最終更新:

346
Comment

【5812302】ほんとに学校始まるのかな?

投稿者: はら   (ID:FnjqRSWIcI6) 投稿日時:2020年 03月 27日 20:35

都内に住んでいて隣県の私立中高一貫校に通う中学生の子供がおります。電車通学です。
4月6日から学校が始まることが決まっておりますが、このような状況での学校再開に大変不安を感じております。
都立の学校は時差通学などの対策がとられるようですが、子供の学校ではそのような対策はないようです。
皆さんのお子さんの学校はいかがでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 4 / 44

  1. 【5813451】 投稿者: ため息  (ID:rLbTmAC2yvA) 投稿日時:2020年 03月 28日 16:23

    子どもが4月から私立中学に通いますが、そんなに行きたかった学校でもなく(全落ち回避のため受けた学校)、公立に行くよりはまし、ぐらいの気持ちで、入学で続きをしました。こんなことになると、近くの公立中に進学し、塾に通って高校受験した方がいいような気がして悶々としています。ばかな親です。

  2. 【5813561】 投稿者: ウィルス対策  (ID:WeFr.eERgDg) 投稿日時:2020年 03月 28日 17:28

    ウィルスとの闘い方にはいろいろありますが、重症になりにくい感染者をゆるやかに増やして、免疫を持つ人を増やすという方法があります。
    免疫を持つ人が壁になって、ウィルスを封じ込めていく方法です(壁が厚く、高くなることでウィルスの蔓延を防ぐ)。

    実は、日本はすでにそのパターンになっているという考え方もあるようです(狙ってなのかどうかはわかりませんが)。

    とすると、子供の重症化は少ない(感染しても症状が出ない子も多い)ことを考えると、学校の再開は徐々に行ってもよいのかもしれません。
    特に小中学生ぐらいの年齢の場合、家に高齢者がいない家庭も多いですから。
    日本の感染が爆発しない理由の一つが、核家族だから、とも言われているようです。
    小中学生が外に出て、コロナウィルスを家に持って帰っても、そこに高齢者がいなければ、免疫を持った人間を増やす、という(考え方によっては)プラスの効果が出る可能性もあります。

    ただし、日にちを決めて、全部の学校が同じ日に授業を開始するのはまずいでしょう。
    先に書いた方策は、あくまでも「ゆるやかに無症状の感染者を増やす」ことが目的なので、一気に何かを開放するようなやり方ではいけません。
    公立小学校の開始を一斉に行うのは下策です。
    4月の2週目後半ぐらいから、毎日少しずつ学校を始めるような策が、最も良いと思われます。

  3. 【5813572】 投稿者: かなり緩やかにしないと  (ID:gmHH3sK0IGk) 投稿日時:2020年 03月 28日 17:34

    院内感染始まってますよ
    休校希望です

    休校しても広まりますから

  4. 【5813576】 投稿者: それは怖い  (ID:9QOF6L9b6wE) 投稿日時:2020年 03月 28日 17:36

    えー子供を壁にするってことですか。
    本当にそんな考え方あるのですか。

  5. 【5813621】 投稿者: はら  (ID:8C7lyt2YyeI) 投稿日時:2020年 03月 28日 17:56

    だからうちには2人の高齢者がいるんですってば。
    月曜日には何かしら学校から新たな連絡が来ることを期待してます。

  6. 【5813670】 投稿者: 二週間後  (ID:gmHH3sK0IGk) 投稿日時:2020年 03月 28日 18:35

    1ヶ月後、あの時、ロックダウンしていれば、あの時、学校休校していればと後悔したくない。

    せむて休校だけでも、お願いします。

  7. 【5813697】 投稿者: 休校だけ?  (ID:0yDDaOl2RWw) 投稿日時:2020年 03月 28日 18:49

    休校だけじゃ意味ないってわかったわけでしょ。
    卒業式もまともにできなかった子供たちに何て説明する?
    もう大人も出歩いたらダメなのよ。

  8. 【5813717】 投稿者: うちの子の  (ID:ta9o00pkVNc) 投稿日時:2020年 03月 28日 19:06

    学校が4月からしばらくも休校をする決断をする学校であってほしいわ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す