最終更新:

9
Comment

【392255】クラブをやめたがる子

投稿者: 梅雨空   (ID:Cg6xaNSx9QQ) 投稿日時:2006年 06月 23日 08:04

体育会系の娘は、中学入学と同時に当然のように運動系のクラブに入り、楽しそうにやっているように見えたのですが・・・少し前からクラブをやめたいと言い始めました。


はじめは、自分の能力に限界を感じたようなことを言っていたのですが、よくよく聞いてみると、やはり人間関係のいざこざがあるようです。
どうも、同じ学年にボスのような子がいて、その子とうまくいかない様子。表向きは仲良くやっているようなのですが、実はいつもストレスがたまる・・・と毎日のように愚痴をこぼします。


でも、そんな理由で(娘にとっては大問題でしょうが)中学生生活の貴重な思い出の一部・・・いえ、大部分になる可能性がある、クラブ活動をあきらめるなんてもったいなくて。


そっとしておけば近い将来、自分の中で何らかの解決策を見つけられるかもしれないと思ったり、ストレス発散の場であってほしい部活が反対にストレスの素になっている状態では意味がないと思ったり、はたまた、クラブとは人間関係を勉強するところなんだからそれも勉強・・と思ったり。

どちらにせよ、結局は自分できめることなので、私がどう言っても同じかもしれませんが、親としてどういうアドバイスを与えるべきか迷っています。

主人は、「やめたいと思うようなクラブならやめたらいい」といたってドライな意見。


せっかく受験が終わったのに、何だか心まで曇り空です。




返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【392295】 投稿者: 晴れ間  (ID:vPSa6w5aTAA) 投稿日時:2006年 06月 23日 08:55

    表向きは仲良くやっているのですね。
    お嬢さんは大人ですね。
    でも、そのボスより大人といっても中1ではまだまだ子供です。
    高校生なら、「腹を立てることは同じレベルに下がること、かわいそうな人と思いなさい」
    というところですが、中1では少し難しいかもしれません。


    その競技自体にやる気をもてなくなるところまでいってますか?
    チームプレーのスポーツだと人間関係が大変だときついです。
    娘もクラブの人間関係に悩みましたが個人競技でしたので、相手とは種目が違い、練習メニューも違うこともあってなんとか乗り越えました。
    男の子のようにケンカして仲直りして、前より仲良しって具合にはいかないのが女の子。
    一度ぶつかると最後、という可能性があるので我慢なさっているんでしょうね。


    まだまだスタートラインにたったばかり。クラブ無しもつまらないですよね。
    その競技自体に未練がないなら
    転部も視野にいれて考えてみたらどうでしょうか。

  2. 【392395】 投稿者: 梅雨空  (ID:wBiLaSAgD3U) 投稿日時:2006年 06月 23日 10:45

    晴れ間さま

    レスありがとうございます。
    まわりでは、「クラブが楽しい」と聞くばかりで、どうしてうちの子だけ・・・とヘコんでいるなか、とても元気が出ました。


    クラブの競技は好きだけど、そんなこと帳消しになるくらいボスが気になるそうで・・・クラブはチームプレーのスポーツのうえ、部員の数が少ないのでかかわりたくなくてもそういうわけにはいかないようです。


    ただ、やはりボス(別に学年部長でも何でもありませんが)に不満を持つ部員は娘だけではないようです。でもみんな怖くて従っている状態のようです。
    娘がボスにつらくあたられているときもみんな見て見ぬふりのようで・・・。でも、他の子がやられていても、娘は怖くて言えないそうで。


    ボスは、それほど競技能力が高いわけではなく、先輩やコーチからもあまり目をかけてもらえず、ちょっと他の部員が良いプレイをしたりほめられたりするとイヤミを言ったり、その子だけ仲間はずれにしようとするようです。

    チームワークが大切なクラブ生活、遅かれ早かれこのままではいかないのでしょうが、その時まで娘の我慢がもつかどうか・・・かといって、自ら突破口をクラブ内で作ることが出来るような子でもなく、また、みんなで解決するほど部内の団結力はまだ強くないようです。


    娘の学校の場合、転部は難しく、辞めるならクラブ無しの選択しかない状況です。
    先生、コーチにはすでに相談したようで、ずいぶん力になっていただきました。
    でも、目立った変化はありませんでした。


    中学に入学するまで、「クラブは楽しいもの」と勝手に考えていただけに、ショックを隠せない今日この頃です。





  3. 【392432】 投稿者: 学校自体を辞めた子  (ID:8iF8blX5OFE) 投稿日時:2006年 06月 23日 11:32

    クラブ内でいじめられ、それに対処する強さもなかったために不登校となり1年と経たない間に公立に転校した女の子が近所にいます。
    中学生ともなれば「いじめはなくしましょう。」では済まないようです。
    転部が難しいなら思い切って退部され、学校外のスポーツクラブや他の習い事等打ち込めるものを探されてはいかがでしょうか。

  4. 【392453】 投稿者: 元副部長  (ID:heP.Cb8PEZ2) 投稿日時:2006年 06月 23日 12:05

    梅雨空 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ボスは、それほど競技能力が高いわけではなく、先輩やコーチからもあまり目をかけてもらえず、ちょっと他の部員が良いプレイをしたりほめられたりするとイヤミを言ったり、その子だけ仲間はずれにしようとするようです。


    部活、特に運動部は競技の上手下手で部内の地位が決まります。
    今は入部し立てで、テニス部なんかで言うと「全員球拾い・コート取り」かも知れませんが、
    練習が始まればどの子が「芽がある」かは分かってきます。
    ヤキモチ上等、芽がある子は先輩が大事にしてくれますし、
    実力もないのに意地悪ばかりする子は誰にも良く思われないはず。
    その内、形勢逆転の時がきっと来ます。


    部活で活躍すればクラスでも一目置かれて、いじめの対象にもなりにくくなります。
    (もちろん、謙虚な姿勢あってこそですが)
    勝負に出るつもりで、今はぐっと我慢して、放課後や休日は陰練に励みましょう。
    誰にも文句言わせないぐらい実力が付けば、気弱なお嬢様にも自信が出ます。
    応援して上げて下さい。

  5. 【394281】 投稿者: 梅雨空  (ID:d3JN9AAuRVI) 投稿日時:2006年 06月 26日 07:34

    「学校自体を辞めた子」様
    「元副部長」様
    お礼のレスが遅くなって申し訳ありません。


    実は、昨日、娘にお二人の全く反対のご意見と、はじめにいただいた「晴れ間」さまからいただいたレスを見せ、じっくり話を聞いてみました。


    本当は私自身の言葉で子供に話して聞かせれば一番なのでしょうが、どうしても主観がはいってしまい、いつのまにか励ましているのか叱っているのかわからなくなってしまうので、みなさんに甘えさえていただきました。


    結局、クラブは辞めさせようと思います。


    プライドがあったのか、今まで私にははっきり言わなかったのですが、じっくり話を聞くと、これは、単純な「やっかみ」や「やきもち」を通り過ぎていると判断しました。


    具体的なことは、個人が限定されてしまうので申し訳ないのですがここでははっきりとは書き込めませんが、娘が孤立するように執拗に小細工する様子は、大人のわたしでさえ背筋が寒くなりました。


    たしかに、そういうことをされるターゲットは娘だけではありませんが、体格が似ている娘とは何かと比べられたり競ったりする機会が多く、被害に遭う確率が一番高く、だんだん集中してきているようです。


    私も体育会系で、「元副部長」様のような展開を期待していて、何とか好きな競技を続けていって欲しかったのですが、昨日の泣きながら訴える娘を見て吹っ切れました。
    とてもとても悔しいです。
    でもそれ以上に、娘には楽しく学校に行ってもらいたいです・・・クラブ以外は楽しいと言っているので。


    梅雨が明ける頃には、何か習い事や趣味のクラスを見つけてあげたいとおもっています。
    レスを下さったみな様、本当にありがとうございました。



  6. 【394407】 投稿者: 難しいけど  (ID:0gbIIu7X9YE) 投稿日時:2006年 06月 26日 10:15

    梅雨空 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    締めてしまった後にゴメンナサイ。
    少しだけ・・・



    前の方に『他のみんなはクラブが楽しそうなのに』といったような書き込みがあったと思いますが、多分違うと思います。
    お嬢さんほどの深い悩みではないけれど、これから夏休み〜二学期と、問題続出、辛い時期に入る頃だと思います。


    中一の方ですよね?
    ・・・だとしたら、脅かすようですが、学園生活の揉め事(クラブに限らず、クラスなどでも・・・)はこれから2学期にかけてが本番だと思います。段々と皆、慣れもあり我が出てきますから・・・


    お嬢さんの悩みを聞き、励ましたりアドバイスしたり、必要と感じれば学校側に相談したり・・・は必要と思います。ただ、
    >結局、クラブは辞めさせようと思います。
    との事ですが、お嬢さん自身が辞めると言い出すまで、親御さんは辞める辞めないに関しては意見を述べない方が良いのではないかと思うのですが・・・


    具体的なこと(を話してと言っているわけではありません)がわからないので的外れかもしれませんが、今まで娘(中三)やそのお友達の色々な揉め事の話を周りから見聞きしてきましたが、親御さんが主体でクラブを辞めさせた場合、その後の学園生活自体があまりイイ感じじゃない場合が多いと感じているので。。。
    ご心配だとは思いますが、ギリギリまで頑張ってクラブを続けた子、ギリギリまで頑張ったけれど辞めてしまった子、何れにせよ、ギリギリまで自分で何とかしようと頑張った子はその後も自分で色んな道を切り開いて学生生活をエンジョイしていくコツのようなものをその体験から学んでいるようです。

  7. 【394474】 投稿者: あの〜  (ID:osBgRzEoP3w) 投稿日時:2006年 06月 26日 11:28

    難しいけど様


    梅雨空様のお嬢さんご自身が、やめたいと言い出している・・というお話では?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す