最終更新:

10
Comment

【829978】私立一貫校と公立一貫校との違い

投稿者: 粉雪   (ID:MGoLcYrvS/s) 投稿日時:2008年 02月 04日 06:02

私立一貫校を目指して中学受験をしましたが、
結果公立(県立)一貫校にお世話になることとなりました。

まわりに公立一貫校に通う方がいらっしゃらないので、
正直まだあまりよくわかりません。
私立ですと、情報?が氾濫しておりましてそれなりに
雰囲気はわかるのですが。。

例えば
高校受験はないものの、公立は所謂先取り学習はしないとのこと、
通信講座や塾などはどうされていますか?

他にも、校則、PTA、行事、普段の生活にも
結構違いがあるものなのでしょうか・・・
やはりその学校によるものなのでしょうか?

すみません的を得ているか心配なのですが、
なにかありましたら教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【829992】 投稿者: え?  (ID:i1iuj1e5K..) 投稿日時:2008年 02月 04日 07:27

    粉雪 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 私立一貫校を目指して中学受験をしましたが、
    > 結果公立(県立)一貫校にお世話になることとなりました。


    まず、どうして公立を選択なさったのでしょうか。
    私立一貫校を目指していたのであれば、そのまま私立に行くのが普通かと…。
    比べる次元が違うと、いつも思うんですよね。
    私立はやはりいろいろな意味で手厚いサポートがありますし。


    > まわりに公立一貫校に通う方がいらっしゃらないので、
    > 正直まだあまりよくわかりません。
    > 私立ですと、情報?が氾濫しておりましてそれなりに
    > 雰囲気はわかるのですが。。


    公立一貫校の情報があまりよく分からないのに、選ばれた理由は何ですか?
    「一貫校だから」という理由だけのように感じられますが。


    > 高校受験はないものの、公立は所謂先取り学習はしないとのこと、
    > 通信講座や塾などはどうされていますか?


    我が家の近くの一貫校は先取り学習をしています。
    塾などは必要はないということですが、常に勉強、勉強となります。
    落ちこぼれる子は簡単に落ちこぼれます。


    > 他にも、校則、PTA、行事、普段の生活にも
    > 結構違いがあるものなのでしょうか・・・
    > やはりその学校によるものなのでしょうか?


    あの…、最初にも書きましたが、何も知らないまま受検なさったのでしょうか。
    説明会に行っていますよね?行事もパンフレットにかいてありますよね。
    なので学校の細かなことはおおよそ分かると思います。
    また、学校名がないので校則、PTAと言われてもどなたも助言できないのではないですか。


    違いは何かというならば、公立は無料、私立は有料。
    倍率が高い公立一貫校だけに、こういったスレは不合格だった方に不快な思いをさせるかと思います。
    我が家はきちんと調べて受検し、親子ともども4月を心待ちにしていますよ。

  2. 【830017】 投稿者: 粉雪  (ID:MGoLcYrvS/s) 投稿日時:2008年 02月 04日 08:11

    レスをありがとうございました。
    ご意見ごもっともです。
    個人的なことなので申し上げにくいのですが、
    暮れに身内に不幸がありまして、私立は無理ということになった次第です。
    頑張ってきた息子に挑戦だけはさせてあげたかった、
    その結果なのです。
    ご不快になられた皆様申し訳ありませんでした。
    新しい生活に不安があり、また説明会等にもいっておらず、
    焦って書きこみをしてしまいました。
    合格した学校にも失礼でした。すみません。
    自分で調べてみます。
    無視していだたいて結構です。すみません。

  3. 【830046】 投稿者: 雪  (ID:jh55q6s3lX2) 投稿日時:2008年 02月 04日 09:02

    粉雪さん

    おめでとうございます

    この時期ですのでいろいろなレスがあります

    息子さんにとってきっと楽しい学校生活がまっているとおもいます


  4. 【830093】 投稿者: え?  (ID:i1iuj1e5K..) 投稿日時:2008年 02月 04日 09:52

    粉雪さん

    ご家庭の事情ということで、急きょ公立一貫校を受検なさったんですね。
    それで合格された…。こういった事情でしょうか。


    都内の公立一貫校は倍率が少し下がったとも言われてますが、
    それでもまだまだ私立以上に厳しい状況です。


    不合格だった方からの書き込みがないうちに、こちらを締められたほうがいいかもしれませんね。
    説明会に参加していないような方が…と攻撃を受けるのもいやでしょうから。


    楽しい6年間になりますよう、お祈りいたします。



  5. 【830318】 投稿者: 学費  (ID:/Vu9wbEoc1.) 投稿日時:2008年 02月 04日 14:42

    あたりまえの答えばかりになりますが、何と言っても、学費の違いです。
    共学・男子校・女子高校・別学 私立は多様です。校風も多様なので一言では、申し上げにくいです。
    公立の場合、はじめから塾通いを想定されている家庭が多いと聞いています。
    まだまだ数年は、様子見の時期かと思います。(私見)


    受験情報の「公立中高一貫」に併行してスレをたてられても何かしら答えてくださる人がいらっしゃるのではないかと思います。

  6. 【830472】 投稿者: ゆきだるま  (ID:YbSN1a/DPwQ) 投稿日時:2008年 02月 04日 17:17

    粉雪 さんへ:

    少しお求めの答えとはずれるかもしれませんが
    我が家は両方都内にある私立一貫校と国立附属に通わせています。

    > 高校受験はないものの、公立は所謂先取り学習はしないとのこと、
    > 通信講座や塾などはどうされていますか?

    国立附属は内部進学できる人数の割合が決まっていて
    全員があがれる訳ではなく、当然、落ちる何割かに入らないために
    みなさん、とても丁寧に準備を積み重ねておられます。
    (そちらの公立一貫は完全に全員があがれますか?
    ある一定の順位から下は、肩たたきがある学校もあるかも
    しれませんので、せめて、その範疇には入らないように、提出物や
    ルールを遵守することなどはお守りくださいね。)
    なので、大部分の方が通信または塾にお通いです。

    スレ主様の学校が完全一貫であるのなら、しばらくは予習復習にどの程度時間が必要なのか
    をしっかり見極めて、ご本人が余裕があるのなら、通信程度の補助的教材で
    さらに発展を求めるのもよいかもしれませんね。都内ですが、公立一貫はかなり学校の求める勉強量が多い
    と聞きますので、あまり焦って、入学前後に塾に入ったりしない方が良いと思います。

    > 他にも、校則、PTA、行事、普段の生活にも
    > 結構違いがあるものなのでしょうか・・・
    > やはりその学校によるものなのでしょうか?

    これは、校風ですね。私立だから、国公立だから、という範疇のものでもないように
    思います。我が家の場合は、どちらもあげられた項目は差はないように感じます。
    どちらもPTAなどは小学校よりはるかに楽ですし、負担感はありません。
    中学生になれば、親の出番も参観もほとんどなくなり、寂しさもありますが
    本当に学校にお任せしていればよいので、楽ですよ。

    学費はもう比較になりません。我が家の場合、私立校が学費が高い部類に
    属する学校なのですが、年間学費をざっと比べると、7倍違いました。
    7倍ですよ(笑)。国立附属の子が中高6年間通っても私立の子の一年分にも
    満たないのです(爆)。
    これはもう、我が家にとっては、泣けてくるほど有り難いです。

    確かに、進路指導や設備など、私立には私立の良い部分がありますが
    一貫になる公立でしたら、国立附属同様、伝統や良い校風があるところが
    多いのではありませんか?うちは、校舎もボロで、エアコンもろくに効かない学校に
    通っている子のほうが、素晴らしい先生方に恵まれていますし、脈々と流れる
    伝統とそこから巣立った星の数ほどの素晴らしい卒業生の数は、私立校の子の学校の
    比較にはなりません。でも、二人とも、とても自分の学校を誇りに思っていますよ。

    スレ主様の場合、ずっと私立を目指されていたということで、もしかすると
    地域性もあるのでしょうが、公立一貫を少し下目線に受け止めれおられる
    のかもしれませんね。
    でも、思いもよらずその目線のなかにご自身も含まれることとなり
    もしかして、戸惑っておられませんか?なんだか、その不安や揺れ動くお気持ちが伝わってきて
    少し心配です。

    お子さんは、その以前の志望校にまだ未練がありますか?
    それともお母様のほうが…でしょうか?

    なにかご事情があって、この選択をなさったご様子ですよね。
    最後に手元に残されたそのご選択がお子さんにとって幸せなものであることを信じて
    楽しい学校生活を送られることをお祈りしています。がんばってくださいね!




  7. 【830613】 投稿者: うーーん  (ID:tAOQ2kupI8U) 投稿日時:2008年 02月 04日 19:56


    公立一貫で『伝統』を念頭に考えるのは少々苦しいのではないでしょうか。
    スレ主様はもう締められていらっしゃるかもしれませんのにしゃしゃりでてすみません。
    先輩にあたる『今の』高校生は、一貫生を『普通の感覚で』自分の後輩とは思ってはいない
    と考えた方がお互いのためだと思います
    クラブ活動では特にそのあらわれ方が顕著らしいですよ。
    けして先輩や後輩が悪いわけではありません。
    (考えれば仕方のないこととわかると思います)
    先生も人数が足らないのか、クラブまで手がまわらないのが現状だと知り合いから聞きます。


    あとは公立一貫より国立や私立の方が、
    どうしてもこの学校に来たくて頑張ったという子がだんぜん多いので
    (失礼ながら断定させていただきます)
    その辺が学校生活においてどう違ってくるかだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す