最終更新:

64
Comment

【784670】百人一首の暗記は何のため?

投稿者: 冬休み楽しみ   (ID:G5cp2hLm3pU) 投稿日時:2007年 12月 07日 10:37

中高一貫校に通う中一の息子は自他ともに認める理系男です。
この度冬休みの宿題に、百人一首を暗記するように言われたそうです。
「なんでこんなことしなくちゃいけないんだ」「無理だー!」とわめいています。
学校の授業は先取り学習ですが、まだ古文は何もやっていないので拒否反応に近いです。
「教養のため」と言うのも、イマイチ息子には伝わらないようです。


昔私たちも覚えましたよね。でもあれは何のためだったのでしょう。
大学で国文学を学ぶのならいざ知らず。


「覚えておくと将来こんな役にたつことがある」など、やる気を起こさせるような動機付けありましたら教えていただけないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6349746】 投稿者: タンタン  (ID:HNiLghxNOHU) 投稿日時:2021年 05月 24日 09:15

    プレッシャーに弱いだけでは?
    記憶力が極端に悪ければ偏差値の高い学校にはそもそも行けませんよ。
    学校のテストの方法に合ってない。
    うちの子供の学校では、定期テストでチョロっと出るだけで順位とか合格とかはなく、覚えきれなければそれまでです。
    何とか今を切り抜けて以後は気にしないことです。

  2. 【6349799】 投稿者: 逢坂の関  (ID:uAjzlGJJUHk) 投稿日時:2021年 05月 24日 09:56

    お子さんがどうしても百人一首が覚えられないとのこと、つらいですね。
    うちは子供が公立小なのですが、毎冬、全学年で百人一首大会があります。
    最初は意味がわからない、覚えられない、とぶーぶー言っていましたが、やはりクラスメイトに負けたくないらしく、少しずつですが覚えています。
    小さければ小さいほど、九九のように音で覚えられそうですが、中学生には厳しいでしょうか。
    うちは学校から歌が載せられたプリントは配られますが、それを読んでもイマイチ頭に入らないようで、手札を買って、家族で練習しました。
    あと、マンガでわかる百人一首、みたいなのを読んで、歌の背景まで知ると、少しは興味がわいて頭に入りやすくなるようです。うちの子は、ほぼ恋愛の歌、と知って、俄然とっつきやすくなったようです。
    百人一首は日本史にも関係があるし、教養の一つとして覚えていても損はないかなあと思います。
    (私は恥ずかしながら、有名歌以外はほぼ知らなかったので、今、子供と一緒に覚えている最中です)
    頑張ってください!

  3. 【6350064】 投稿者: 競技かるた  (ID:IRN0CFYmm5w) 投稿日時:2021年 05月 24日 13:18

    競技かるたになれば、全文覚える必要はないことご存知ないのですか?そして意味(内容)をわかる必要もない。
    かるたに強くなるのが目的か、国語として学ぶかで親の導き方も変わると思いますけど…

  4. 【6350104】 投稿者: 女王  (ID:LXKF0/Rjz2M) 投稿日時:2021年 05月 24日 13:42

    一貫校での年明けの歌留多大会で女王、もしくは勝ち進んでいた人たちは、皆、全歌暗唱できる人たち、だった。
    大会に向けてのにわか勉強で乗り切るなら、札を取るだけの覚え方もアリかもだけど、中高一貫校のスレで、それを推奨は余りにもお粗末。

  5. 【6350391】 投稿者: 古典  (ID:3vWY7AI8f..) 投稿日時:2021年 05月 24日 17:59

    かるたはしてなかったですが、授業で扱った百人一首で古典が好きになったよう。

    歌には読み手の心情が短文に込められていて凄く感動したらしい。

    言葉を覚える作業じゃなく、意味を理解して背景を理解して覚えるなら楽しいかと思います。

    息子は中学一年で好きになって、これきっかけで古典も好きになりました。

  6. 【6350502】 投稿者: 百人一首  (ID:0CjrEq95Y4.) 投稿日時:2021年 05月 24日 19:30

    の暗記、本当に不要。それと歴史の年号も。ちなみにだけど、ちなみに。東大では年号は出ないよ。東大では、だけど。もうね、脳のハードディスク、不要なもので食いすぎ。

  7. 【6350755】 投稿者: 地元  (ID:ph33lhZdGUM) 投稿日時:2021年 05月 24日 23:17

    子供の頃、やはり小学校で覚えさせられましたが、
    私は関西出身なので、ご近所の普通に遊んでるそのへんの土地や、親戚の家のご近所のそのへんの土地や、日帰りで遊びに行くようなところを詠んだ歌ばかりで、
    宇治やら天橋立やら由良川やら浜寺公園やら有馬山やら長谷寺やら吉野やら三笠山やら、
    どんな場所のどんな空気を感じてこの歌を詠んでるのか、すんなりイメージしやすく、
    「あーコレ、あそこの歌なんや、昔の人も見てたんや」という感じで、興味を持ちやすかった記憶はあります。
    でも、たとえばもし、百人一首が関東地方や九州地方の歌ばかりだったら、覚える気にならなかったかもしれません。

    関西に全く馴染みのないお子さんに暗記を強いて、苦行になってしまうのも無理はないかも。

  8. 【6350865】 投稿者: 学校でやること  (ID:vg3L6lkd0Ac) 投稿日時:2021年 05月 25日 07:00

    個々では意味のないと思われるものでも学校でやることには全て理由や目的がありますよね?
    百人一首だと、古典に親しむ、古い日本語の響きに触れる、暗記をする力ややり方を学ぶ、教養を身につける、日本の遊びの文化を知る…とかなのかな。

    わが子にはジャンル問わず、色々なことを知ってもらいたいなと私は思っています。でも親から教えられるジャンルは偏りもありますから、学校で幅広く色々なことを学ばせてもらえるのはありがたいことだなと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す