最終更新:

1727
Comment

【4990210】私立にして、おやっ?と思った方いらっしゃいますでしょうか

投稿者: つばさ   (ID:rAhJq9CP9wY) 投稿日時:2018年 05月 11日 18:58

大きな不満ではないけれども、思い描いていた学校生活と違った。

同級生に、いじめまではいかないけれど、からかわれたり、貧富の差を見せつけられたり。

特進コースの先生は面倒見良いが、普通コースはいまいち。

そもそも、先生が見学会時よりいまいちだった。

大学推薦校内選考に納得がいかない。

入ってみて、不満をもってしまった方、お話お聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5032037】 投稿者: 偏差値より校風かな?  (ID:zwcvffKerVA) 投稿日時:2018年 06月 20日 12:49

    偏差値は5年や10年経つと経営陣の改革次第でかなり変動するけど、偏差値維持していても低下していても、校風だけは変わらない学校多いような。
    良いもの取り入れてるのかと思いきや、ああ…やはり昔のまま変わっていない……みたいな学校が多いような気がしました。

  2. 【5032055】 投稿者: 話題の早実  (ID:uXaAlM5T/PY) 投稿日時:2018年 06月 20日 13:10

    そうおもいます。

    たとえば早実は、昔、職業学校時代の低偏差値校のときの管理的校風は、まだいまでも健在ですからね。

    校風は、どこでも何十年も変わらないですよね。

  3. 【5032121】 投稿者: 違いますよー  (ID:LdkG.fhG.WM) 投稿日時:2018年 06月 20日 14:48

    どなたか書かれていた実業ではない方の学校ですね。ランキング上がっていた学校板はもう消えていますけど、「先生に聞きました」の方はその学校の保護者さんだと思いますから、その辺りはお詳しいかと。今は学校の対応良くなったのではないのかしら?

  4. 【5032139】 投稿者: 過去を遡ると  (ID:LdkG.fhG.WM) 投稿日時:2018年 06月 20日 15:10

    色々あるのでしょうね。どの学校も。

    校風は確かになかなか変わらない学校が多いので(名前を捨てて大胆に改革しない限り)、これから中学受験の方にとっては、学校選びの基準になりますね。

  5. 【5032185】 投稿者: 難しい  (ID:E9/rDvRPLpA) 投稿日時:2018年 06月 20日 16:05

    ここでの話を参考にすると、女子カトリック校も闇がありそうですね。
    ミッション校を志望にしていたので、アンテナ貼って気を付けておかねば。

  6. 【5032242】 投稿者: 比較  (ID:oVA4NunbWT6) 投稿日時:2018年 06月 20日 17:11

    >ただ、ひたすら知的興味を満たす授業をすればいいだけなのに、それさえできない人が上に立ち、生徒に支持されている、力のある教員が下の立場で雑用を押し付けられる。それじゃあ、良い教師は残りませんよね。

    このご時世に年功序列型の人事制度が蔓延る希少な場所ですよね。そういう教師にとっては、ある意味聖域のような…
    古い考えの教師がズブズブの関係でお互いを庇い合い、新しい出る杭は打たれて行くので、いつまでたっても変わらない。
    せめて、高校の教師だけでも予備校や塾の講師に学ぶなどして、生徒を惹きつける授業の仕方を身につけて欲しいですね。
    教師もテストを受けて、人事評価に繁栄すべきです。

  7. 【5032245】 投稿者: 比較  (ID:oVA4NunbWT6) 投稿日時:2018年 06月 20日 17:15

    すみません。
    繁栄する→反映させる

  8. 【5032261】 投稿者: 今回の  (ID:mbMDRb0fdb6) 投稿日時:2018年 06月 20日 17:41

    英語の先生は、とってもいいです。
    若いバイリンガルの先生で、習熟度別に合わせた興味関心を引く授業が上手みたいです。
    実際に見ていませんが子供から聞いて、例え方も視覚的にイメージしやすいらしい。
    他の先生が悪かったわけではないけど、教科書を使わなくても、例えば雑誌や歌詞のコピーでもアドリブで授業できる力のある先生だから、中1から教わりたかったねー。って。
    先生のせいというより変な教科書と学校のカリキュラム、今迄の5年間は、一体。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す