最終更新:

64
Comment

【1389807】御三家塾なしか公立で塾通いか

投稿者: ぐるぐる   (ID:MUo4Dwe2HR2) 投稿日時:2009年 08月 05日 21:15

小5の息子の進路の事でご相談です。


現在サピのα最上位クラスに在籍していて、このままの成績を維持しておれば、御三家を受験する予定です。


ただ金銭面で不安をかかえており、塾や学習関係の費用は現在妻である私のパートの稼ぎから捻出しています。夫の年収は7~800万です。


子供一人ならこのまま私学に進学して、塾通いでも大丈夫そうなのですが、まだ下に小1の子供もおりますし、住宅ローンも月10数万払っている状況です。


居住区の公立中、公立高は横浜の中ではそんなに評判も悪くないですが、決して良くもなく、上位層でも国立大に進学するのは毎年数名のようです。


「御三家で塾なし」と「公立進学で中1から塾通い」ならどちらのほうが東大進学に有利でしょうか。
(どうしても東大というわけでなく、少しでも上位校という意味で名前を出しました)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 9

  1. 【1389820】 投稿者: bad fishing  (ID:c0w6zbxmIRE) 投稿日時:2009年 08月 05日 21:24

    どこからどう見ても、典型的な釣りパターン。

  2. 【1389824】 投稿者: 御三家じゃなく  (ID:JnYMuXjYB3s) 投稿日時:2009年 08月 05日 21:25

    特待生狙いで東大目指すというのはどうですか?
    学費が浮いて、塾代も浮きます。

  3. 【1389855】 投稿者: お子さんの個性によってちがうのでは?  (ID:mnghLjYRJBI) 投稿日時:2009年 08月 05日 21:51

    御三家で周囲に刺激を受けて(あるいは周囲に流されて)東大に進む人もいれば、母校の東大合格者数が少なくとも校内でトップであることによってやる気がでて東大に進む人もいるでしょう。御三家で自分は平均以下だと思ってやる気をなくす人もいれば、周囲も先輩も誰も難関大学に行かないから自分もいいやと思ってやる気をなくす人もいるでしょう。

    無理せず御三家に受かる層であれば、公立中高での「上位層でも国立大に進学するのは毎年数名」という状況はあまり関係がないし、参考にならないと思います。

  4. 【1389897】 投稿者: 中受終了組み  (ID:DLntMBKaGwg) 投稿日時:2009年 08月 05日 22:28

    これは完全に釣りのレスです(失礼!)

    あえて釣られてみましょう。
    はっきり行って、公立校と私立は学習のカリキュラムはまったく
    違います。
    子供は私立ですが、私は公立です。学習や生活もまったく異なります。よって自分の孫(?)には私立を進めます。
    私立は上位層がまったく異なり、公立は上位層が頭打ちです。
    この少しの差が東大はじめ、一流大学の進学実績が異なる
    大きな理由と、息子の3年間進学した情報で感じたのは私が公立
    出身者だから、なおさら痛感します。

    東大を受かる子供は、ある意味では完璧です。苦手科目も少ないし、勉強は当たり前ですけど自立すべき。その中でも輝いている分野も持っている。それを伸ばして醸成してくれるのは、悔しいですけれど、今のカリキュラムでは私立が有利です。勉強・自分の切磋琢磨に使う時間・エネルギーは公立とはまったく違うと思います。

    鉄緑会がいいとか、Z会がいいとか、SAPIXのαだから、日能研のR組に入ってたから、御三家の話でも、中受の段階ではどうでもいいです。基本は、中学校でどのくらい自分をコントロールするか、親がどのくらい子供に関わり長い目で育成できるか、これが勝負です。せっかく第1志望校に入って、深海魚になる子供もいれば、補欠で入ってトップクラスにいる子もいます。開成凋落がささやかれている現状、わかりますよね。中受で決して満足しないよう、学校にぶち込んで親が満足するのではなく、ずーっと切磋琢磨です。親は責任があるしマネージャーです。子供の人生は長いです。

    私の意見が、スレ主さんの考え方の改善に役立てれば幸いです。
    (PS)
    ちなみに私は公立出身で早稲田で、東大にコンプレックス持っています。(決して、受験できない! 受験して落ちても自分が納得できない)
    でも最低、このような醜い・ねたみに満ちたコンプレックスは
    子供に持って欲しくない。。。。。。。。

  5. 【1389903】 投稿者: 魚  (ID:hSFGFZZss6k) 投稿日時:2009年 08月 05日 22:30

    こういう極端な比較って…。しかも神奈川(横浜)…。
    そのうち御三家でも塾が必要!ってコメントも入るね。
    年収8百万でも、ローン返済が年2百万もあると、(ローンの完済が何年後かにもよるけど)子供二人私立中学という選択は、かなりカツカツでは?

  6. 【1389912】 投稿者: 某男子校  (ID:ydtM6UcBpws) 投稿日時:2009年 08月 05日 22:37

     大学受験は、中学受験ほどでないにしても、塾なしで無事合格を勝ち取るのはちょっと難しい気がしています(もちろん優秀なお子さんは、塾なしでも受かると思いますけど・・・)。在学中ずっと優秀な成績で、高3の5月あたりから塾通いして東大現役した息子の先輩もいますけど、かなりの方が高1あるいは高2あたりから塾に通い始めています。
     上位校に在籍していると、それだけで塾から「半特待(授業料半額)」にしてくれる予備校もあります。
     でも、学費の点でためらわれることがあるなら、公立中高一貫校を考える・御三家ではない学校の特待生をねらうという方法のほうがいいと思います。
     今、中学受験目指しているのを急に高校受験に切り替えると、お子さん、たぶん目標喪失状態になりそう。公立中学でも思ったように成績伸びない可能性だってあるのでは?

  7. 【1389948】 投稿者: クリントン  (ID:IjDlfsTAdPY) 投稿日時:2009年 08月 05日 23:07

    横浜からですと、麻布、栄光、聖光、ちょっと遠いけど頑張って開成、ですね。
    この中で経済的に無理してでもどうしても行かせたい学校があるか?ではないでしょうか。
    はっきり言って東大へ行くべき子はどの学校からでも行けますし、予備校に何年通うかも本人次第のような気がします。
    ただ、中高6年間の学校生活はプライスレス・・・だと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す