最終更新:

103
Comment

【103574】今からでも私立編入できますか?

投稿者: 悩む母   (ID:3oLQ54ZNkv.) 投稿日時:2005年 06月 04日 18:23

娘が中学受験に失敗し早4ヶ月。毎日楽しく公立中に通っていました。部活も何もかも順調…のはずでした。しかし…。

一週間前、帰ってくると、娘の目に涙がありました。部活の先輩にいじめられたとの事。その先輩は9月で引退だから我慢するとはいいつつも、最近は毎日涙で塾も休みがちになってきてしまいました。

この際、私立編入を考えようと思います。そこで、調べるあてがなかなか見つからないため、皆様に私立編入のできる学校…なんでもいいので教えていただきたいのです。
今からでも私立編入のできる学校はありますでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 13

  1. 【106279】 投稿者: 大丈夫?  (ID:humbODmgwUE) 投稿日時:2005年 06月 08日 19:25

    入学して2ヶ月、部活が始まって1ヶ月ちょっと、悩んだのは数週間でしょうか。
    エピソードを拝見して大きいこという一年生だな〜、と思いました。
    どんな大女優さんでもはじめは先輩の言うことを聞いて態度から勉強するのではないかしら。

    このままではたとえ高学年になっても同級生から浮いてしまいそうな気がします…。
    お嬢様だけでなくお母様も部活動は上下関係を学ぶ場だって思っていらっしゃいますか?

    私立だ、公立だ、という以前の問題だと思います。
    運動部でも、どんなにジュニアで活躍していた子たちでもまだ今の時期は先輩が優位なんじゃないですか?子役でギャラをいただいているお子さんだったとしても、今の時期中学一年生の新入部員だったら裏方か端役じゃないのかなぁと思うのですが。

    お好きなようになさればいいと思いますが、転校がどう、という問題ではないような気がします…。

  2. 【106283】 投稿者: 夏木マソ  (ID:Gg64XsWHNds) 投稿日時:2005年 06月 08日 19:33

    「新入生の分際で、先輩の演技への批判を口にするなんて、百〜万年早くてよ!」

    (。_゚☆\(- - ) バシっ!

  3. 【106317】 投稿者: 昔演劇部  (ID:aRGnqz9QyBs) 投稿日時:2005年 06月 08日 20:42

    もう20年以上前の話で比較にならないかもしれませんが、私も中高と演劇部でしたので
    他人事とは思えず・・・1年生の入部当時は3年生の先輩は雲の上の存在だったような、ま
    して役など1年からもらえるなんてありえなかったのですが。先輩の言っている内容からも、陰湿ないじめというよりは何かお嬢様に対してすごく怒っているような感じを受けました。一体このごたごたの発端はなんだったのでしょう?もし転校しても演劇を続けたいという強い希望があるのなら、転入先の部活の雰囲気(先輩後輩の壁がなくみんな仲良くか否か)まで調べてからではないとまた同じことの繰り返しになってしまうと思います。

  4. 【106329】 投稿者: 私立にもいじめはある  (ID:UZ7z/fhs4Ow) 投稿日時:2005年 06月 08日 20:50

    私立にもいじめはあるでしょう。“色々な子がいて当然”な公立より女の子の人間関係は私立のほうがかえって大変かもと思うこともあります。やっぱり選ばれた子たちの集団ですから色々ぶつかりますよね。4月に入学してから今までに既にクラス内での交友相関図は出来上がっているので(もちろん変動はありますが)その中に2学期から入っていくのが大変な場合もありえます。いまどきの子ってけっこうさめていますから、お嬢様のように意欲的なお子さんはたたかれやすいかもしれません。本当に残念なことですが。

  5. 【106369】 投稿者: 一言、二言、三言  (ID:kP/NDJeO6Fs) 投稿日時:2005年 06月 08日 21:57

    実は私も高校時代から二十代の半ばまで演劇をやっていましたが
    悩む母様とお嬢様の発言には途中からあれれれ?と首を傾げてしまいました。
    皆様、上下関係の事を仰ってましたが、それ以前の問題だと思うのです。
    演劇って、一つの舞台を仕上げるのに最低でも三ヶ月ぐらいかかるんです。
    練習発表程度のものならともかく、他校と競い合うコンクール的なものなら
    それ以上かかる場合もあります。

    お嬢様が一年生なら、二ヶ月とちょっと前までは小学生だったはず。
    小学生時代に演劇の経験があったとしても、
    練習や演出の方法などはその集団(学校のクラブ等でも、プロの劇団等でも)によっても
    違います。
    ですから、そこの集団(お嬢様の入学された公立中の演劇部)に入部して
    二ヶ月立つか立たないかのお嬢様が
    既に二年もそこの部でそこの部なりの方法で
    色々やってきた三年生にあれやこれや言うのは上下関係云々以前におかしなことなのです。

    考えても見て下さい。
    一つの会社があったとして
    入社数ヶ月にも満たない新入社員がそこの会社の業務形態がおかしいとあれこれ指図を始めたら
    どう思いますか?そしてそれが認められないからといって「いじめだ」等と言ったとしたら。
    生意気だとかそういう事以前に変だと思いませんか?

    それにいわゆる部活動の上下関係って私立の女子高などの方がもっと厳しいようにも
    思いますがね。
    お嬢様はその調子で私立に編入されてももっと大変なのではないでしょうか?

    それにしてもおかしいですね。
    中・高等学校の演劇部等の大会の練習って二学期くらいに佳境に入るものなのですよ。
    今はまだ6月くらいですからようやっと上演作品が決まったり
    キャスティングが発表される頃のはずなんですけどね。
    お嬢様の学校はもうとっくにキャスティングも決まっていて
    練習も佳境を迎えているかのような感じですね。

  6. 【106458】 投稿者: 中3の母  (ID:FwMHneJYISo) 投稿日時:2005年 06月 08日 23:43

    ずっとお話を読んでいて高校時代を思い出しました。
    私はバレー部でしたが、上下関係が厳しく1年生はまともに3年とは口もきけないような雰囲気がありました。ボール拾い中心。荷物持ち中心(試合の際、先輩のバレーシューズも持たされていました)の1年が終わり2年生になったとき、新入生の1年に言われました。
    大事なバレーシューズを下級生にもたせるなんて! 何かあって手元にシューズが来なかったらどうするんですか!?
    正論ですよね・・・今考えても・・・。
    でも、あったまきました。なんで入ったばかりの1年にこんなこと言われなきゃなんないの?2年の目は一斉に彼女に集中し、囲み、意見しました。
    目に涙をためて、でもこぼすまいと必死で唇をかんでいた彼女の顔は今でも覚えています。
    あれもいじめ・・・といわれたら・・・いじめになってしまうのかも・・。
    いじめよう・・・より、無作法な1年生にあったまきた!っていう感情でした。

    話変わって、今年の野球部新入生の保護者会で、いきなり「1年生もうまければ公式試合にでられるチャンスはあるんでしょうか?」と質問した親がいました。
    ???おいおい・・・どんだけ小学校でうまいかしらないけど、3年の試合見てから言ってくれ・・・。3年の親としてはそのような感情を持ちました。
    今、3年生は引退直前、最後の試合に向けて残り少ない現役をめいっぱい練習しています。
    ここで練習方法やら、なにやら口だして、チームワークを乱したりするような1年がいたら、3年保護者としては頼むから静かにしてて・・・です。

    生意気(あえてそういう言い方をしますが)な1年生に対する怒りの表現の仕方が、上級生として多少正しくなかったのかもしれません。
    でもそれで娘さんが傷ついても、中学校生活の中ではあることだと思いますよ。
    傷ついて、気がついて、反省して、成長するわけで・・・。
    中学1年って、初めての上下関係。
    入学当初は1年が3年にため口聞いてて、顧問の先生の方が「お前ら(3年)よく怒らないなぁ〜」と思ったりするそうです。
    2週間もすれば、周りの空気や雰囲気、2年の3年に対する態度を見て、学び、みんなしっかり敬語ではなしています。

    もう一度いいますが、傷ついて、気がついて、反省して、成長・・・です。
    前にもかきましたが、親は先回りせず、見守りましょう。

  7. 【106534】 投稿者: 私の塾で過去にあった例です・・・  (ID:blM1E/pBPiE) 投稿日時:2005年 06月 09日 03:37

    掲示板のやりとりを見ていて、2年前に在籍していた女子生徒(公立中学)のことを思い出しました。
    その子はテニス部だったのですが、新設された時に入部したので、先輩がいませんでした。
    つまり、上下関係を学ぶ機会がなかったわけです。
    そのまま県内の公立高校へ進学したのですが、2ヶ月で高校の部活(テニス部)をやめてしまったそうです。

    その理由は、
    球拾い・片付け・用意等の下働きを、なぜ1年生がしなければならないのか?
    なぜ、先輩にペコペコと挨拶をしなければならないのか?
    なぜ、平等な関係が存在しないのか?
    これらが納得できないからでした・・・・

    おかしいと思っていても、我慢をしなければならないことがある・・・・
    先輩はどんな人であれ、先輩なんだ・・・・
    下級生として、逸脱してはいけない一線がある・・・・

    部活の上下関係は、『社会の縮図』いうことが理解できない子だったんです。
    親が諭してあげなければならないのですが、親はオロオロするばかりだったそうです。

    親がしっかりして欲しいと思います!!子供に正しい道を示してください!!




  8. 【106640】 投稿者: がんばってね  (ID:0X6ZS5oivrA) 投稿日時:2005年 06月 09日 09:33

    悩む母様

    お母様、皆さんのレスをよんで、少し落ち着かれましたか?
    みなさん、お母様のことを攻撃しているのではなく、今、自分の子のことしか考えられないあなたに、少し冷静になってくださいということです。(自分の子供のことだと冷静になれないことも皆ご存知ですよ)
    お母様は、学生時代どんな部活の経験がおありですか?今は、お子様を育てながら、お仕事をなさっていると思います。お仕事での人間関係をいろいろと、経験なさっていると思います。
    ひとつひとつが、社会勉強です。部活をする目的のうちのひとつは、人間関係を知る機会もあると思います。同期と仲良く連帯感を持ったり、また、目上の人対する礼儀なども学ぶ場だと思います。
    お子様のお話も良く聞いて、そして、お母様の経験も(ここで聞いた話をご自分にの経験のようにお話しても良いと、思います。)お話してあげてください。
    そうでないと、何処に行っても、同じことの繰り返しになります。
    お嬢様の成長を、お祈りします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す