最終更新:

54
Comment

【6298940】中学入学と同時にスマホは買う?買わない?

投稿者: 悩む母   (ID:OmVUy7VLVrk) 投稿日時:2021年 04月 13日 23:17

中学に入り、やっと入学式も終わって生活がなんとなく落ち着いてきた今日この頃。。。

我が家は全くスマホを買い与えるつもりはなく、ルールを決めて与えるという考えもありませんでした。
コンピュータはリビングのちょっとした落ち着ける空間にデスクをおいて使わせています。

ですが、いざ中学の新生活が始まるとスマホを使ってライン交換をしている女子の多い事!90%くらいの女子が持っていて、既に遊ぶ約束やおしゃべりを楽しんでるようです。娘は自分が持っていないことを恥ずかしく思っているようで、欲しいとは言い出せないものの、自分だけ友達と連絡できないんだ。。。と寂しそうにこぼしていました。

学校の先生曰く、スマホの中毒性が高くてどうしたものかと見ていて悩ましいと言っていました。学校ではLINEなどを使って生徒がコミュニケーションを取る事はありません(個人的に親同士はありますが)。あくまで学校でのスマホは個人仕様です。校風も自由なため、授業以外なら使ってもダメではないようです。

スマホを購入した、しなかった、考え中、購入して後悔した経験や、与えなかったせいで起こった問題などの経験談参考にさせていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6299330】 投稿者: 高校生  (ID:pEvsb1cUrXk) 投稿日時:2021年 04月 14日 11:01

    息子は高校生ですが、スマートフォンを持っていません。連絡用のガラケーは中1から使っています。自宅のipadで5-6人の仲がいい友達とlineでつながっているのでそれで十分と本人は言っています。塾も学校も忙しくスマートフォンを弄る暇がありません。

  2. 【6299339】 投稿者: それそれ  (ID:oeq5ZrjpjcU) 投稿日時:2021年 04月 14日 11:07

    持っててもあまり支障がない子もいるし、持ってなくても勉強しない?ゲーム三昧の子も居るからね。

    もうICT活用の時代だから、ルール守ってきちんと扱えるかどうかによる。
    前に書いたけど、息子は「要らない」の一点張りですが、さすがに大学生になる時には持たせるつもり。

  3. 【6299465】 投稿者: どう考えても  (ID:I2Xl/K/.5js) 投稿日時:2021年 04月 14日 12:32

    持たせる必要あり。
    今の時代持たせないのは遅れてる。
    今や必需品だよ?
    もちろん制限など各家庭で付ける必要はある。

  4. 【6299575】 投稿者: スマホは必要  (ID:Ot98XV4GSdY) 投稿日時:2021年 04月 14日 14:01

    今どき、小学生でもスマホを持っていて遊びの連絡を取ったり宿題を教えあったりする時代です。
    中学生は主に部活のLINEグループで連絡を取りあったり、生徒会のLINEグループなども存在します。ないといちいち電話をすることになり相手にも手間と迷惑をかけてしまうのでは?
    それに中学生の流行りの話題もTiktokやインスタなど全てスマホ関連のものばかり。
    やはりスマホがないと色んな意味で子供が孤立してしまいますよ。

  5. 【6299595】 投稿者: 位置情報  (ID:MPe.xXtQotI) 投稿日時:2021年 04月 14日 14:16

    どこに居るのか判らないと困るので小学校の入学と共に購入し持たせて早6年。
    コソコソ動画を見たりLINEをチェックするのに困っていたら、新しく入学した
    中学校では「グループLINE作成禁止」との通達が。
    やっぱり、クラス全体のLINEとかできちゃうと問題が噴出するんだろうね。
    というわけで、今のところ新たなつながりが増える事もなく。

  6. 【6299614】 投稿者: 周囲  (ID:Nwa4SSLp/g6) 投稿日時:2021年 04月 14日 14:26

    6年後の大学受験で大成功するのは、スマホを子ども自ら封印できた人。
    我が子が5年数ヶ月後に受験勉強に専念する為に手放せるかどうか、
    その将来の視点も交えながら、お子さんとのルール作りや使い方を考えると良いと思います。

    受験ない人はわかりません。

  7. 【6299626】 投稿者: 結局成否  (ID:GcJzVeYGKrE) 投稿日時:2021年 04月 14日 14:32

    >6年後の大学受験で大成功するのは、スマホを子ども自ら封印できた人。

    親の教育の成否ということでしょうね。
    スマホの責任にしている時点で、負けなのかもしれません。

  8. 【6299634】 投稿者: 中3生の母  (ID:ylTrL4I0Bgg) 投稿日時:2021年 04月 14日 14:39

    我が家は5年生からスマートフォンをもたせていましたが、子供は所詮子供で節度ある使い方が出来ず、中学2年の春に解約しました。
    ライントラブルが多く、(グループはずしやブロックされたり悪口を掲示板に書かれたり)ストレスで勉強に手がつかなくなり、気晴らしにTwitterやSpoonやユーチューブをインストールして更に状況が悪化し、夜中もスマートフォンに夢中で寝不足な上に学校をズル休みしたり、見ず知らずの人と交際まがいなやりとりがあったりと、とにかく危ない使い方をしていたので解約しました。
    学習にiPadが必要になり、フィルターをつけて使用させたらいつのまにかパスワードは変える、いつの間にかTwitterでまたやりとりをしていて、かくれて友達とSpoonで配信していたり、、とにかく防ぎきれずにいます。
    掲示板で友達の輪ができて、その先に頻繁に会ったりしている友達もたくさんいるというのですが、いつ犯罪に巻き込まれるかわからないのです。
    もし携帯を子供に携帯を持たせてしまったら、アプリの制限は必ずかけて、抜き打ちでやりとりのチェックはしたほうがいいかもしれません。寝る時に部屋に持ち込ませるのも危険です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す