (ID:V0CDa80VZD.) 投稿日時:2015年 04月 19日 12:27

    そういうタイプの天才くんは、一般社会には馴染めないだろうから、その才能を活かして研究とか、日本や世界の為に頑張って欲しいけど、うちの子は、凡人なんで、地道に努力して、勉強しなければいけないので、せめて、邪魔はしないで欲しいな、と言うのが本音です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す