最終更新:

138
Comment

【262393】1月校の結果

投稿者: 不自然   (ID:ftsEh7bBoIQ) 投稿日時:2006年 01月 11日 23:36

不自然に静かで、誰も結果に触れないようですが、1月項の結果はどうですか?
某巨大掲示板では、S塾のα1生でもボロボロ落ちているらしい。
埼玉でこうなら、千葉ではもっと流血を見るということでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 18

  1. 【262784】 投稿者: だからぁ  (ID:QZCG2ny470A) 投稿日時:2006年 01月 12日 14:06

    本命の方々へ。
    いっくら受験者が多くとも、その大半(大多数)は不届きな「お試し」烏合の衆。
    合格しても(2月に全滅しないかぎり)辞退して他校へいっちゃう「幽霊」受験者。
    Nバッグに幻惑・圧倒されたらダメ。普段どおりの力で補欠ゲットすりゃ、繰上げ確実だよ。

  2. 【262788】 投稿者: 卑怯&姑息  (ID:QZCG2ny470A) 投稿日時:2006年 01月 12日 14:06

    本当でしゅか?様へ

    日能研の講師もブログで語ってます。

    >某巨大掲示板でもささやかれていますが、函ラサの結果は関西勢に助けられた
    >のでしょうか?開成も関西から援軍を送ってもらうのでしょうか?
    >まあ、灘受験でも関東から援軍を送っているので持ち持たれつと言えばそれまで
    >ですが、でも何か変じゃないですか?こうなって来ると受けるだけ受けさせて
    >とにかく数字を出して占有率で宣伝に使うのでしょうか?
    >開成合格130で過半数が日能研関西の生徒なんて時代が来たら笑ってしまいますね。
    >何か歪んでいませんか?久しぶりの辛口一言。

  3. 【262789】 投稿者: 日能研バッグ  (ID:2ec3UTxEY1s) 投稿日時:2006年 01月 12日 14:08

    どこの塾も受験者数を発表していないので人数はわからないけど
    子供は前を歩く青の日能研バッグの山に圧倒されていました。
    印象としては(オーバーかもしれないけど)半分近く?

  4. 【262793】 投稿者: 改札口まで  (ID:vWLcCTtNadw) 投稿日時:2006年 01月 12日 14:16

    ほんとに さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 受験者数が多くて私も驚きました。
    > 電車も混むのでしょうか・・・
    > 最寄駅から学校までも、普段より時間がかかると思って
    > かなり余裕をみたほうがいいのでしょうか?
    > 子供が受験者の多さに圧倒されてしまうのではと心配です。
    >




    今年も、1月校は受験者数が尋常ではありませんね。


    普段よりも時間がかかってしまうのは、
    駅で、電車を降りてから改札口までです。
    どの学校の場合も、
    受験生が一斉に電車からホームに降りてくるので、
    ホームが身動き出来ないほど混みあいました。
    改札口にたどりつくのに想像以上に時間がかかりました。
    駅を出てからは、皆さんさっさと歩くので、大丈夫だと思います。

  5. 【262798】 投稿者: 昨日は  (ID:yRtTuStyhM2) 投稿日時:2006年 01月 12日 14:24

    昨日、初受験を経験した者です。
    駅からバスだったのですが、開始2時間前だというのに長蛇の列。
    乗ってからも通常は15分もあれば到着するはずなのに、道路も渋滞しており
    学校到着までに45分もかかりました。
    着いたとたん、今度は塾の先生方で、ごったがえしていました。
    花道ができていて、あの道の真中を通るのはつらかったです。
    ただでさえ緊張しているのに、あれでは、余計緊張が高まります。
    時間に充分余裕を持っていくべきだと痛感しました。

  6. 【262839】 投稿者: ほんとに  (ID:KOzsuQmnEsQ) 投稿日時:2006年 01月 12日 15:21

    改札口までさん、昨日はさん どうもありがとうございました。
    ホームから改札口まではまったく考えていませんでした。
    考えるとぞっとします。
    昨日はさんも2時間前から長蛇の列だったとか。学校にたどり着くだけで
    疲れきってしまいそうですね。はぁ〜・・・・(ため息)
    考えていた電車より30分早い電車に乗ることを考えようと思います。

  7. 【262847】 投稿者: もも  (ID:qgdWPfnrw4E) 投稿日時:2006年 01月 12日 15:30

    掲示板 さんへ:
     
    > 差し支えなければ、某巨大掲示板とはどちらか教えてくださいませんか。
     
    おそらく「2ちゃんねる」のことかと思います。
    Yahoo!などで「2ちゃんねる」と入れてみてください。
    すぐわかるはずです。

  8. 【262849】 投稿者: おせっかい  (ID:TSyQE4Ho3pE) 投稿日時:2006年 01月 12日 15:37

    「まさかの」不合格、の書き込みが多いのですが、受験に「まさか」はつきものなのです。
    少なくとも親は、もういちど今後の受験日程について最終検討をしたほうがいいのでは?
    本番のあともこういう書き込みばかりになるのは、読む方もつらいですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す