最終更新:

71
Comment

【5762800】中学受験したいと言い出しました

投稿者: 母   (ID:3.h3HJgrYYQ) 投稿日時:2020年 02月 22日 18:44

親から見て勉強苦手な低学年男子と、賢い女児の兄妹がいます。
共働きですが住宅ローンを抱えて経済的には余裕がありません。
二人とも中受させることはとても厳しいので、兄妹平等に教育費をかけるとすると、公立中から高校受験を考えていました。
しかし最近、上の息子がお友達の影響で塾に行きたい、受験したいと言い出しました。
勉強苦手な子供が勉強を頑張る動機付けに良いかとも思いますが、下の子もしたいと言い出したら‥。
どちらかというと、やんちゃタイプの上の子より、大人しいが何でも理解の早い下の娘が中受に向いていそうです。
上の子は、下の子だけ優先する(今回の場合は受験させること)不満を持つタイプです。

このような場合、どのように導いてやればいいと思いますか?
子供のやる気は保ちたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 9

  1. 【5765512】 投稿者: 白い梔子  (ID:gSuHqj99s0U) 投稿日時:2020年 02月 24日 13:28

    >子供が受験したいとなると、それを言えない親が多いです。
    →確かにそうですね。解釈の違いだと思います。私が言いたかったのは、進学塾や受験に向かないのであれば、頭ごなしに否定するのではなく、まずは本人にその根拠を示してから話し合うべきだと思うという事です。
     やらせてみることもせずに駄目だと言われても納得出来ないだろうと思いましたので、無料テストの提案をさせていただきました。

  2. 【5765520】 投稿者: そう  (ID:SvqXw7nnXqs) 投稿日時:2020年 02月 24日 13:34

    子供の為だとお金を注ぎ込んでしまうのが親心。
    勉強しかり、習い事しかり。
    でも家計に余裕がなければ、将来的に子供に負担をかけないように考えるのが重要。
    中高でお金を使い果たして大学は奨学金とか、老後の資金が足りなくて子供に頼るとか問題外。

    少なくとも公立中高でも基本的な教育は受けられる。
    中学生になって勉強が得意なら、参考書と問題集でも幾らでも学力はあげられる。未知数の低学年児童にお金をかけていいのは、裕福な家庭だけ。

  3. 【5765705】 投稿者: 家計の再検討を  (ID:dN55UMMEVko) 投稿日時:2020年 02月 24日 15:41

    補足ですが、ある程度成果を出せる塾には必ず入塾テストがあり、基準点を取れないと入塾出来ません。
    先ずは、市販の応用問題集を国語、算数それぞれ1冊でもやらせて準備させ、大手塾の入塾テストを受けさせたら良いと思います。合格して、塾の毎回クラス分けがある世界に飛び込んで、みんなと競って頑張れるなら、見込みがあります。そうでない時は、公立中学に進んで、その成績で将来が自然と分かれて行くのに任せれば良いかと思います。たたし、現実的には、将来難関大に進むのは苦しくなります。
    中学受験は、将来、難関大に進む登竜門なので、チャンスは与えた方が良いと思います。ただし、家庭の経済力の範囲内でのことです。

  4. 【5765725】 投稿者: 住宅の見直し  (ID:cSNESdCyBug) 投稿日時:2020年 02月 24日 15:54

    住宅ローンと共働きでも余裕がないなら中学受験はやめた方がいい。神奈川県なら中学受験が無難ですが、引っ越し可能なら家を売って都内か埼玉、千葉で高校受験でもよいのでは。

  5. 【5765940】 投稿者: これからもっと  (ID:5AXRl1nGNAc) 投稿日時:2020年 02月 24日 19:18

    お金はどんどんかかりますので、経済的余裕がないなかなかで無理して受験生させることは、そのまま家庭崩壊に繋がります。

    受験を始めてれば、成績やクラスが気になり始め、そのうち塾だけではなく、個別指導をおねがいすることもあるでしょう。模擬試験、学校見学、受験料、、、。

    それに今やる気があったところで、受験日までモチベーションが続くなんて保証はありません。

    厳しいようですが、家庭の経済状況を子供に話し、中学受験が出来る家計ではないことをしっかりと認識させることの方が、子供の成長や自立に大切なことだと思います。

  6. 【5766193】 投稿者: まずは  (ID:YOJo.01wM5U) 投稿日時:2020年 02月 24日 22:58

    まずは家庭学習の習慣から、と書いた者ですが、中受受験塾の入塾テストが無料だからといって、親が気軽に申し込むのもどうかなぁ?と思います。

    入塾できない結果になったら、まだ幼いながらも自己効力感が落ちてしまいませんか?
    また入塾許可が出たら嬉しくなってしまって、入塾したくなると思います(親も子も)

    我が家は私だけでなく、弟も家庭の経済状況を知っていたので地元公立中です。
    弟は塾すら行っていません。
    都立高校は1校しか受けられませんから、もし落ちたら私立=お金がかかる、というのでTOP高へのチャレンジはせず、確実な2番手高へ。
    高校でも塾通いはせず、現役で国立不合格も有名私大合格。
    しかしそこへの入学金やその後の学費を考えたのか?
    その分を一年浪人して予備校に行かせてほしい、と親にお願いし1浪で東京一工です。

    公立中高だから難関大が無理なのではありません。
    いかに自発的に勉強できるかどうかです。

    そして我が家は母もパートの共働きでしたが、小学校低学年の頃までは家庭で勉強を見てくれて、私も弟も勉強が苦ではなくむしろ楽しいと思える下地を作ってもらったと思います。

    主さんのお子さんはまだ家庭の状況を理解する年頃では無いでしょうが、小学校高学年になる頃にはきちんと話せばわかります。
    勉強のやる気があって本人が上を目指すのであれば、公立で揉まれてもきちんと頑張れるはずです。

    上の方もおっしゃっていたように、中受のための塾通いを始めたら、受験までに200万とか普通にかかります。
    ここに個別をとったり家庭教師を併用したりすればさらにですし、見落としがちなのは何度も受けることになるであろう模試の費用と交通費。
    模試に塾友が一緒なら模試の帰りのランチ代。

    受験料だって受ける分だけかかりますし、手続き締め切りの関係で入学金を無駄に納めることも覚悟しなければいけません。

    また私立に入学した場合、そこで落ちこぼれでもしたら公立への転校をしたく無いがために(見栄など?)また塾通い・・・の可能性もあります。
    私学だと交通費や緊急のために携帯を持たせたり、休みの日の付き合いも地元で無いことから最低でも交通費はかかりますし。

    住宅ローン含めていっぱいいっぱいならば、中学から私学でなくていいと思います。

  7. 【5766462】 投稿者: 白い梔子  (ID:2kzZbexOlmI) 投稿日時:2020年 02月 25日 08:26

    >中受受験塾の入塾テストが無料だからといって、親が気軽に申し込むのもどうかなぁ?と思います。
    →補足します。リトルオープンは年長から参加できる内部生も受けるテストで直営校舎の入塾許可は偏差値50以上です。四谷大塚のリトルスクールでは、一番入塾許可が出にくい反面入塾後のおおよその立ち位置が分かります。無料だからというよりも簡単には入塾許可の出ないテストなのでひとつの案として書き込みさせていただきました。

  8. 【5766557】 投稿者: バラード  (ID:/lvg2puSa16) 投稿日時:2020年 02月 25日 09:44

    私立中受験で、塾費用と中高学費その他もろもろで、これだけかかるというのは、人それぞれではありますが、よくわかります。
    ただし、その額がそのまま公立の場合との差にはなりません。

    同じ学力でたとえば、中堅やや上狙えるくらいの学力で、私立国立中受験、公立一貫中受検、中受せずに高校受験でトップ/二番手行きたい、の三択としたら。

    たとえば、小5-6で通塾の場合(今どき高校受験でも英数国などやっています)、
    私立国立中学受験はたしかに小6では結構な費用かかります。
    公立一貫コースは私立よりはかからない場合が多いです。(経済的からか)
    さらに高校受験にらんだ小6は、受験がない分さらに安いでしょう。

    ただし、公立中進学組は、トップ二番手高校ねらう多くの生徒は中2ではもう進学塾で難関コースなどに入っています。
    中3ですと、模試や季節講習も多く、たぶん中受生の6年生と同様な費用が受験費用も合わせてかかるケースが多いです。

    さらに大学受験になりますともはや私立国立公立関係なく、好きな塾予備校に、自分の行きたい時期から通いだし、同じ模試を受ける。
    大学受験費用も、付属、推薦AOでなければ同等にかかります。

    細かく言えば、制服通学費、修学旅行、部活、などなどの違いはありますが、公立でも同じくらいかかることもあり。
    ハッキリ違いが出るのは、入学金、月々の学費(5-7万台が多い)くらいかなと思います。一般的なことかもしれませんが。

    ただ、高校受験で早慶やマーチの付属など私立に進学すれば、こんな大きな差ではないですね。その分大学受験費用が少なくすむかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す