最終更新:

19
Comment

【132379】小学生の携帯電話の機種

投稿者: メロン   (ID:ggf8nP1JOcg) 投稿日時:2005年 07月 14日 20:21

以前こちらのどこかの掲示板で小学生の携帯電話の機種やサービスについて
書き込みがあったと思うのですが、
検索できません。
塾に通う六年生に連絡用に携帯を持たせたいのですが、
機種やサービスでおすすめのものはありますか?
親の携帯と自宅に電話をかけられるだけの機能でいいのです。
また出来るだけ価格は(購入価格と通話料金)安価なほうがよいです。
以前の書き込みがどこにあるのか
教えていただけるだけでも結構です。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【132454】 投稿者: 沿線  (ID:d/.wZJ8j5Zk) 投稿日時:2005年 07月 14日 21:27

    前の補足です。

    DDIポケットの会社が変わり、ウィルコム(=むーさんの書き込みにある会社)になりました。
    失礼しました。

  2. 【132466】 投稿者: メロン  (ID:ggf8nP1JOcg) 投稿日時:2005年 07月 14日 21:54

    短時間にたくさんの書き込みありがとうございます。
    ウェルコムとピピットフォンのHP見てきました。
    購入料金も調べてみます。
    やはりPHSの方がよいようですね。
    ちなみに我が家は夫婦でボーダフォンを利用しています。

  3. 【132492】 投稿者: 通りすがり  (ID:dVHMOsPF.56) 投稿日時:2005年 07月 14日 22:22

    小学校6年生なら、
    中学校入試までの約半年持たせるつもりか、
    これからずっと持たせるつもりなのか、
    よく考えてからにしてはどうでしょうか。

    最近は本体価格の安いものが少ないので、半年後に買い換えをするのかどうか、は重要なポイントです。
    中学生になってもぴぴっとフォンでは、ちょっとかわいらしすぎるような気がしますので。

    うちも小学校6年生の夏休み後から、家族との連絡用に悩みました。
    親と同じ携帯会社で、本体価格が安くて、一番安いプランにしました。
    おまけに、親と同じメーカー。
    そうすると、親の方も使い方がわかりますので。

    またはこの際、親もPHSに買い替えちゃうのも一案ですよ。
    家族内通話が無料ですし、ちょっと魅力的なプランも多かったです。

  4. 【132508】 投稿者: ぴえーる  (ID:JPHm25VnVNc) 投稿日時:2005年 07月 14日 22:41

    電磁波、心配ですね。

    たしか、イギリスでは16歳以下の子供には

    使用させてはいけないとかいわれてますよね。

    記憶など影響が考えられるとか。。。。

    電磁波の数値も義務づけられてるみたいですし。

    やはり電磁波の少ないPHSに一票!

  5. 【132512】 投稿者: メロン  (ID:ggf8nP1JOcg) 投稿日時:2005年 07月 14日 22:55

    通りすがり さんへ:
    ありがとうございます。

    -------------------------------------------------------
    > 小学校6年生なら、
    > 中学校入試までの約半年持たせるつもりか、
    > これからずっと持たせるつもりなのか、
    > よく考えてからにしてはどうでしょうか。
    >

    そうですね。
    中学に入ったら、出来ればしばらくは持たせないですませたいです。
    その後はふつうの携帯を持たせることになるのだと思っています。


    > 最近は本体価格の安いものが少ないので、半年後に買い換えをするのかどうか、は重要なポイントです。

    なるほど、そうなのですか。
    うちは下の子もいるので、来年度にはお下がりにするというのもいいかと
    思いつきました。

    > 親と同じ携帯会社で、本体価格が安くて、一番安いプランにしました。
    > おまけに、親と同じメーカー。
    > そうすると、親の方も使い方がわかりますので。

    ボーダフォンの携帯は発信先制限ができないし、
    使い方も複雑な気がするので
    躊躇しています。
    >
    > またはこの際、親もPHSに買い替えちゃうのも一案ですよ

    こちらも、仕事関係など、番号変更の通知が煩雑かなと躊躇しています。
    でも、AUに変える方結構います。それもお子さんの関係で。


  6. 【132527】 投稿者: 安心ナビ  (ID:sTnBAqFGvnM) 投稿日時:2005年 07月 14日 22:57

    auが、6月下旬から、新しく「安心ナビ」というサービスを始めました。
    そのうちの一つ、「安心ナビ エリア通知」は、その携帯を持った子供が
    あらかじめ設定したエリアに入った (出た) ことを
    自動で家族などのau携帯電話に通知します。
    エリア通知は10種類の設定が可能だそうです。
    うちの子は、何度言っても塾から帰る時などに電話をよこさないので、
    安心ナビが設定できる機種に、今度機種変する予定です。
    いくら言っても連絡を入れない子、
    親から電話がきてもマナーモードにしていて気が付かない子、
    =どっちもうちの子、には、救世主のようなサービスだと思いました。
    サービスの値段は、1回の通知が3円(通知する方のみにかかる)しかかかりませんが、
    新サービスなので、新機種にしかついていないため、本体にお金がかかると思います。

  7. 【132825】 投稿者: 益男  (ID:hsDxEEimKuw) 投稿日時:2005年 07月 15日 10:55

    うちは安心だフォンを持たせ、私はauとWILLCOMの端末、妻はWILLCOM端末を併用してます。
    基本的に通話は私や妻からするようにして音声定額を活用してますよ。

  8. 【132840】 投稿者: 中1母  (ID:VeE6amOrIRc) 投稿日時:2005年 07月 15日 11:21

    子供の携帯、悩みますよね。
    ちなみに我が家の場合、上の子が5年生のときに塾通いの連絡用として前に出ていた旧DDIの安心だフォンにしました。
    そのときに一緒におばあちゃんの分も契約しました。
    2台以上契約するとなんと1台につき200円の割引がありました。1台980円(税抜き)ですがこれを利用して780円/台でした。
    その後、おばあちゃんが使わないので3年の弟に持たせました。
    メールも登録すれば使えますが携帯メールよりメール送信料は高かったと思います。
    どなたかがおっしゃっていた通り、カメラもないしカラーでもないしゲームもできないし、と思いましたが持たせる本来の意味を子供に話しましたら「あったら確かに遊んじゃう」と納得してくれたので助かりました(^_^)。
    中学に合格して次の日にすぐに携帯をせがまれ購入しました。
    でも、ルールは厳しく決めています。いろいろ・・・
    ご参考になれば・・光栄です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す