最終更新:

106
Comment

【1390615】正統派男子進学校と附属校

投稿者: ぴよ   (ID:Ubss0/5nM7Q) 投稿日時:2009年 08月 06日 16:32

今年の偏差値表をみていると、偏差値最上位校の半分くらいは
早慶附属校で占められているように思えます。
(定員の足し算比較はしていませんので定かではありませんが)
ちょっと前までは、開成・麻布・駒東を最上位として、
なだらかに正統派男子進学校が存在し、そのあいだに、早慶附属校が混じっている、
というイメージだったような気がするのですが。
(附属校志望だと、始めから降りてる(?)というか、そんな感じだったような気も。。)
今では、正統派男子進学校より上に早慶附属校が位置しているのですね・・
「中学受験をする」ということの意味あいが、附属校志望とそうでないのとでは
違っているような気がします。
附属校で12歳で将来までがっちり手に入れてしまうという。
これが最近のトレンドなのでしょうか。
中学受験が二分化しているとすら思えます。
学校の人気(偏差値)ってホンの数年で変わってしまいます。
だからといって目先の偏差値にとらわれず、本当に子どもにあう学校選びをする
必要があると思います。
もっと正統派男子進学校にはがんばってもらいたいものです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 14

  1. 【1391084】 投稿者: 受からないのに  (ID:XOomnY2TSW.) 投稿日時:2009年 08月 07日 06:49

    >東工一橋なんて東大をあきらめて行くところ。
    単科大学に魅力はありません。
    最初から敗者ですね。



    受かってからいおう。3教科なら受かりません。
    また、私大は始めから東大一工難関国立大をあきらめた人が
    行くところ。魅力はありません。
    最初から敗者ですね。

  2. 【1391102】 投稿者: 同感3  (ID:dZDZZYofSIk) 投稿日時:2009年 08月 07日 07:48

    あの・・・私学は3教科だけ勉強すればいいので、そんなに難関ではないと思います。
    うちは兄が国立医学部、弟が慶応でしたが、受験の際の勉強量、学力の差はものすごかったです。
    今現在の収入差も、やはりかなりあります。

    大学受験の際、そんなに一生懸命勉強しなくても入学出来る学校に中学から入れようとは、
    やはり思えません。
    まして、大学受験を経験しないで、早稲田慶応に内部進学させるような“やわな”教育を
    男の子にしようとは、やはり到底思えません。

  3. 【1391137】 投稿者: 同感4  (ID:E4ybg0C/adM) 投稿日時:2009年 08月 07日 08:36

    最初から上に上がればいいという 考えで12歳から過ごすのと
    学生時代 自分の可能性とともにがんばるのと
    人生 考え方の根本が違ってくると思うんですけど。


    周りの早慶はやっぱり人生なめてる子が多いんだけど・・・・
    進学校の子の方が 苦境に強いって思うのは 思い込み?


    最近の早慶は ホントしたからの子は勉強しないね。
    知ってるだけで 東大落ちで慶応行った子は2人 5月でやめた。
    同じ人種がいないっていって。
    まあ・・・例外はいるだろうが
    何か 一つ極めている子は別だろうけど。

  4. 【1391143】 投稿者: 同級生が  (ID:ndpIgV/GKLA) 投稿日時:2009年 08月 07日 08:42

    >息子は東大を目指していますが、現役時には早慶は受験すらしないそうです。行く気も無いのに時間と受験料が無駄だと。


    私の高校時代の同級生が現役時代、そんなこと言ってましたっけ。
    「東大しか受けない」って。
    なのに2月の早慶上智の試験会場でばったり会ってしまい、
    バツが悪そうにしていました。
    「いや・・・親がどうしても受けろって言うからさ。」って。
    で彼は結局二浪した挙げ句、MARCHへ。
    現役時は現実を知らないものです。

  5. 【1391147】 投稿者: 狙いは??  (ID:gRAfxMDphng) 投稿日時:2009年 08月 07日 08:46

    スレ主さま


    スレ主さんは、武蔵や桐朋より慶應3校の偏差値が上であることに不満があるということですよね?
    だけど、スレ主さんがあげられた学校から慶應の法学部・経済学部に現役で合格する(内部進学・経済なら真ん中レベルで行ける)のはかなり大変なんじゃないでしょうか?


    子どもを中学受験させる親も馬鹿ではありません。高校卒業後の結果はよくチェックしていますよ。
    週刊朝日などの大学進学先実績なども皆、考慮しているわけです。



    筑駒、開成、麻布、栄光などでなければ慶應に進学させるというのは極めて妥当な選択です。
    駒場東邦、海城、浅野あたりで慶應との比較で非常に悩むというのが中学受験させる親の本音。



    サピでもα下位層になると慶應志望者は増えます。まあ、それでもαだと少数派ですけどね。


    =====================================================================

    私がここで表現した「正統派男子進学校」ですが、開成・麻布のことだけをさして
    いるというわけではなく、むしろ、そのちょっと下のあたり、1日校では武蔵とか
    桐朋、併願校としての海城、芝、巣鴨 そして暁星、そのあたりの学校を含めて
    のことなんです。
    このあたりの学校に進学するということは、少し前の時代なら、「附属校には届い
    いたかもしれないが、進学校を選んだ」ということだったのです

    =======================================================================

  6. 【1391154】 投稿者: 現代っ子  (ID:ndpIgV/GKLA) 投稿日時:2009年 08月 07日 08:57

    上で「同級生が」というHNで書き込みをしましたが・・・。
    スレ主様のおっしゃること、なんとなくわかるような気がします。
    進学校に入って何が何でも上を目指すという上昇志向を持った男子が少なくなってきたということでしょうか。
    進学校に入って東大京大を始めとする難関国立大学を目指すより、
    慶応早稲田の付属に入ってあわよくば・・・と思っている男子が
    増えたのかも知れませんね。
    我が家の息子は今進学校を目指して勉強中ですが、
    女親の私としては「同じ偏差値なら早慶の付属校に行ってしまった方がもう受験しなくていいからお得じゃない~?」と思っているのに対し、
    男親である夫は「12歳の受験を最期に、受験経験がないまま社会に出るのはいかがなものか」と思っているようです。

  7. 【1391168】 投稿者: 男子の親  (ID:g0RwjiCMCHs) 投稿日時:2009年 08月 07日 09:11

    >進学校に入って何が何でも上を目指すという上昇志向を持った男子が少なくなってきたと
    >いうことでしょうか。
    >進学校に入って東大京大を始めとする難関国立大学を目指すより、
    >慶応早稲田の付属に入ってあわよくば・・・と思っている男子が
    >増えたのかも知れませんね。




    男子、というより、男子の親、でしょう。
    子どもが12歳の選択でそこまで先を考えているかなあ。
    私は基本的には大学受験を経験してほしいと思っている親ですが、
    かといって付属を完全に否定しきれないところもあります。
    スレ主さんが上げた学校は、東大進学を目指す層ばかりではなく、
    頑張って早慶を目指す層もたくさんいる学校だと思いますが、
    違いますか。(除く御三家)

  8. 【1391185】 投稿者: 絵に描いた餅  (ID:VqEVHKr5geU) 投稿日時:2009年 08月 07日 09:26

    皆さん、すごいですよね~。
    早慶付属か東大か・・・なんて家の愚息ではもったいない話題ですわ。早慶付属に入れるなら行きますし、それ以上を狙える進学校に合格できるなら(御三家)そっちに行きますわ。そこで悩む人は、両方合格圏って事でしょう??すごい秀才ですよねーー。そんなお子さん持ってうらやましーーわぁ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す