最終更新:

102
Comment

【3131965】雨のち晴れ

投稿者: 首都圏女子中2極化   (ID:yCiqzRXDUDI) 投稿日時:2013年 10月 02日 10:53

2月1日。吉女、頌栄、鴎友、洗足、立女、学女の約60のラインで、それ以上、それ以下の学校に大きな開きがある。
55~57あたりで充実した女子中を探すのは、ちと難しいと感じませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 13

  1. 【3133543】 投稿者: なんで?  (ID:z0J4wQ2vOL6) 投稿日時:2013年 10月 03日 14:13

    首都圏女子中についてのスレなのに、地域別・関東にスレ立てないの?

  2. 【3133567】 投稿者: 新  (ID:vRK7QBhFg56) 投稿日時:2013年 10月 03日 14:51

    >女子校はいったんY偏差値60を切ると、
    その後は更に偏差値が下がっていく傾向がありますね。

    品川女子は? Y54くらい。
    新興校は範疇外ですかね?

  3. 【3133574】 投稿者: 新  (ID:vRK7QBhFg56) 投稿日時:2013年 10月 03日 14:57

    あと、60以下だけど、下がっていないところでは、
    田園調布は、どうでしょう。Y55-58。

    世田谷区の学校だけど、東横線沿線で横浜方面から通う生徒が多いイメージあります。

    副都心線開通で、都内からも増えるかな。。。

    立地と環境は申し分ないですね。実績も悪くない。。

  4. 【3133638】 投稿者: 西日  (ID:g2ITRv8MtC2) 投稿日時:2013年 10月 03日 15:54

    スレ主さまの難しいというお気持ちわかります。

    個性も尊重したいのですよね。

    経堂の恵泉女学園は低すぎますね。私服で大らかな校風です。
    その昔は経堂の反対側の学校より偏差値高かったですが。

    共学はダメですか?

    お嬢様系なら成城学園や成蹊。半進学校だし、おしゃれなイメージ。
    成城学園は私服ですよね。

    元気系なら東京農大一中、國學院久我山、あそこは別学ですから、女子の情操教育のためのプログラムもありますね。
    野球やラグビーサッカーの応援に行かれますよ。

  5. 【3133643】 投稿者: 朝日  (ID:Kw7Vdo/z3fo) 投稿日時:2013年 10月 03日 16:00

    富士見はね…
    どうも泥臭いイメージが抜けません。


    大妻、共立とよく比較されますが、保険の女子大が付いていないのが好みの分かれるところでしょう。
    (大妻は推薦保持で受験は出来ませんが、結局センターで拾ってもらえます)
    学費が安いのも敬遠される理由かも?
    あの沿線では、結構人気がある学校だと聞きました。

  6. 【3133666】 投稿者: 新  (ID:vRK7QBhFg56) 投稿日時:2013年 10月 03日 16:18

    成城学園は、知人で幼稚園から通わせているお宅がありますが、
    中学からの入学組と、違和感ないですかね。女子中じゃないし、進学校でもない。
    特殊な学校というイメージあります。

    西日さんは、小田急沿線の学校にお詳しいようですが、なんで、恵泉って、そんなに落ちちゃったのでしょ。Y50前後ですかね。

    同じ駅に女子校が二つある場合、片方の女子校が急伸すると、あおりを受けてしまうものでしょうか。そうすると、今後、逆転はありますかね。もう、ないかな。。

  7. 【3133695】 投稿者: 西日  (ID:g2ITRv8MtC2) 投稿日時:2013年 10月 03日 16:37

    新さん、成城学園は中学からは初等科の倍の人数は入るし、高校からも60名位入るから、内進生の方が全然少ないでしょう。中高は普通の学校と思います。でも素晴らしい環境ですよね。

    恵泉はプロテスタントの教えと労作に励む、すてきな学校でしたよね。園芸もそもそもあちらの方が本筋でした。

    東京女学館はバス便というところ、広尾駅前におしゃれな共学ができたので、あちらに取られたかも。女学館もおしゃれなイメージで売っていましたが。その昔はなかなかの進学校でしたよね。

    スレ主さま広尾学園は?女の子はいいイメージですよ。お勉強も頑張るけれど、環境もいいし、駅前だし。

    新さん、じゃあ実践女子は宮下公園の近くの共学に取られた?

  8. 【3133696】 投稿者: 首都圏女子中2極化  (ID:yCiqzRXDUDI) 投稿日時:2013年 10月 03日 16:39

    スレ主です。田園調布は詳しく存じておりませんでした。新興中ではないのですね。調べてみます。富士見は好きですが、まさに鴎友、頌栄、吉女などとの開きが大きいと思います。品女の校長の力量には脱帽しますが、これからさらに伸びる要素はありますでしょうか?むしろ、山脇の方が伝統校復活とはなりませんでしょうか?。プチバブルで終わらないように感じます。55位まで上昇しそうですが、御意見お聞かせ下さい。偏差値にこだわっている不躾者ですがお許しください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す