- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ぷーよん (ID:MeWa7bWyQ2.) 投稿日時:2007年 08月 26日 11:54
西武線武蔵関にある、この女子中高一貫校について伺います。
かなり、小規模な女子校ですが校風、教育、進学率など教えてください。
挨拶が、「ごきげんよう」って本当ですか。
英語も力を入れてるみたいですね。
ただ、少人数だといじめなどあるような気がします。
高校からの入学も考えてます。
情報があまりないので、よろしくお願いします。
現在のページ: 2 / 2
-
【7028787】 投稿者: えだまめ (ID:c5wLL4yeDsc) 投稿日時:2022年 12月 08日 11:48
東京女子学院中の様子が知りたいです。
宿題の量や資格取得、日々の生活はどのような感じでしょうか。 -
【7039219】 投稿者: くじゃく (ID:6ByC2QKxk.c) 投稿日時:2022年 12月 16日 18:07
知り合いが通っていますが、宿題はそれほど出ないようです。
英検は毎回意欲的に参加する生徒がいるとの事。
日々の生活は比較的おとなしくて素直な生徒が多い学校ですが
スポーツも盛んなのでクラスを盛り上げてくれる子も多くなったとの事です。
人数も前よりは増えていますが、クラスを余裕をもって分けているので先生にも質問しやすいそうです。 -
-
【7045511】 投稿者: 茶 (ID:c5wLL4yeDsc) 投稿日時:2022年 12月 22日 11:16
運動する子供にとって、宿題が少ないのはありがたいですね。
女子校ならではの人間関係はいかがでしょうか?
大学進学実績がイマイチ、指定校推薦もイマイチなのが気がかりですが、評定はとりやすい学校でしょうか?
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 東洋英和女学院中学部... 2023/02/09 15:10 東洋英和女学院中学部のことだったらだいたい答えられます。...
- AO対策 2023/02/09 15:06 こちらの受験を検討しています。 課題にレポートや論文な...
- 2023年 受験体験談 2023/02/09 10:53 前年、一昨年の体験談でイメージが掴め、とても助かったので...
- 普連土学園の良いとこ... 2023/02/09 10:51 他の学校のスレの真似みたいで済みません。 我が子を入学さ...
- 入学説明会の子供の服... 2023/02/09 10:35 週末の入学説明会の娘の服装について教えてください。 卒業...