最終更新:

42
Comment

【7322249】10月冠模試 E判定でガックリ

投稿者: やっぱり   (ID:lV8c/mUAtvQ) 投稿日時:2023年 10月 17日 23:07

高3受験生息子、今月、初めて第一志望の冠模試受験でE判定。

共テ模試や、駿台、河合、東進等、他の模試は、中3ないしは高1ぐらいから毎月のように受け続け、そこでの第一志望の判定はだいたいB判定だった。
不得意科目の伸び悩みは心配の種だったが、何とかこのまま突破できそうな気がしていたのが、甘かった!

他の模試は結構な数受けていたので、第一志望の冠模試はギリギリ秋のみ受ければいいと思っていて、先日初めて東進冠模試を受けたら、初めてのE判定。
本人も親も軽いショック。

夏休み明けに自己偏差値が下がった中受の時の記憶がよみがえる。
中受でも第一志望は残念だった。
正に今、同じ状況。

本人は浪人も視野に入れているけれど、中学入学時からコツコツ勉強してきた息子なので、浪人しても結果は同じ可能性高し(と母は憂う)。
それでも、本人の希望だから、このまま前期試験受験先は変えず、撃沈覚悟で受験するのだろうなぁ。

浪人生になって勉強し続ける息子の姿が、今から目に浮かぶ。
結果はどうあれ応援するのみだが、ため息が止まらない。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7322969】 投稿者: 通行人  (ID:7PcKw.p5p46) 投稿日時:2023年 10月 19日 09:04

    >この時期なら公立高校の子たちが力を伸ばしてくる時期ですね。
    公立組の伸びしろがたくさんありますから、どんどん伸びます。
    翻って先取りをしている中高一貫組は維持〜下がって来る時期なので、ここからはモチベの維持が大変になります。


    自分の一つの体験をもとに、
    上記のようにそれが全てであるかのように語るから、
    ただの公立推しとおもわれてるんだと思います。
    公立だと受験に間に合わなくて浪人率が高い学校もありますから。

    というか公立であろうと、
    中高一貫であろうと、
    人それぞれであって関係ないですけどね。

    スレ主さん、
    それてごめんなさいね。
    頑張ってください。

  2. 【7323009】 投稿者: やっぱり  (ID:lV8c/mUAtvQ) 投稿日時:2023年 10月 19日 10:22

    スレ主です。

    昨日も息子と話しました。
    「全落ちしたら、即日、また受験勉強開始だよ」と改めて確認。当然のごとく受け入れていました。

    自分のペースで(特別無理することもなく、毎日毎日淡々と)勉強すること自体を嫌だと思わないタイプの息子にとっては、浪人しても、通う場所が予備校に通うだけというイメージしかない様子。
    来年度は、共テに情報が加わり敬遠する人も多い中、情報は得意科目と思っているようで、むしろ社会の選択科目が楽になるから、今年より有利だとか言っている始末。
    東工大(化学大)の入試方式も、一般試験以外では、学校推薦が消え、全て総合型選抜へ。息子も受けられる試験なので、チャンスは増えるとも。
    英語が伸びれば、東大もギリ視野に入るかも?と甘い想定もチラホラ。

    「これ以上もう受験勉強をしたくないと思ったので、絶対に浪人したくないと思いながら必死で勉強した」と夫(父親)は自分のこと言っていましたが、その子供は、正反対。本当にマイペース。
    コメントいただいた通り、現役での大学受験成功者にはなりにくい人間なのかもしれません。

    我が家は、このE判定で、本当に覚悟ができました。
    下手な期待は、ガックリ感の度合いが増すだけ。
    早いうちに期待しなくて済むようになっただけ、気持ち的にはきっと楽。
    もちろん、ギリ合格目指して、まずは今年度試験、頑張ります!

  3. 【7323025】 投稿者: 辛口  (ID:TwwVy5YUILs) 投稿日時:2023年 10月 19日 10:46

    公立高から現役で東工大です。
    夏まで部活やって一斉に受験体制に切り替えた子たちがここから一気に成績を伸ばしてくる時期です。週末は部活の試合と重なりそれまで模試をあまり受けなかった子もいます。コツコツ派の子が判定が落ちてくるのも想定内でしょう。
    この時期で浪人を考えるのは早いというか甘いです。 今年決めてやる、くらいの気迫や集中力がないと。 当然ですが来年は来年で一つ下の現役生と争うことになります。
    だめなら浪人でという考えより背水の陣で現役を目指す気持ちで集中すればたとえ結果が出なくてもそのことは活きてきます。

  4. 【7323074】 投稿者: 問題集の仕上がり具合  (ID:nRNYcGLsMag) 投稿日時:2023年 10月 19日 11:55

    コツコツ派が伸びないとか、
    否定的なことを書いてる人がいますが、
    コツコツ勉強できること自体才能ですよね。

    中高一貫でも公立でも、
    よほどの管理系でなければ、
    体育系クラブを高2の冬前まではやっていますし、
    現役で受かっている子はなんだかんだ言っても最低限のことはコツコツやっていますよ。

    コツコツと言うと、
    真面目に勉強だけやってる印象になりがちですが、 別にクラブ等と両立して普通にやっているだけの子や、
    数学が好きだから数オリの勉強を兼ねて日頃から数学と向き合っているような子も多いと思いますし、
    そういうのをコツコツと呼ぶか呼ばないかの違いだと思います。

    ですから、スレ主さんのお子さんはちゃんと日々こなさなければいけないことをやっているので、
    十分な力はお持ちなんだと思います。

    ただ E判定というのは、ちょっと気になります。
    夏までにどの程度の難問参考書をどこまで仕上げたか、
    なのですが、あまり手をつけていないとすると、
    間に合うかどうか…
    特に理科がちゃんと仕上がっているかどうかが現役合格の秘訣です。

    なお東大の話がちらっと出ていましたが、
    やはり東大向け講座で、
    ある程度対策していなければ無理ですから、
    今からでは変更できないと思います。
    逆に東大をずっと目指していても、
    最後に東工大に変更する場合もあるので、
    変な油断は禁物です。

  5. 【7323078】 投稿者: やっぱり  (ID:lV8c/mUAtvQ) 投稿日時:2023年 10月 19日 12:06

    コメントありがとうございます。

    おっしゃる通りでございます。
    中学の頃から大学受験のことを考えていた息子には、何万回、必死での頑張りを示唆してきたことか。

    本人も頭では理解しているでしょうが、この期に及んで親が周囲が何を言っても、ほとんど意味はなさないこと、これまでの数々の事例でわかっているので、もう本人に任せるのみだと、我が家では考えています。

    本人希望で、通塾もせず自宅勉強。
    他のお子さんより、ストレスは少なめ、必死感も備わらないのでしょう。
    睡眠もバッチリ6時間以上、入浴は30分以上、食事も1時間はとっていて、この生活時間を改善する気配もなく。
    それ以外の時間はほぼ勉強していますが、集中度は低そう。
    幸い家庭内は明るく平穏。

    そういう性格を持って生まれてきてしまった(親は、結構厳しく育てた)人間なので、それはそれで、この先きっとメリットになることもあるだろう(ことを信じて)から、小言は最低限にして、見守ろうと思います。

    一浪で私大のどこかに引っかかって、志望の国立には進学できない可能性も大いにあること、それも人生、親は期待せずに現実を息子と共に受け入れるつもりです。
    まぁ、でもまだまだ結果が出るまで諦めませんが。

  6. 【7323147】 投稿者: 冷静に  (ID:P8DjcOZrGyc) 投稿日時:2023年 10月 19日 13:43

    わかります。
    コツコツ、、、努力家と言えば良いように聞こえますが、実際は無駄が多いタイプが多いです。
    我が家の子どもたちで申し訳ありませんが、上の子は一極集中タイプ。3時間以上勉強しているのを見たことがありません。
    下の子は睡眠、食事、お風呂、トイレ以外勉強しているようなタイプでした。

    ですが、成績は断然上の子が良かったです。
    上の子いわく「本当に集中していたらそんな長時間の勉強はできないはず。それが出来ているとするならば、それはやっている問題に息抜きになるレベルのものが多分に含まれているから。」と。本当にやるべきことが見えていて、自分のレベルをきちんとわかっている人間であればそんな勉強法にはならないということらしいです。

    スレ主様のお子様もコツコツタイプでE判定。
    無駄が多い要領悪い下の子と同じ感じがします。

    いっても無駄。確かにそうだと思いますし、親御様は一浪して私立もお考えなのであればそれ以上言う事もないとは思いますが、、、本人は本当にそこまで理解しているのか?
    現役時国立一本組はそういう点においては井の中の蛙タイプも多かったのでそこだけが心配です。

  7. 【7323175】 投稿者: はあ?  (ID:ilCPmg4ICc.) 投稿日時:2023年 10月 19日 14:23

    3時間以上勉強しているのを見たことがありません。

    って、
    入試直前はもっとやってるに決まってるじゃん
    東大模試、何時間かかるか知ってる?

  8. 【7323231】 投稿者: 冷静に  (ID:P8DjcOZrGyc) 投稿日時:2023年 10月 19日 16:26

    あの、、、本当にしてませんでした。
    模試はもちろん受けてましたが。
    なぜ嘘だと決めつけられるのか良くわかりません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す