最終更新:

2721
Comment

【5992518】【週刊誌ネタバレ】二月の勝者-絶対合格の教室-

投稿者: スレ主   (ID:TuIfYSGys2g) 投稿日時:2020年 08月 24日 12:53

中学受験世代に話題の「二月の勝者」は、週刊ビッグコミックスピリッツで連載中。

ここは、週刊誌の掲載ペースで盛り上がりたい方向けのスレッドです。

単行本のペースで読んでいる人にとってはネタバレとなるため、スレッドを分けました。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7475743】 投稿者: 最終回!  (ID:FwW5gkai9dE) 投稿日時:2024年 05月 22日 19:02

    作者いわく、この最後のオチは編集部とガチでやり合っても折れずに描いたものたから、たんこうぼんの加筆でもココは絶対に変えない!そうです。

    自分はこのオチは嫌いじゃ無いです。良い意味でマンガっぽい。

  2. 【7475774】 投稿者: 海斗くんへのおまじない  (ID:NhXexfH5oGs) 投稿日時:2024年 05月 22日 20:20

    回収されていませんでしたね…しょぼん。
    美大はオーラ君かなと思いました。名前をデコって書いていたり、進学先が「芸術にも力を入れている学校」とあったので。で、手堅く鍼灸師になってほしかったお母さんとバトる…というw

  3. 【7475862】 投稿者: おまじない  (ID:.9z0pt61Axo) 投稿日時:2024年 05月 22日 23:11

    そういえば!おまじないの伏線回収ほしかった。海斗くんのメンタルを支えたお父さん、加筆されるといいですね。

  4. 【7476107】 投稿者: 二月の笑者  (ID:15c4oe2a3DM) 投稿日時:2024年 05月 23日 12:08

    クロッキーが花恋に「理屈っぽい男はもてない」と言われたときの返しで「もてないのは残念なのでモテるような言い方に買えてください」というのがあり、これを宿題としたということでしょう(カギカッコ付きで書いているけど正確な文言ではないです。7年前の記憶なので^^;)

    *****

    なんにしろ作者の7年間の連載はお疲れ様でした、という感じでしょうか。
    途中、月刊誌のような間の空き方とか、納得しにくい併願方針や不合格時の対応とか、こんな都合よく補欠繰り上げはないでしょう。。。などイライラする展開もありましたが、作者が考えていたラストシーンで、佐倉先生の成長ストーリーを描ききったということで良かったのかなと思います。

    紙の本で21冊をならべる本棚はありませんがkindleでの購入にしようかなと、おもっています。まる

  5. 【7476127】 投稿者: まーちゃんママ  (ID:TeMxa1TM11Q) 投稿日時:2024年 05月 23日 12:34

    最終回よかったです!思い出の場所で再会。。。全くロマンチックではなかったですが笑
    佐倉先生のお仕事成長漫画、完結って感じですね。

    桜花の社長室の二宮金次郎のお言葉が、経済と愛と教育、黒木先生たちが根っこにするテーマでしたね!
    引っ越し屋さんをしながら古文のテキストを読み込む大樹先生の姿はまさに、二宮金次郎像そのものでした!
    あーわかる世代で良かった

  6. 【7476824】 投稿者: lan  (ID:9.tNvjs8tlo) 投稿日時:2024年 05月 24日 13:30

    花恋の件は「誰か一人でも第一志望に落ちる確率は100%とはいえない=全員が第一志望に受かる可能性はゼロではない」という話をモテるように言い換えるという宿題なんだけど、問いと答えが合ってない(おそらく意図的)。

    そういえば、島津パパが入学式に来ていたんだけど気付いた人いる?

  7. 【7476982】 投稿者: 島津パパ  (ID:pIvY.tfiG9g) 投稿日時:2024年 05月 24日 18:57

    いましたね。気づきました。

  8. 【7477144】 投稿者: 最終回  (ID:o9j6wVGLUyw) 投稿日時:2024年 05月 25日 01:22

    6年後、東大残念で浪人は島津くんかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す