最終更新:

81
Comment

【7043546】成績不振、どうすれば良いのか分かりません

投稿者: 泣きたい(長文失礼します)   (ID:kVKNcq.uvYw) 投稿日時:2022年 12月 20日 15:56

この春、2/1校に合格を頂き、入学した中1男子の母です。S偏差値50の中堅校です。

希望に胸膨らませ入学しましたが、入学後すぐの課題テストは振るわず。1学期の中間テストでは大コケし、300人中290位と衝撃の結果でした。
今まで伴走していたのを中学生になったからと急に本人任せにしてしまったこと、まだ勉強の仕方が分からないのだろうと気を取り直し、親の私も気をつけるようにして1学期末はなんとか200位まで改善し、ほっと一安心。夏休み明けの数学、英語課題テストもなんとか平均は取れました。


気が緩んだのか2学期中間はまた280位に低迷。この時は学校に慣れ、勉強に手抜き。本人もショックを受けて、今度こそとやり直す姿勢を見せて、少なくとも意識は持っていたと思います。
予復習も一応やっていました。ですが、今度こそと臨んだ2学期末テストも230位、下位20パーセントに位置してしまいました。

親子揃ってショックです。これが深海魚なんでしょうか?
小テストもスケジュールを把握し、声かけはしていますが、満点は取れません。やり直しはやっています。

私が横に張り付いて勉強を見てやれれば良いのですか、ひとり親家庭で仕事が忙しく、下の子の面倒もあり、なかなかまとまった時間見てやることがてきず歯痒いです。

学校は往復2時間かかり、部活も週4日あります。土曜は半日授業で部活もある為、私は在宅でも子供が夕食まで不在でなかなか見てやれません。日曜は午後から勉強させていますが、なかなか成績か上がりません。

平均して概ね250-270位ですのでこれがこの子の立ち位置だと身にしみて痛感しております。ですが、この期末は決して勉強をおろそかにした訳ではなく、本人も意識して机に向かっていましたので、なんとしたものか..

滑り止めで入学された優秀なお子さんがたくさんいるのは承知していますが、ここまで酷いとは。

部活のない平日は4時半帰宅、5時から6時半まで勉強。入浴、夕食を挟んで8時から9時半まで勉強しています。部活のある日は8時から9時半まで。いつも疲れた、眠い、と言っています。

一度先生にご相談しましたが、まだまだこれからだ、うちは面倒見が良いので塾は必要ないの一点張りで、あまり参考にはなりませんでした。塾はとにかく禁句のようです。

やはり塾に行かせるべきでしょうか?
部活、課題もたくさん出てなかなか時間もなく、こなすだけになりそうです。また、小学生のうちに遊びたいのを我慢して勉強させたのにまた塾で勉強させるのもなんだかかわいそうにも思います。

子供は、分からない所はない、授業にはついていけている。今回の期末も自分ではかなり頑張ったし、出来たと思った。どうやって勉強すれば良いか分からない、といいます。

英語、数学は学校配布の問題集を反復させています。社会、理科分野はプリント中心なので、隅々まで覚えるようにいいますが、取りこぼしだらけで得点できません。
国語は一部検定教科書なので、教科書準拠のワークを買い与えましたが今一つ効果が出ないようです。

このままで良い訳はなく、親子で悩んでおります。良いアドバイスありましたらお願いできれば助かります。よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7046695】 投稿者: 中3深海魚の母  (ID:WNQJKopPN9I) 投稿日時:2022年 12月 23日 13:23

    理社は自分でできてほしいと、ずっと声掛けのみで我慢して
    見守っていましたが、いよいよ内進が危ぶまれるほどになり・・、
    やむを得ず2学期のみ通塾しました。

    使用する教材を指定できるのが個別指導塾(家庭教師もですね)の良さだなと
    改めて感じました。
    これまでの定期考査の問題を見て、
    ポイントを絞ってテスト対策していただきました。
     
    理社は、積み上げていく数英に比べると、比較的効果が出やすいと思います。
    塾なしで部活も大活躍されている成績上位のお子様もおられるなか
    情けない気持ちにもなりますが、
    学習方法の見直しに繋がってくれてたらいいなと、
    淡い期待を抱いています・・。

  2. 【7046803】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:C43P3xdwCuU) 投稿日時:2022年 12月 23日 14:59

    > 社会は特に普通の問題集には載ってないようなマニアックな出題が多くあり、大学受験に向けては役に立たないのでは?と親は考える内容なのですが、学校の成績をあげるにはやらざるを得なくて、

    江戸の都市計画とか、戦前の外国文書とか、沿線の史跡巡りとか、大学附属だと、先生の趣味の世界に引きずり込まれるのは宿命と諦めること。時々、進学でもそれやる人がいていい迷惑。

    進級に関係なければ「自然体で勉強するように」と生徒には言って、親には「やらなくていいです」と言っている。生徒に同じこと言うと、一桁得点を堂々と取ってくるから。

  3. 【7046811】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:SIeTSU38Aew) 投稿日時:2022年 12月 23日 15:15

    誤: 戦前の外国文書
    正: 戦前の外交文書

    附属高なら対策を、考えるが、中学なら進学校でも附属でもスルーが基本。いちいち個別を貼っていては、無尽蔵の教育資金も消えてしまうぞ。

  4. 【7046841】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:qMvLc5OPlZ.) 投稿日時:2022年 12月 23日 16:01

    > 理科は逆に中学生なのに親は高校でもこんなに難しいことやったことない(当然市販の中学生問題集には載ってない)、レベルでこれまた辛かったのですが。


    「君たちなら出来るだろ」と大学の演習問題を三角関数/対数表を付けて出題し、平均点の低さに快感を覚える任期付き講師が、方々に出没している。

    大学でのポストの不遇などなどを、授業で発散しているものと思われ、これもまたスルーで対応したいところではあるが、さすがに0点は親子を震え上がらせる。

    個別に持ち込んでも、講師は逃げ惑うのみ。

  5. 【7046897】 投稿者: 中3深海魚の母  (ID:WNQJKopPN9I) 投稿日時:2022年 12月 23日 16:31

    度々申し訳ありません。

    理科、うちも難しいようです。
    夫(難関大理系院卒)が苦戦した問題もありましたし、
    個別の先生(理系の大学生?)も分からなくて
    翌週に持ち越しになったときもあったとのこと。

    親としては「大丈夫?」と心配になりますが、
    息子は「大学生も分からない問題を解いている」と嬉しかったらしく、
    結構前向きに通塾していました。
    期末は理科が一番成績が良かったです(成績上昇率も)。

    1対1でお願いしたので、物凄い出費なのは確かで、
    期間限定だからできたこと。
    決してお勧めの方法ではありませんが、参考までに。

  6. 【7046944】 投稿者: 不適正  (ID:Wp7zgEi7w/k) 投稿日時:2022年 12月 23日 16:59

    よく深海魚の言葉を耳にしますが、勉強をサボって成績が振るわないのであれば手の打ちようがあっても、ある程度しっかり勉強しているのに成績が悪い場合は、対策が難しいと思います。

    300人合格したら、上位と下位の差はかなり離れるものです。
    学力のヒエラルキーもはっきりしますから、それを逆転するのは簡単ではないでしょう。

    勉強をサボって下位に落ちる方がいれば、相対的に成績が上がることはありますが、それも単に相対的なもので、絶対的に上がる訳ではありません。
    そういう方がいる(多い)学校で順位が上がっても、それは見せかけに過ぎないのです。

    考え方としては、学校が適正でなかったと考えることもできるでしょう。
    中高で編入したり、公立に転校する方も少なくありません。
    いろいろなやり方を試して、それでも上昇しないようなら、学校が適正レベルだったかどうかを、もう一度考えてみる必要があると思います。

  7. 【7047185】 投稿者: 関西人  (ID:ZP9KyXWUIRs) 投稿日時:2022年 12月 23日 19:32

    塾にも色々ありますからね。レベルの高い英語塾だと、上位クラスの生徒に、アメリカ合衆国憲法を読ませたりしますから。京大や阪大に上位で受かりたい人にとってはそういう教養も大事かもしれませんが、法政や関大や日大レベルでいいやという人にはオーバーワークですわね。

  8. 【7047210】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:XiR2GZeyBkk) 投稿日時:2022年 12月 23日 20:04

    著名な従軍ジャーナリストが提唱されてた「四月の勝者」という概念があってな、中学受験はゴールではないのでリソースのアロケーションを間違えるなかれ、というご主張だ。

    方程式は悪の権化、英語の先取りなどもってのほか、、、親は健康管理と教材整理に精を出し、オプション講座を全部取れば誰でも極楽浄土に行ける、、、みたいな宗派とは一線を画すお考えだ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す