最終更新:

109
Comment

【594945】WMのこどもは専業主婦のこどもより偏差値-10は本当ですか。

投稿者: ワーキングマザー   (ID:ZwgN23TgQpc) 投稿日時:2007年 03月 14日 12:48

昨日、Sの入試報告会に参加し、会場の周りで配布された家庭教師のチラシを頂きました。その中の1つのHPを見たところ、『偏差値40〜60はこどもの本来持っている能力は同じ。どれだけ適切に勉強させたかで差が出ているだけ』『こどもの能力が同じなら、専業主婦のお子さんよりWMのこどもは偏差値が10〜15下回る』という主旨の記載があり、大変ショックを受けました。

こどもはこの2月から、Yに通学を始めました。(Yの親の関与度が高いことは承知の上で、総合的に判断しました)
夫婦共に、帰宅が21時を超え、塾で行ったことなど平日は何も見てあげられていない状況で、こどもの週テストの結果も芳しくありません。
4年でこの状態なら、5年6年はどうなることかと、先行きの不安を感じています。

実は小学校受験もしたのですが、第一志望のご縁がなかったため、合格した学校はありましたが近所の公立に進みました。中学受験は小学校受験に比べると、まだ親の関与度は少ないと思っていましたが、この家庭教師の会社のHPのコメントに動揺してしまいました。

皆さんはどう思われますか。
親が時間が取れないのなら、家庭教師を頼むしかないのでしょうか。
親の希望としては、偏差値60くらいの学校が第一志望です。

よろしくお願いいたします。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 14

  1. 【596697】 投稿者: 結局は子供次第かな・・・  (ID:zKrwYyFaqNE) 投稿日時:2007年 03月 16日 10:11

    兼業母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 偏差値65以上の進学校に子供が通っています。
    > 入学して思うのは、世の中にこんなに出来がいいお子さんが多いのかということ。
    > WMのご家庭、結構いらっしゃいます。(しかもハードな専門職)
    > 「受験勉強、6年からはじめました。」「最後まで野球やってました。」そんなご家庭もちらほら。
    > たとえ親子一丸となって、そのためだけの生活をしていて合格したとしても、
    > 余力を持って入ってこられた級友の中にあって、結構辛いだろうなと思うのは私だけでしょうか。
    >


    私もそう思います。
    私は今のところほぼ専業主婦ですが、親子一丸となりすぎないよう気をつけなればいけないな、と思っています。
    もちろん健康管理などはしますが。
    この先も、勉強していくのは子供ですものね。うまく親離れ・子離れできればいいですが。
    何しろ私は沸点が低く(汗)、ママ塾はとても出来ないタイプですし、
    夫は「自分の頭で考えろ」というタイプなので、私の手出し口出しを阻止することと思います(笑)


    でもいざ本格的な受験勉強が始まったら、今みたいに冷静でいられるかわかりませんが。
    ですので、「仕事をしていてよかった」というWMの皆さんのご意見は理解できます。
    専業主婦でも、子供との距離のとり方は大事だと思います。
    私は最悪の場合、子供の出来=自分の通信簿と思ってしまう可能性があるという自覚があるので、なおさらです。



  2. 【596725】 投稿者: 時間より質・・・若草  (ID:6TYT46XOkDo) 投稿日時:2007年 03月 16日 10:30

    親との接触時間は大切 さんへ:
    ------------------------------------------------
                            
                          
    3歳ごろまでは接触時間は大切だと感じますが、それ以降は時間より質でしょう。
    周りが総出で超難関へ押し込んでも、その後鳴かず飛ばずでは大学へ入るまで(あるいは社会人になるまで)親がつきっきりで勉強みてあげるんでしょうか?


  3. 【596727】 投稿者: こういう考えって変  (ID:ZMPEEr1.qUg) 投稿日時:2007年 03月 16日 10:30

    親が手を加えても さんへ:
    ------------------------------------------------------- 
     
    よく、(子を見れない親のいう)ワンパターンですが、
    こういうのって変!
     
    親がダメ。じや、塾、予備校で手をかける、これははなぜいいの。
    手をかける、という意味では同じでしょう。
     
    塾はいいけど親はだめ、頭どうかしてるとしか
    いいようがないへ理屈。
     
    我が子をよく知る点、これが親のもっとも価値あること。
    親は塾なんかより、はるかに機に応じて、タイムリーな
    ヘルプできる存在なのです(ただ、親は暇がないから、基本は
    塾にまかせ、余裕の範囲でフォローしている、これが能力ある
    親の姿)。

    親の能力、もちろん大事、あまり、自分基準に無知な論理展開しないこと。

    (もし、どうしても書きたいのなら、「私のような無能な親」は、
    ということばを添えましょう。

    質問!あなたも、貝(=一介教師)よりはいい指導者だとと思わない?
    惜しむらくは、時間がないだけと思いますよ。
     
     

    > 親が必死で手を加えて見かけ上偏差値上げても
    > それは所詮、うその偏差値。
    > 自分でやらねば伸びない中学以降、敗北してしまう。
    > 敗北していく子、多いです。


  4. 【596838】 投稿者: 親との接触時間は大切  (ID:oxKToVNoniY) 投稿日時:2007年 03月 16日 12:27

    時間より質・・・若草 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 3歳ごろまでは接触時間は大切だと感じますが、それ以降は時間より質でしょう。
    > 周りが総出で超難関へ押し込んでも、その後鳴かず飛ばずでは大学へ入るまで(あるいは社会人になるまで)親がつきっきりで勉強みてあげるんでしょうか?


    そういうことを言っているわけではない。
    中学受験準備が始まる十歳頃までの、親子の接触は大切だということ。
    上の子との親子の触れ合いは、いわゆる勉強は何もしていない。
    楽しく遊んでいただけ。
    でもこの経験が大切だったのではないかと今になって感じる。
    それ以降、親はこの子にほとんど手をかけていないし、勉強をしろと言ったことも一度もない。

  5. 【596845】 投稿者: WMには負けないぞ  (ID:ZLFiKJ.SAyc) 投稿日時:2007年 03月 16日 12:36

    夫の転勤で仕事をやめざるを得なかった専業主婦です。
    理系だったためもあって、大学や会社の同期はほとんど子育てしながら
    それなりの地位につき働いていてとてもうらやましいです。
    子育てに全身かたむけらえる。と思っていなきゃやってられません。
    専業主婦でよかったと思えることをみつけたいのです。
    結局は受験するのは子供ですものね。
    子育てに入れ込みすぎないように気をつけつつ
    専業主婦でしかできないフォローをこころがけたいと思ってます。

  6. 【596916】 投稿者: 病後の元キャリア  (ID:NaswwYPLsX6) 投稿日時:2007年 03月 16日 14:13

    WMには負けないぞさんのお気持、分かる気がいたします。バランスが大切ですが、私も現在専業で育児している身として、兼業で育児している方に負けたくない。何をもって勝ち負けとするか、偏差値が高い学校に入れることが勝ちなのか、といった議論には、ご家庭によって違う、正解は無いとしか言いようがないとおもいますが、
    気持の問題として、専業の誇りを持って中学受験のサポートをしています。
    WMでも、そうでなくても、1度しかない人生だから、誇りを持って進んで生きたいと思います。

  7. 【596919】 投稿者: あらまあ  (ID:jsgByobRbas) 投稿日時:2007年 03月 16日 14:17

    うーん、ここ読んでびっくり。ずっと逆だと思ってました。
    新婚時代住んでた町は、大きな商家が多く、
    旦那さんもおかみさんも、店の仕事で遅くまで忙しくて、
    子供の面倒どころじゃない。
    ちょうど近所に有名塾ができたので、これ幸いと放り込みました。
    小学生はみんな学童→夕食→塾が日課。夜の保育所がわりです。
    両親はせいぜい高卒くらいだし、勉強に熱心て雰囲気でもなかったから、
    宿題その他、塾がまるがかえでフォローしていたんだと思う。


    親は、お金はあるけど、教育に関して特に定見がないので、
    子供たちは完全に塾の言いなりに勉強して受験して、
    なんとなくみんな大学付属や私立に進学。
    肉屋さんも魚屋さんも、若旦那はおどろくほどの高学歴ぞろいでした。
    それで、大学を出たら、妙な気を起こさずおとなしく家を継いで、
    やっぱり頭のいい子は商売も上手なのか、
    店はさらに発展し、あれよあれよとビルが建ったりしました。
    先代はえびす顔で左うちわです。「いやー、うちの子はよく勉強してネー」


    当時専業主婦の家は、「小学生を夜外出させるなんて!」と、
    塾通いを嫌うところが多く、小中と公立で過ごし、適当な高校に入って、
    勉強嫌いのまま、高卒で終わってしまう子も多かったのです。
    まあ、ママが家に居ようが居まいが普通に塾通いする今とは、時代が違いますけどね。


    フォローを全部親任せの塾だときついけど、
    あらかじめそうでないところを選べば、
    専業だろうがWMだろうが、変わりないんじゃないのかなあ。





  8. 【596937】 投稿者: フォローなしの塾  (ID:NaswwYPLsX6) 投稿日時:2007年 03月 16日 14:36

    このごろはフォローなしの塾は少数派のようですよ。塾によって程度はさまざまですが、何らかの家庭でのフォローが求められることが多いみたいです。大変な時代ですねえ。
    ぜーんぶやって下さるおすすめの塾があったら、教えていただきたいです。子どもが複数いると、母は疲れてしまいます。。。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す