最終更新:

16
Comment

【6212003】能力別クラス編成をしない中学

投稿者: ABC   (ID:bdOReAjS.oA) 投稿日時:2021年 02月 13日 09:25

習熟度クラス編成や特進クラスがある学校が増えています。少なくても中学1,2年は、基本はミックス、もしくは、英語だけとか数学だけは、習熟度クラスの学校選びたいと考えてます。
いろいろなお子さんのいるクラスで学ばせたいと考えています。

習熟度により、学力が伸びて、進学実績につながることは理解してますし、ミックスでいくと、浪人する可能性もあがるかと。
主人が育った学校が、上から下までいろいろいた学校で、良さを推しています。

いろいろ調べた限り、入学したときには、農大一中、獨協、暁星、桐朋?、攻玉社、頴めいかん、森村、都立一貫などは、なさそうでした。
都市大付属や世田谷学園、桐蔭、帝京大学あたりは、あるようです。

クラス編成があまり無い学校について、情報があればお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【6212367】 投稿者: 伝統校  (ID:aPOpTVsbnXg) 投稿日時:2021年 02月 13日 13:28

    少なくとも中学は習熟度クラスを作らないところが多いと思います。しかし、同じ学力帯で中学に入学していても中学3年間で学力差はついていくので高校からは週塾度クラスを作るところはあるかもしれません。

    うちは数年前の終了組ですが、上の子のときは特進コースなどコース分けする学校は少なかったのに下の子の数年後には増えてきており、今では入学選抜の方法も多種多様になってきましたね。

    新興校、別学から共学に変更した学校、一旦人気がガタ落ちし再浮上してきている学校は、習熟度クラスや特進コースを取り入れてる学校が多いと思います。

  2. 【6212415】 投稿者: 分かれている  (ID:vDCk3O1TnRY) 投稿日時:2021年 02月 13日 13:55

    低学年から分かれている学校は入学時の学力差が大きい学校なのかなぁ。
    という感じはしますね。

  3. 【6212501】 投稿者: あれ?  (ID:4TSwr/uleVI) 投稿日時:2021年 02月 13日 14:51

    攻○社は中学は能力別ではないんでしたっけ?
    パンフレットをみて
    「塾かよ!」
    と思った記憶が…。

  4. 【6212544】 投稿者: フラットクラス  (ID:MUqwAM6IhZ2) 投稿日時:2021年 02月 13日 15:20

    学校の雰囲気としても少なくとも中学のうちはフラットクラスがいいと思うご家庭は多いと思います。うちもその方針で新興校は避けました。
    うちは終了組かつ女の子なので男子向けの校名を上げるのは控えますが、やはり女子でも伝統校さんがおっしゃるように人気偏差値にあまり浮き沈みのない伝統校にフラットクラスが多いように思います。

  5. 【6212640】 投稿者: 坂の上の女子高様  (ID:rH7AL8GAvhY) 投稿日時:2021年 02月 13日 16:30

    ちょっと言葉がひどくありませんか。

  6. 【6212787】 投稿者: そんなことはないです  (ID:pkoWNBOlXbc) 投稿日時:2021年 02月 13日 18:12

    振興校か伝統校かでは判断できないですよ

    例えば振興校といわれる洗足なんて、成績でのクラス分けがないどころか、成績の順位も発表しませんから

  7. 【6212822】 投稿者: 男子?  (ID:.xSh9AEDzw.) 投稿日時:2021年 02月 13日 18:37

    あの、あげられているのは共学か男子校のようなので、お子さん男子なのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す