最終更新:

6
Comment

【506383】「携帯電話の所持許可されていますか」

投稿者: 安里   (ID:q0334cvk102) 投稿日時:2006年 11月 27日 10:28

「携帯電話の所持許可されていますか」

2人の娘が通う別々の学校は、今まで携帯電話所持や使用は禁止でした。
そのうち上の子が通う学校では、一部熱烈な保護者や生徒の要望により、登下校時
だけの使用することを条件に全生徒使用許可されることになりました。。。
>>>登録制では無い.....
「携帯電話の安全神話」が後押ししたようです。。。>本当は安全ではないけど。

私は、中高生には携帯電話は必要ないと考えています。皆が使うようになれば、登下校
時や電車内でのマナーの低下や、メールに明け暮れること発生する等、デメリットが増
えたという書き込みが、ここの別スレでありましたので、たいへん懸念しております。
近年では、いじめ問題もありましたしね。

下の娘の学校では、上の娘がの学校より寂しい場所にありますが、事故などは一度も
なく、校長先生を含め全職員、「携帯電話等必要無し」とかなり徹底して禁止しており
まして対照的です。。>今後も絶対認めないと校長先生が保護者会で発言してました。。。。

皆様の学校では所持を認められていますか?
これから、所持を認める学校が増えそうなのでしょうか。
時代の流れとはいえ、なんだかなーという思いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【506426】 投稿者: 許可になりました  (ID:MokN4tR/t9U) 投稿日時:2006年 11月 27日 11:12

    娘の学校はずっと所持も認められませんでした。
    ですが、つい最近になって学校への持込のみ禁止に。
    息子の学校も以前は持ち込み禁止でしたが、今は校内で鳴らさない・・と条件付で持ち込み
    OKに。


    私も、中・高生は携帯は必要ないと思います。
    現に息子は中一ですが、持たせておりませんし、少なくとも中学生のうちは持たせるつもり
    はありません。(本人もいらないと申しております。)
    保護者の中には、やはり持たせないと不安と言う方も少なくありません。
    ですが、いろいろと持っている生徒さんの方が問題が多いような・・。


    娘にも携帯を許したのは、中3になってから。(こちらの方はどうしても友人との間で
    メール交換で必要になり仕方なく)
    親としては、いらないと感じつつです。


    スレ主さんのような考えの方がいらして、嬉しい限りです。
    今は、皆さん携帯を持たせたいとお考えの方が殆どだと思っていましたから、そうかな〜と
    いつも違うような気がしながら悶々といたしていましたから。
    本当に、何でも手に入ってしまう時代って少し怖い気がしますね。

  2. 【506490】 投稿者: 登校後、預かり  (ID:LlG1C.vLP8s) 投稿日時:2006年 11月 27日 12:05

     うちの子の中等部では、携帯を財布、定期などの貴重品と一緒に、朝学活で学級担任に預けます。帰りの学活で返却されます。

     

     我が子にはソフトバンク・ボーダフォンのプリペイド式を持たせています。
     余分な契約を追加しなければ、メルアドも無い状態です。
     ソフトバンク・ボーダフォンとのみ、電話番号を使ってのメール交換ができます。それもショートメールONLY。
     したがって、友達とメルアド交換などできません。



     携帯はもっぱら帰りの電車にいつ乗ったかのみを、私の携帯に送信するという用途で使っています。18時10分なら1810と送信させています。


     私はそれに合わせて最寄り駅に迎えに行っております。(我が家は駅から3km、バスの運行無しデス)
       
      
     

  3. 【506540】 投稿者: 公衆電話  (ID:MRuirrMyoaY) 投稿日時:2006年 11月 27日 13:05

    最近、公衆電話が少なくなりましたね
    駅などでも探さないとありませんし数も少ないです
    我が家は娘は冬場暗い時は駅まで迎えにいっています
    何かあってからでは後悔してもしきれませんもの。
    今まで何もなかったから・・
    なんて安心していられる感覚は不思議です
      
    電車の事故などで帰宅が困難になることもあり
    携帯があったほうが便利だと思います
    携帯をもつから危険なのではなくて、
    危険でない使い方をすればよいのです
    経費がある程度かかることだけは避けようのない問題ですが。

  4. 【506612】 投稿者: 高1息子  (ID:SHlHO/ffU5o) 投稿日時:2006年 11月 27日 14:33

    中学校時代 欲しがる時にあたえませんでした。
    今では うっとおしがっています。  今は持たせています。


    携帯にしばられることの多さに気がつき、公衆電話の方が良いみたいです。
    常につながれている という感覚がいやで、またメールもすぐに返信はめんどう。
    自分の仲間は直接会う。そのほうが間違いはない。気持ちのすれちがいもない、といいます。


    母があまりの帰宅の遅さに持たせました。僻地なので帰りは11時過ぎます。
    部活、塾のはしごをすると、電車は1時間1本となってしまうからです。


    でも、いらんといって今日も家にありました。持って出るという習慣がないのでしょうね。
    私は、帰宅時間が知りたいのですが・・・

  5. 【506628】 投稿者: 中2母  (ID:tDNObpkA9oE) 投稿日時:2006年 11月 27日 14:47

    遠距離通学のため、許可をもらってもたせています。
    しかし、もう、大変です。
    いきなり一万円以上平気で使っていました。
    料金に驚いてパケホーダイにしたら成績ドン落ち
    メールやサイトにつなぎ放題だったんです。

    結局最低の制限付き、しかも追加させないようにしました。
    やたらとメールしてくる子に限ってくだらない内容だったり、
    いくら無料のダウンロードでもパケ代は膨大にかかるということを
    わかっていてなかったり
    何よりその為に宿題さえろくにやっていなかったのです。

    うちの子はやっと目覚めたようです。
    つまらないメールばかり送ってくる子に、制限あるからって言ったら送ってこなくなったそうです。

    一度親子で決めたとしても、困ったことになったらその都度話し合うべきです。
    なんせ料金を払っているのは親なんですから。

  6. 【506648】 投稿者: 中学と高校  (ID:jtU/ZV5MWN2) 投稿日時:2006年 11月 27日 15:03

    兄弟で同じ中高一貫校に通っています。
    中学の弟は携帯不許可、部活の試合等で必要なときのみ親の携帯を貸しています。
    高校の兄は携帯可。ただし授業中の使用が見つかると没収です。
    高校の入学式の時はあちらこちらでアドレスの交換をしていました。

    中一から所持している子が多いせいか、高校にもなると使い方が落ち着いてくるようです。
    それと互いに情報交換して、パケット代や機種変更についても詳しい子が解説してくれて、
    それほど多額の請求書もきません。
    弟の方は原則として主人の携帯(ほとんど使用していないけど)なので、番号やアドレスは
    必要最低限の子にしか教えていませんし、メールも見るかもしれない、といってあります。
    そのせいかあまりおかしなことはメールしていないようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す