最終更新:

194
Comment

【190099】大学の偏差値

投稿者: ぶんけい   (ID:CR6HGz/JM26) 投稿日時:2005年 10月 09日 09:01

国立で理系って頭がいいと反射的に思ってしまうんですが、地方の国立の工学部だと、50未満が普通にありますよね。
地方の普通の国立は、マーチと同格かなと思っていたんですけど、私立の偏差値下駄履きを差し引いてもちょっと届かない。
首都圏の私立文系って、数字で見るとすごく高いところが多い。
入試の科目数の問題かなとは思いますが、同じ科目数の私立でも早稲田の理工はスポ科や人科より偏差値では低く、実際の感覚とは違う。
理系と文系ではそもそも物差しが違うんだろうとは思うものの、医学部を除いては理系のほうが低く見えることについて、
どなたか解説していただけますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 25

  1. 【4156526】 投稿者: 御意  (ID:R6pqcBFxYAA) 投稿日時:2016年 06月 22日 12:46

    >偏差値は文系同士、理系同士で比較すべし。
    理系と文系の比較は意味なし。

    そのとおり。
    文系偏差値50と理系偏差値50の子達を全部集めて同じテストやってみない限り、どちらが賢いかなんて言えない。そんなことして意味ある?

  2. 【4156603】 投稿者: 理系文系国立私立  (ID:mCm6lXV7UOI) 投稿日時:2016年 06月 22日 13:57

    理系と文系、国立と私立は偏差値の比較はできません。
    当たり前です。

  3. 【4176848】 投稿者: あ  (ID:zjkOX6N9PGw) 投稿日時:2016年 07月 11日 01:57

    文系の偏差値50と理系の偏差値50はどちらがよいか
    わかりません←はい嘘

    センター平均文系科目さえ高い
    理系50>文系50
    常識的

  4. 【4209641】 投稿者: 文Ⅰと理Ⅰ  (ID:/hSK.m0cGJ6) 投稿日時:2016年 08月 11日 11:47

    中3の駿台中高一貫模試で、その後の現役合格が50%になる偏差値は、文Ⅰと理Ⅰでは5違う。勿論理Ⅰの方が上。

  5. 【4212285】 投稿者: あ  (ID:Borzz0jleuU) 投稿日時:2016年 08月 14日 00:20

    昔の書き込みとはいえ前半の書き込みは理系なめすぎ
    理系の偏差値は5からひどいときには10低く出ることもあるのに

  6. 【4212319】 投稿者: うん  (ID:knp/.33WOKw) 投稿日時:2016年 08月 14日 01:51

    エデュを見ている人とは思えないスレですよね。
    母集団が違うと偏差値が違うことは
    中学受験、高校受験でわかるでしょうに。

  7. 【4212490】 投稿者: 国立と私立  (ID:Ba8FRt7OOqI) 投稿日時:2016年 08月 14日 09:47

    理系と文系の偏差値の違いは解るが、国立と私立の偏差値の違いが解らん。
    駿台では、国立志願者だけを母集団にして偏差値を算出しているようだが、河合塾の偏差値は、全統模試の結果を元に算出しており、国立志願者も私立志願者も一緒にして各教科の偏差値を算出している。
    母集団が一緒なのだから、国立2次試験と私大入試の偏差値を単純比較することができるではないか。
    勿論、科目数の違いは考慮すべきだが、駅弁の2次試験は1科目とか2科目とか、私大の入試科目より少ない所も多い。
    国立と私立の偏差値が違うと言うのは、国立の方が偏差値が高めに出るということなのか?

  8. 【4212561】 投稿者: 片腹痛し  (ID:bmB7lH2e7MM) 投稿日時:2016年 08月 14日 11:20

    ケースによってはその通りなはず。
    認めないとは思うけれど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す