最終更新:

446
Comment

【7262654】男子校出身だと未婚率が高い?

投稿者: 男子親   (ID:on/bg/Ip1Wg) 投稿日時:2023年 07月 14日 01:01

Twitter & Edu で度々で話題になっていますが、男子校出身は未婚率が高いというのは、統計的に本当の話なのでしょうか? もしそうだとしたら、政府の少子化対策として対応すべき事案だと思いますが、ご存知の方教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 46 / 56

  1. 【7270040】 投稿者: 男子校卒既婚  (ID:qDKHgYlosCg) 投稿日時:2023年 07月 24日 13:32

    いや、だから、
    統計的に出ているという貴方のコメントは間違ってますと指摘しているだけです。
    話を逸らすのやめたら?

    貴方に問い直します。
    男子校卒の未婚率が高いかどうかは統計的には出ていない、ということで良いですか?

  2. 【7270042】 投稿者: 男子校批判だと主張する方  (ID:XVmEiGJV/tk) 投稿日時:2023年 07月 24日 13:35

    直接的なものはないようですね。

    ちなみにその問いは、変わらない統計が「あるよ」とおっしゃる方にはされないので??

  3. 【7270046】 投稿者: うん  (ID:FwgYbGkwAOU) 投稿日時:2023年 07月 24日 13:41

    >20台前半で5年以上の交際で結婚という方
    (つまりは中高から付き合って結婚)が
    7.8%いらっしゃるようですね。

    だからこれは地方の公立の話では?
    中高から付き合って結婚???
    都内受験率の高い地域に住んでいますが、貴方の得意とする体感的に、中高からお付き合いしてる人と今でも付き合ってる人なんて(社会人2年目、院卒なら来年卒業ですね)聞いたことありませんよ。

    私の周りのお話だと狭すぎますね。7.8%どこの地域のお話ですか?
    ではエデュで中高からのお付き合いで結婚された方いますか? 多分ほぼいない(大学ならいると思いますが)
    本当に恋愛を知らないんですね。

  4. 【7270049】 投稿者: 男子校批判だと主張する方  (ID:XVmEiGJV/tk) 投稿日時:2023年 07月 24日 13:46

    国の統計データから引っ張ってますから、
    日本全国でみた場合でしょう。
    エデュ界隈限定の統計なんて持ち合わせていませんよ。(笑)

  5. 【7270052】 投稿者: あれ?  (ID:FwgYbGkwAOU) 投稿日時:2023年 07月 24日 13:48

    低偏差値の共学とここでの共学は違う話だとおっしゃってませんでしたか?
    本当に自己都合なんですね。それならなんでもありですね。

  6. 【7270053】 投稿者: 男子校批判だと主張する方  (ID:XVmEiGJV/tk) 投稿日時:2023年 07月 24日 13:50

    https://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/research/cyousa22/marriage_family/mokuji_pdf.html

    の中の

    第2章 結婚・家族形成に関する意識調査
    (3)結婚について(PDF形式:271KB) PDF

    の9枚目のスライド。
    P49です。

  7. 【7270057】 投稿者: 男子校批判だと主張する方  (ID:XVmEiGJV/tk) 投稿日時:2023年 07月 24日 13:54

    そうですよ。
    同じ偏差値帯で比べなければ、
    経済的理由からくる非婚に呑み込まれて
    何も見えなくなるでしょう。

    データを出さないとぎゃーぎゃー煩いが、
    何も出さない外野は都合の悪い体験談は恣意的な捏造だとつぶしにかかるw

    狂気を感じますwww

  8. 【7270058】 投稿者: 男子校批判だと主張する方  (ID:XVmEiGJV/tk) 投稿日時:2023年 07月 24日 13:58

    何もこの7.8%の数字がそのまま乗っかるとか主張していないし、
    そういう方々もいるし、結婚に至らずとも
    中高生時代の恋愛経験も貴重な人生体験だよね。
    という意味でしかない。(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す