最終更新:

18
Comment

【539746】夫婦間の意見の相違

投稿者: アドヴァイスを。   (ID:RQiJMAEUvlg) 投稿日時:2007年 01月 17日 21:39

初めて投稿させて頂きます。お見苦しい点もあるかと思いますがお許し下さい。
現在海外に住んでおり、2年後の帰国予定時に娘の中学受験を、母(私)と娘本人が強く望んでおります。
遅まきながらも、新5年から受験勉強態勢を整え、塾通いをしようと思っているのですが(塾通いも娘の強い希望です)、主人がそもそも中学受験は反対だの一点張りで、母としてどうすべきか、ホトホト困り果てています。
主人が中受に反対の理由は書くと長くなるので控えますが、娘の受験したい気持ちと、現在の状況(帰国子女)、また、帰国後の自宅周辺の公立中学校の雰囲気を考えた上でも、まず、受験態勢をととのえること、そして中学受験は親としてやってあげるべき事と私は思うのです。
塾通いさえ許さないという主人の考えをどうにか変えられないものか、夫婦間でこのような見解の相違でお困りの方はいらっしゃいませんか?
板違いかもしれませんが、「中学受験」「帰国子女中学受験」の板は、今、それどころではない状況と思いまして、こちらでアドヴァイスを頂きたく、よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【557308】 投稿者: 老婆心ですが  (ID:hp/5AfsyCp.) 投稿日時:2007年 02月 05日 17:48

    帰国子女版でいろいろご覧になれるかと存じますが、
    帰国子女の中学受験と、通塾とは一致しないように思います。
    作文と面接、の学校も沢山ありますし。
    今お住まいの地域と滞在年数、戻られる地域、時期をお考えになり、
    通える範囲の学校の様子と帰国子女枠を研究された方が良いかと存じます。
    姪は国立大付属の中学に合格をいただけましたが、作文と両親付き面接でした。


    首都圏では、帰国枠も高倍率になるようですが、
    帰国された折にでも学校を見てまわられ、その学校で
    どのような力を求められているかを抑えられる事をおすすめします。
    時間の感覚や通学ラッシュが相当違うので
    滞在期間が長かった場合は校風も念入りに。


    塾によりますが先生がバカンス気分のところもあり、
    日本の事情に疎い塾もあり。。偏差値で、脅すところあり。。。
    日本の歴史、漢字、算数の計算スピードなどは訓練しておけば
    中学進学後に役立つと思います。
    日本語の活字をある程度のヴォリュームで読む訓練もぜひ。


  2. 【557358】 投稿者: アドヴァイスを。  (ID:hGQ0rZkHvqM) 投稿日時:2007年 02月 05日 18:44

    父親から中学受験の許可が下りるかもわからないのに、希望を捨てず、日々淡々と努力している娘を見ていると、とてもかわいそうになります。それと同時に、海外ではパートさえ出来ず、こっそり塾代を出してあげる事すら出来ない駐在妻の自分の無力さも感じています。
    ・・・・・・・・・・
    説得材料様
    公立中の英語の授業数やレベルも心配種の1つでしたので、帰国後通学することになるかもしれない地元公立中学のHPを見てびっくり!所在地と校歌が書かれたホームのページしかなく、何一つ調べる事が出来ませんでした。それを主人に言いましたが、「HPで学校の良し悪しを判断できない」と・・・。スミマセン、愚痴になってしまいました。
    ・・・・・・・・・・
    老婆心様
    姪御さまの国立大付属中合格、おめでとうございます。

    >帰国子女の中学受験と、通塾とは一致しないように思います。
    少し慰められる思いです。ありがとうございます。通塾に関しては、主人の意見を尊重し、きっぱり諦め、この掲示板で知った言葉ですが「ママ塾」で頑張っています。
    この時期、首都圏の中学受験のスレを、ある時は涙を流しながら読ませていただいておりますが、今の私にとっては、ご夫婦の意見が一致し、家族一丸となって受験を迎えることが出来た、その状況が羨ましい限りです。

  3. 【557442】 投稿者: 説得材料  (ID:VjIcXKw3fs6) 投稿日時:2007年 02月 05日 19:50

    公立中で立派なホームページを持っているところはほとんどないと思います。
    学校に出向かれてお尋ねになるのが一番なんですが海外ではそうもいかないですね。
    私の場合訪ねれば答えていただけました。
    ただし、主観が入る質問はストレートな答えが期待できません。たとえば「いじめはあるか?」などですね。「どんな高校に何人進学しているんだ?」等の答えが明確な質問には答えていただけるでしょう。
    各教科の時間数は公立中の場合指導要領で明確ですので、基本的にはどこも変わりません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す