最終更新:

57
Comment

【1600508】至急お願いします、塾によって受験結果が決まるか?

投稿者: 優柔不断   (ID:0WCjCscEcPU) 投稿日時:2010年 02月 03日 17:51

新学年も始まっていますので急いでいます。
いくつもの塾を調べて体験もしましたが、決められません。
子どもは、どの塾でも特に好き嫌いはないようですし
実際子どもに総合的な判断はできませんよね?


同じ子どもでも、通った塾によって学力向上の程度や受験結果が変わってくると思われますか?


新学年のカリキュラムも始まっていますので、急いでいます。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 8

  1. 【1602248】 投稿者: 変わりました  (ID:XOYuZ72o.Q.) 投稿日時:2010年 02月 04日 18:07

    今年Nでは過去に受かった例が少ない中高一貫校に合格しました。要は本人が勉強の仕方を知っているかです。個別指導Tではその辺を教えていただきました。あとはTは基本的にやる気を引き出してくれました。ご参考に。

  2. 【1602282】 投稿者: Sしか  (ID:BUd7l3cK3mc) 投稿日時:2010年 02月 04日 18:26

    入室テストにうかりませんでした(笑)だから、Sです。
    一番近いのはEでとてもいい雰囲気だったのですが、
    そちらの校舎の実績が我が家の考えていたものと
    違っていたのでここは考えませんでした。
    その次に近いのはNです。そこは初めて受けた入室テストで
    基準に満たずにうちの子は塾にも入れないのかと焦り、
    そこからさらに少し離れたSの入室テストを受けました。(家から30分くらい)
    なんとかボトム(!)クラスで拾ってもらい一年かけて成績ものびました。
    入塾テストとの相性も実力がなかったなりに良かったように思います。
    先日スカラーシップねらいで再度Nのテストを受けました。
    希望はかないませんでしたが、最上位クラスでの案内をいただきました。
    息子は自分で「Sで頑張ったからだね」と一年前の自分を思い出して言ってました。
    相性ってあると思います。

  3. 【1602957】 投稿者: T情報ですが  (ID:.kkPIkVF8sY) 投稿日時:2010年 02月 05日 02:15

    Nの子がダブルで通っています。かなりできる子が多いです。出来ない子も多いですが差があります。
    Wは辞めてくる子が多いそうで、かなり出来ない子が多いです。
    Eの子は単科で受けられるので理科社会はEの集団、国算は個人でした。
    Sは地域的にいないので解りませんが、プリントの管理は親がしなくてはいけないらしいです。

    いうまでもありませんが、Tは中学受験のための進学塾ではありません。塾の補習塾みたいなものです。

  4. 【1603078】 投稿者: 講習を受けてみては?  (ID:bvysQyCiD5A) 投稿日時:2010年 02月 05日 08:30

    うちは4年の春期講習はNで、夏期講習はSで受けました。
    結果、子供はSを選びました。
    Nの受身の授業に対し、Sは討論式授業で子供の知的好奇心を煽ってくれて、とても楽しそうに通塾していますよ。
    4年秋入塾でしたが遅すぎることはありませんでした。
    基礎学力のしっかりしているお子さんでしたらこの方法はお勧めです。

  5. 【1603188】 投稿者: 元N  (ID:.1AV9YlLNJo) 投稿日時:2010年 02月 05日 09:34

    学校での友達はいないほうがいいと思い、すぐ近くではなく、
    3駅離れた方のN塾(通塾時間15分)へ通いました。 
    聞きたくないうわさ話も入ってこないし、
    子供も塾と学校の友達は違うという切り替えスイッチが入ったような感じが良かったです。
    どこの塾へ行っても本人のやる気と家族の考え方だと思います。
    そして、中学受験は、まだ最終学歴ではなく、環境を選んだだけ、
    と思っています。
    母の心理状態が子供に影響を与えると思いますので、
    あまり迷わず、家庭の方針とあう塾を選んだらいかがでしょうか・

  6. 【1603388】 投稿者: リピーター  (ID:c2YSSHgeixQ) 投稿日時:2010年 02月 05日 11:12

    リピーターというのは兄弟の上が、卒業した塾に、下の子も入れるご家庭のことです。
    上の子で、良い塾だと思ったから、下の子も入れた。
    御近所、ママ友にそんな方はいらっしゃいませんか?
    通塾しやすい。カリキュラムが良かった。先生が良かった。など、良かった理由を集めてみては
    いかがでしょうか。
    そして、実際に見学や体験入学などして、お子さんとお決めになることです。

  7. 【1603612】 投稿者: 疲れました。  (ID:QBordpkbVWc) 投稿日時:2010年 02月 05日 13:40

    御三家めざせそうな資質の持ち主、算数
    得意ならS。
    その下くらいを目指すなら、他がよい。
    偏差値データーもそろっている。

    Sは、算数苦手者にとっては、復習で時間がかかりすぎで
    どうすればよいかアドバイスを求めても、授業の復習を
    しっかりすればよい、と言うだけ。

    わからないところは質問教室で聞くように言われるが、
    授業でやった問題がわからないところばかりで
    困っているのに、授業の復習をしっかりと言われても。
    授業理解できず帰ってくるから、家庭で一から学習するはめになる。
    算数苦手者には親がつきっきりで学習することに。

  8. 【1603647】 投稿者: Sも  (ID:OnHAdLze0AA) 投稿日時:2010年 02月 05日 13:58

    Sも華やかな実績のウラに
    αにも最後まで届かず辛いだけの方多いです。
    見極めて転塾するなら5年夏まで。
    それ以降はどこの大手塾に行っても「サピにいました」は通用せずお荷物扱いで拒否される。
    天下無敵のサピなのはサピで60以上出してるαのみ。
    サピで中堅組み以下は他塾の方がいいと
    後悔している人本当に多いです。
    その上家庭教師、個別をつけても
    クラスアップせず、相談しても復習を・・と言うだけのアドバイス。
    上位層にはもっと具体的なアドバイスがあり、
    精神的にサピより個別の先生を頼り、安堵する日々。しかし結果には何にも現れず。
    さぴに入ると言う事はこの様な事もあるかもしれないと知った上で選んだほうがいいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す