最終更新:

108
Comment

【1106327】勉強しない小6受験生

投稿者: ブルー   (ID:6LgMURPWQzY) 投稿日時:2008年 11月 29日 18:55

4年生から中学受験の勉強を始めたのですが、いつまでたっても勉強をしません。
もう、千葉の受験日まで早いところでは1か月少しです。
本人は全く焦るわけでもなく、テレビを見て、どうにか勉強しないで時間が過ぎないものかと、トイレに行きお茶を飲み眠たいといい・・・
もう、その光景を見ている親は腹立たしく怒鳴りまくりです。
そして、塾の先生にも何度も何度も面談していただき、その場ではがんばる!!受験はやめませんと言うのですが、家に帰ると同じ事をします。

決してできる子ではないのです。
入れる学校も数はないです。
それを何度も話しているのに、子供が行きたい学校にはまだまだ偏差値が足りないと言っているのに、どうしても集中したり頑張ったりしません。
どこからその余裕があるのかわかりません。

親としてどうしたらいいのか本当にわかりません。

毎日毎日同じことを(勉強しない)繰り返す子供にうんざりしてきます。
本当に受験をやるしかくすらないと思ってしまいます。
全落ちして後悔をすればいいんじゃないかとも考えてしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 14

  1. 【1107626】 投稿者: 偏差値  (ID:sC7P9grcy7c) 投稿日時:2008年 12月 01日 10:10

    偏差値はその子の今の実力です。
    たしかに、
    最初から偏差値が高い優秀な子は、います。
    そういう子は、育ってきた環境や遺伝や
    それまでの地道な学習があるから、
    偏差値が高いのです。
    努力なしで偏差値が高い子は、少ないです。
    勉強しない子が偏差値高くなるわけありません。
    6年になって
    勉強しない子は、
    今まで育ってきた環境の中で学ぶことの楽しさや
    努力することを学んできていない子です。
    お母様は、
    そのことを認めて
    中学生になって自分で学ぶことの出来る子にしてあげたほうが良いです。
    親がかりで中学受験するより
    そっちを考えたほうが良いです。
    もう今からの中学受験勉強は、あきらめたほうが、
    お子様のためになると思います。

  2. 【1107641】 投稿者: 予測  (ID:KqKGN29q1Mc) 投稿日時:2008年 12月 01日 10:20

    >全落ちして後悔をすればいいんじゃないかとも考えてしまいます。


    もし、お子さんが全落ちしたらご本人は後悔すると思うのですか?
    子供の小学校では中受した子の約半数(25人中13人)が全落ち、もしくは
    第5志望くらいしか受からなくて結局地元中へ入学しましたが
    後悔なんて微塵もない子の方が多いです。
    特に親にお尻を叩かれていやいや受験した子は「落ちてラッキー」とばかりに地元中で中学校ライフを満喫してます。
    中には落ちてから一年発起、編入試験を受けて2学期から私立へ通われたお子さんもいらっしゃいます。
    ある子は高校受験のときに目覚めて頑張るでしょうし
    ある子は勉強嫌いのまま自分を活かせる道を模索するのでしょう。

    スレ主さんのお子さん自身の思いが見えてこないのでもどかしいのですが
    親御さんの「この子はこうならなくては後悔する。不幸になる」という思い込みがお子さんの道を狭めることもある気がします。
    お子さんとゆったりコミュニケーションがとれたらいいですね。

  3. 【1107835】 投稿者: 偏差値  (ID:./Ql2/003mA) 投稿日時:2008年 12月 01日 13:00

    親に尻をたたかれて、勉強してやっと合格した子は、
    中学に入ってからも大変ですよ。
    うちの子は、中3ですが、
    学年ですでに5人ほど退学して公立中学に行った子がいます。
    中高大一貫校ですが、
    成績が悪くて高校に上がれない子もいるらしいです。(10人位)
    もちろん成績だけではなく、校風が会わずに学校を出ていく子もいます。
    私立ですから、先生は、本当に面倒見が良いです。
    成績の悪い子に対してたくさんフォローして下さいます。
    居残り勉強、補習、追試などいろいろやって下さいます。
    でも、いくら先生がフォローしても
    勉強しない子は、しないらしいです。
    それで、残念ながら高校に上がれない子がいるんです。
    私立中学に入れば安心と思わないほうが良いです。
    私立中学は面倒見が良いから大丈夫と思っていると
    危険ですよ。
    中学入学後にこんなはずではなかったということになります。
    同じような偏差値の子が合格して中学校生活が始まりますが、
    入学後に勉強しない子は、本当にいます。
    中学に入ったあと自分で勉強出来ない子います。
    特に、中学受験の時に親がかりで勉強していた子は、そうです。
    あと、自分の意志ではなく、親が決めた学校になんとなく入学した子も勉強しませんね。
    そういう子は、中学校生活を楽しんでいません。
    スレ主さんのお子様がそうならないと良いですね。
    うちは、一人っ子ではなく、下の子がいたので中学受験の時、
    勉強は塾まかせでした。
    親が付きっきりで勉強したことないです。
    家では、あまりうるさく言ったことないです。
    うちの子のお友達も勉強は自分でやっていた子が多いですよ。
    それが出来る子が第一志望校に合格していました。
    そして、楽しく学校に通っていますよ。
    自分が入りたかった学校に自分で努力して入学したからです。
    自分で勉強した成績がその子の本当の偏差値だと思っています。
    親は、その子に合った学校を一緒に選んであげれば良いのです。
    子どもが一番居心地の良い学校を選んであげれば良いのです。
    偏差値が悪かったり、成績が悪いからといって親がイライラしたり、子どもを叱ったりするのは、いけません。
    あなたのお子様ですよ。
    子どもの成績は、謙虚に受け止めてあげて下さい。
    カエルの子は、カエルです。
    とびが鷹を産むことは、稀ですよ。
    厳しいことを書かせていただきました。
    中学受験の先輩として思っていることを書いただけです。
    うちも今、下の子が受験勉強中です。
    親は、塾代を出すことと子どもに合った学校を選んであげるだけと思っています…
    絶対に一緒には勉強しようとは思いません。
    見守ってあげるだけです。
    テストの成績が悪かった時は、
    本人が「自分が勉強しなかったからだ」と自覚しているので私は何も言いません。
    個人差はあると思います。
    でも、うちは自分で勉強出来る子になってほしいと思いますので、このようにしています。
    結局
    公立、私立どちらに行っても勉強する子はするし、しない子はしません。
    ということわかったほうが良いです。

  4. 【1107865】 投稿者: ためいき母  (ID:zdsA.f3rpaQ) 投稿日時:2008年 12月 01日 13:26

    スレ主様と同じく、小6のこの時期まできてもダラダラと過ごしている娘に腹を立てている母です。数年前の今の時期、行きたい学校があるからと必死で勉強していた上の子を見ていたので、娘のあまりのやる気のなさぶりに歯がゆい思いをしています。


    でもこのスレを読み、娘は上の子と同じではない。娘には娘の時期というものがあるのかも、と今更ながら気づきました。
    このまま受験はするでしょうが、たとえダメだったとしてもがっかりしすぎないで頭を切り替えていこうと思います。
    それなりに成績の良い娘ですので、母としてはつい夢を見ていました。私の気持の整理が一番大変なようです(笑)

  5. 【1107944】 投稿者: 偏差値  (ID:VvLamkXE3PQ) 投稿日時:2008年 12月 01日 14:59

    ため息母さんへ…
    うちは、娘が二人です。
    同じ姉妹でも
    性格、好み、得意なことが全然違います。
    上の子は、活発でスポーツが得意、
    下の子は、読書が好きでスポーツが苦手です。
    上の子は、小学校でも目立つタイプだったけれど、
    下の子は、目立つことが苦手です。
    本当に不思議ですよね。
    同じように育てたつもりでも性格って違うんですよね。
    まわりの人は、
    姉妹を比較したりしますが、
    私はできるだけ比較しないようにしています。
    別の人間として見てあげるように努力しています。
    勉強(偏差値)は、下の子のほうができます。
    今、
    下の子は、「お姉ちゃんと同じ学校に行きたい」
    と言っています。
    偏差値的には、もっと上を狙える子なんですが、
    お姉ちゃんの学校に憧れています。
    上の子が毎日楽しそうに通っているのを見ているからだと思います。
    塾の先生には、「もっと上を狙っても良いのでは…」
    と言われています。
    でも、私は下の子が行きたいならば、
    上の子と同じ学校でも良いと思っています。
    そこが下の子の居場所であると思いたいです。
    偏差値が全てではありません。
    本人が楽しく通える学校が一番です。
    その中で一生懸命に
    勉強やクラブ活動が出来るということが大切だと思います。
    今下の子は、5年生です。
    これから、考えが変わるかもしれません。
    成績がどのようになるかわかりません。
    でも、最終的に、
    子どもに合った学校、子どもと親が気に入った学校を選んであげたいと思っています。
    偏差値で学校を選ぶつもりはないです。
    ため息母さん、あともう少しですから頑張って下さい!

  6. 【1108403】 投稿者: スミレ博士  (ID:K7VtSK3mVD2) 投稿日時:2008年 12月 01日 23:26

    スレ主様へ

    あまりにも多くの意見が出てしまい、お困りでしょうか。
    途中の発言で、「スパッとやめる勇気はありません。」
    「高校で受験しなおすのは無理かと思っています。」
    これを読むと中学受験するしかないような……。
    もしかすると、「マイナス的にひねくれた返信は書き込まないで
    いただきたいです。」というように、がんばれ!大丈夫!という
    励ましがほしかったのでしょうか。

    まずはお子さんとご両親でゆっくりとお話しすることが大切ではないかと
    思います。あなたが受験する訳ではないのですから、応援団として
    できることをなさってください。

    おそらく、残り1ヶ月で驚異的に成績アップすることは
    考えていらっしゃらないでしょう。でしたら、表現は悪いのですが
    Jリーグ残留をかけて戦うご贔屓のチームに最後まで声援を送り、
    けして野次をとばすことなく、たとえ負けてもグランドに物を投げ込まず
    選手に卵を投げつけず、応援のごみを片付けて帰るような、お子さんだけの
    よきサポーターであってください。

  7. 【1108474】 投稿者: たぶん…  (ID:Wyrkcxfk97A) 投稿日時:2008年 12月 02日 00:39

    たぶんスレ主さんは、もう皆さんの意見を読んでいないのでは…
    最初にスレを立てた時は、
    >親としてどうしたらいいのか本当にわかりません。
    って書いてあったので皆さんが、いろいろとアドバイスした訳ですよね。
    そしたら、
    >マイナス的にひねくれた返信は書き込まないでください。
    おそらく
    スレ主さんは、
    「うちの子もそうです。」
    「大丈夫ですよ」
    「頑張って下さい」
    っていう返信だけが欲しかったのだと思います。
    子どものためにアドバイスが欲しかったわけではなく、
    自分のことを励まして欲しかっただけです。
    お尻をたたいて子どもを中学受験させている自分のことを、
    認めて欲しかっただけです。
    でも、多くの方からの厳しい意見があったので、
    もう、読んでいないと思いますけれど…
    スレ主さんは、スレを立てたけれど、
    皆さんの経験をふまえた意見やアドバイスは、
    受け止める余裕はないのですよ。
    皆さんがいろいろと
    アドバイスなさっているのに
    聞く余裕がないなら、最初からスレを立てないで下さい!!
    「うちの子もそうです。」
    って書いている他の方は、たぶんスレ主さんより、
    自覚なさっているので大丈夫だと思いますけれど…。

  8. 【1108497】 投稿者: 体育会系の親  (ID:Njz7xmk4FuY) 投稿日時:2008年 12月 02日 01:40

    うちも小6女子でスレ主様同様苦しんでますが、あまりのレスの激しさにROMしてました。

    ただ、この大量のレスの中唯一、
    スミレ博士様の

    >表現は悪いのですが
    Jリーグ残留をかけて戦うご贔屓のチームに最後まで声援を送り、
    けして野次をとばすことなく、たとえ負けてもグランドに物を投げ込まず
    選手に卵を投げつけず、応援のごみを片付けて帰るような、お子さんだけの
    よきサポーターであってください。


    このレスにハマりました。涙が出ました。

    なんでこんなことに気づけなかったんだろうって。
    親って、そんな存在ですよね。。。 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す