最終更新:

1416
Comment

【247591】塾費用総額(??3年間で200万円??)

投稿者: 普通のサラリーマン   (ID:aPXOV6IIBvs) 投稿日時:2005年 12月 13日 20:01

塾費用の総額4年生から受験の6年生までの約3年間通わせた場合で約200万円もかかると聞いたのですが、本当でしょうか?

勿論、比較的安い塾から高い塾まであるとは思いますがその差は大きいのでしょうか??
春季・夏季・秋季講習など行かないで、節約できる事もあるとは思いますが・・・・・

4年生・・約40万円/年
5年生・・約60万円/年
6年生・・約100万円/年

私は普通のサラリーマン家庭の母です。
サラリーマンの収入では、やはり3年間で200万円は大きな出費です。
これから受験して中高(大)と進むのですが、塾費用も考慮しなければならないのですね。

私もパートに出ようと考えていますが、受験経験者の皆様の3年間の塾費用をおおよそ教えていただければとても参考になります。また良い節約アドバイスがあればよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【273394】 投稿者: まだやってる?  (ID:RKudhFyYhkU) 投稿日時:2006年 01月 24日 18:55

    私立を買いかぶりすぎ さんへ:
    -------------------------------------------------------


    >ただ、その学校全般の相対的な実績は、入学偏差値と相関します。
    >これは、中学受験での最高峰の難関中学高校が大学受験でも最高峰
    >という事実が物語っています。
     
    そうですね。理解していますよ。
    でもそのことと、偏差値60以下は私立に行かせる必要はないという
    こととは、別問題です。
     
     
    >でも、それって当然だと思いませんか?足の速い子は小学校の時から
    >速いではないですか?小学校の頃は遅いのに中学・高校で速くなる子は
    >皆無だと思いますが?
     
    そうですね。その通りです。
    ただ、どんなに素質があっても、同レベルの中で競わなければトップには
    立てないのと同じように、ちょっと劣る子たちも、同レベルの子の中で
    競わなければ、能力は開花しない。
    だから、50なら50なりに競える環境を、できるなら用意するべきでしょう。
    同意や反論は要りません。
    買いかぶりさんの考え方には、理解できる部分もあります。
    でもそれは、買いかぶりさんの考え方として認めるだけです。
    私の考え方は違う。それだけです。
     
     
    >抜群に速い子にはどうあがいても打ち勝てません。 
     
    失礼ながら、低学年から塾に通わせなければ60を維持できないような子では
    トップレベルに立つために、これからも物凄い努力が必要でしょうね。
    それによって失うモノもたくさんあるかも知れませんね。
    抜群に速い子、出来る子は、あっという間に追い越してしまいます。
    頑張って頑張って頑張って、やっと60なら、私立に入ってからも伸びるのは
    難しいでしょうね。
    どうあがいても打ち勝てないでしょう。
     
    60切っても、私立に入れてあげるべきですよ。
    それが許される状況ならね。

  2. 【273497】 投稿者: あの〜・・・  (ID:I0Z9whznRr6) 投稿日時:2006年 01月 24日 21:11

    >60切っても、私立に入れてあげるべきですよ。
    >それが許される状況ならね。


    買いかぶりさんはそうおっしゃっているのでは?
    「経済的に十分余裕がある」のなら偏差値は関係ないとおっしゃっていますよね。


    >失礼ながら、低学年から塾に通わせなければ60を維持できないような子では
    >トップレベルに立つために、これからも物凄い努力が必要でしょうね。
    >それによって失うモノもたくさんあるかも知れませんね。
    >抜群に速い子、出来る子は、あっという間に追い越してしまいます。
    >頑張って頑張って頑張って、やっと60なら、私立に入ってからも伸びるのは
    >難しいでしょうね。
    >どうあがいても打ち勝てないでしょう。


    で、このご意見は買いかぶりさんの主張と基本的に同じではないかと思いますが・・・


    ずっと読んできて思うのは、買いかぶりさんに反論されている方の多くは、
    買いかぶりさんの書かれた文の「煽り」の部分だけに目をとられている
    ような気がします。
    冷静に読めば、今まで何人もの方が指摘されてきたように、買いかぶりさんの
    主張そのものは「一つの価値観」としては妥当なものだと思います。
    ただ書き方は明らかに「煽って」いますから、不快に感じる方がいるのも
    理解できますが、屁理屈(?)を論破できないからといって、
    人格攻撃に走るのは、良識ある成人としてはいかがなものか・・・と思います。
    (↑これは「まだやってる?」さんのことではありません。念のため。)


    正直に言って、買いかぶりさんの「明らかにわざとやっているだろうと
    思われる煽り」になぜこんなにも多くの方が熱くなって反論されるのか、
    私には理解できません。
    己の信じた道を、自信を持って歩んで行けばよいのではないでしょうか?

  3. 【273502】 投稿者:    (ID:0BpU1k9KGWs) 投稿日時:2006年 01月 24日 21:17

    あの〜・・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 正直に言って、買いかぶりさんの「明らかにわざとやっているだろうと
    > 思われる煽り」になぜこんなにも多くの方が熱くなって反論されるのか、
    > 私には理解できません。
     
    あなたと同じ。
    誰も熱くなってないですよ。
    ただ相手が多いというだけ。

  4. 【273515】 投稿者: あの〜・・・  (ID:I0Z9whznRr6) 投稿日時:2006年 01月 24日 21:39

       さんへ


    >あなたと同じ。
    >誰も熱くなってないですよ。
    >ただ相手が多いというだけ。


    「誰もが」熱くなっている(いた)、とは思いませんが、
    どうみても頭に血が上って人格攻撃をしている方が複数
    いらした、という印象を私は持ちました。
    しかし、  さんはそうは思われなかったということですね。
    了解いたしました。

  5. 【273518】 投稿者: まだやってる?  (ID:SqGTfaRJ7es) 投稿日時:2006年 01月 24日 21:38

    あの〜・・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >60切っても、私立に入れてあげるべきですよ。
    > >それが許される状況ならね。
    > 買いかぶりさんはそうおっしゃっているのでは?
    > 「経済的に十分余裕がある」のなら偏差値は関係ないとおっしゃっていますよね。
     
    いえいえ、買いかぶりさんのお子さんのことを言ってるのですよ。
    勉強頑張ってるのだから、万が一60を切っても受験させてあげればいいし、
    50台の学校にも、進学成績の良い学校もあるし、第一、本人の頑張りで
    早慶以上の偏差値の大学に進学できるかも知れない。
    環境ではなくて努力だとも言っているし。
    60以下だからというだけで、公立と決めつけることはないのではないか、という
    意見です。
    (もちろん、決めるのは、買いかぶりさんとお子さんですけれどね。)
     
    他の方々も、買いかぶりさんに「60以下は無駄だからやめろ!」と勝手な押し付け
    をされて反発しているのだから、「60以下でも私立に行かせなさいっ!」と勝手な
    押し付けを返してあげようかと思って振っただけです。

    うちも何が何でも私立ではありません。
    しっかり私学を見て、子供の能力と経済性を考慮して決断を下しているわけですから。
    話題的には、それほど引っかかるモノはないのですけれどね。

  6. 【273593】 投稿者: みっともない  (ID:SrNimSdnBvo) 投稿日時:2006年 01月 24日 22:51

    本当に熱くなっていないのなら、ただ黙っていればいいのに、いちいち
    「私は熱くなってない」
    「誰も熱くなってなんかいない」
    と言い訳するような人がいるから、変な方向に議論が走ってしまう。

  7. 【273606】 投稿者: 6番目の理由  (ID:qW9TsHK8wL2) 投稿日時:2006年 01月 24日 23:04

    5番目の理由 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 質問 さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    >  
    > >   ?相手を論破したい
    > >   ?負けっぱなしでは腹が立つ
    > >   ?単に論戦がすき
    > >   ?相手を説得したい
    >  
    > 私は ?お祭り好きの暇人  です!

    私は  ?からかうのが面白いから  です!


  8. 【273611】 投稿者: 史上最長スレ  (ID:VeEpLvjqm3I) 投稿日時:2006年 01月 24日 23:07

       ここまで長く続いたスレは記憶にないが。

    このテーマ、誰でも一家言持っている話だからこそ、ここまで続くのか。

    同じような話が、何度も何度も繰り返されているけど、書き手が徐々に移り

    変っているから、いつも新鮮に見えるのかな。

    2〜3週間してのぞいたら、2000くらいいってるのかもね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す