最終更新:

11
Comment

【3862503】マイナンバーカード、作りますか?

投稿者: 検討中   (ID:sBzIJD/i.wA) 投稿日時:2015年 09月 29日 22:13

旬の板と、どちらに立てるか迷いましたが
子どものことなので、こちらに。

主人の会社の税理士センセイに
「カード、作ったほうがいいですか?」と伺ったら
「大人は、あった方が何かと融通が効くでしょう。
でも、子どもさんは、どうかな・・・。」とお茶を濁されました。

皆さまは、中高生のマイナンバーカード
作るご予定ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【3864407】 投稿者: 検討中  (ID:sBzIJD/i.wA) 投稿日時:2015年 10月 02日 14:40

    作らない派の方々が多いのですね。

    通知カード紛失にさえ気を付ければ
    子どもが必要になった時、自身で作ればいいですものね。
    皆さんのご意見、とても参考になりました。

    写真も撮らねばいけないし
    区役所に本人が出向かなければいけないし
    非常に煩雑なカードですね・・・。

  2. 【3867503】 投稿者: 人事担当  (ID:7dvNNhXtbsE) 投稿日時:2015年 10月 06日 16:57

    >身分証明書になるといいますが、個人番号が記載されたカードを身分証明書として呈示するのはちょっと嫌かなと思っています。
    例えばレンタル屋なんかの会員になる時に呈示してコピーとられるとか恐ろしいなと。

    マイナンバーのカードは、(通称)マイナンバー法ではレンタルショップなどが身分証明書類としてコピーしたりするのを禁止しています。

    マイナンバーカードが使用される目的は、3つだけです。社会保障・税・災害対策です。
    それら以外でマイナンバーを使用することはできません。

    企業でマイナンバーを取り扱うときも、書類の廃棄に気を使います。粉雪シュレッダー(短冊形じゃなくて小さくパラパラにさせるもの)で捨てます。

    身分証明となりうるのは、例えば役所で提示して社会保険等の手続きをするという場合、就職後の手続きなどですね。

    マイナンバーってテレビ番組でも結構取り上げられてますが、誤解もかなりあると思います。
    内閣官房のHPに案内があります。見てみてください。

  3. 【3872761】 投稿者: 不要  (ID:aZHNUN8SYjE) 投稿日時:2015年 10月 12日 21:53

    私は、通知カードがあれば、必要(強制)になるぎりぎりまで、
    親子とも、個人番号カードを申請しなくていいと思っています。

  4. 【3876811】 投稿者: 私も  (ID:/JICyIeJOjw) 投稿日時:2015年 10月 17日 21:26

    身分証なら運転免許証があるので、自分の分も作る気はありません。
    勤め先に番号だけ伝えれば、後は当座必要ないですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す