最終更新:

9
Comment

【1442455】塾を辞めて家庭教師だけで受験する

投稿者: おぐりん   (ID:x.8U/w2P7Io) 投稿日時:2009年 09月 26日 20:50

四谷の準拠塾に通っている小6の息子についてアドバイスお願いします。
四谷偏差値40代。成績は下がる一方。
とても小規模な塾なので面倒を良く見てくださるとの評判で小4から通塾しているのですが実情は全く違い成績の良いお子さん向けに授業は進みます。
結局、息子はずっと底辺のまま。自分から質問等もせず分からないまま現在に至っております。夏から家庭教師をお願いしてます。
このまま無駄に時間を使って塾に行くのなら残り4ヶ月、家庭教師の先生のみに指導していただいた方が良いのか悩んでます。
どうかお知恵を拝借願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1442711】 投稿者: 家庭教師を利用しました  (ID:YEvZbRiTuRw) 投稿日時:2009年 09月 27日 00:37

    家庭教師にお願いしても、通塾している場合と同じ時間見ていただけるのならともかく、週に数時間程度の限られた時間の指導なら金額に見合うだけの効果はないと思います。
    何が何でもと思うなら、志望校の過去問に特化した指導をお願いすることも出来るでしょうが、先生がいらっしゃらない日に親がノータッチというわけには行かないでしょう。
    やはり、塾を完全にやめてしまうのは避けたほうがよろしいかと思います。

    参考までに…娘(高二)は六年の二学期以降、週二回の家庭教師のみで志望校に合格しましたが、過去問の出来からみて志望校合格のためには復習に専念すればよいと判断したからです。
    家庭教師の指導がない日は宿題を出していただいて、ひとりでかなりの量の問題をこなしていたようす。

    息子(中二)は塾と家庭教師を併用しました。
    塾の先生と相性が悪く、国語は最後の一年間は家庭教師中心、過去問のみの指導でした。
    塾は最後まで行ったり行かなかったりしていました。

    お子さんのペースと性格にあった学習リズムがつかめるといいですね。
    でも、今の時期になって学習方法をまったく変えてしまうことは六年生のお子さんにとってはあまりよくないのでは…
    慌てず、よく考えてくださいね。

  2. 【1442988】 投稿者: 本人次第  (ID:1FxGhS4P8Wc) 投稿日時:2009年 09月 27日 12:08

    お子さんご自身のやる気と能力の限界もあるでしょうから
    一概に000だから成績があがるというものではないと思います。
    もし過去問だけを家庭教師につめこんでもらって実力以上のところに入れても
    入ってからずっと底辺、ではお母様やお子さんの精神状態はかなりつらいと思います。
    今あわてて勉強方法を変えるよりも
    面倒見の良い学校をさがしそのなかで
    楽しく部活をし、勉強も成績悪ければお尻を押してくれる学校選びのほうがよいかもしれません。

    ただし
    お通いになっていた塾はよくなさそうですし
    家庭教師は受験のプロですか?
    毎日数時間の学習習慣と「わからないところをそのままにはしない」習慣つくりは大切です。
    できればベテランのかたの個別指導とかがよさそうですがいかがでしょうか。

  3. 【1443317】 投稿者: おぐりん  (ID:x.8U/w2P7Io) 投稿日時:2009年 09月 27日 19:09

    アドバイス有難うございます。
    家庭教師の先生は学生さんですがご自身も中受経験をしており、昨年も中受の生徒さんを指導されておりました。
    とても丁寧に指導してくださり息子も慕っておりますが故、家庭教師一本にしようかと心が揺れてしまいます。
    親がきちんと方針を決めて揺るがないようにしないといけませんね。
    後、少しなので頑張ります。

  4. 【1444751】 投稿者: 通りすがり  (ID:YdVyBA9XbPE) 投稿日時:2009年 09月 28日 20:30

    業者や家庭教師は「この時期家庭教師に集中して・・・」と膨大な授業料を要求してきますよ。上の子のときにまわりに2人、家庭教師に専念された方がいましたが全滅でした。授業料は全部で軽自動車が買えるくらい消えたそうです。

  5. 【1444780】 投稿者: うちも  (ID:7nQ5sjSvTvc) 投稿日時:2009年 09月 28日 20:52

    たぶん同じ塾?かな?なんて思ってしまいました。成績も40以下でした・・・。
    塾はやめていませんが、個別に夏から通いだし基本からやり直しています。
    9月の首都圏の結果は 明らかに夏前には手を付けていなかった問題が解けていてビックリ!
    (今回の問題は少し簡単だったみたいですが)
    合不合のほうは!!と。。。。問題が難しく まだまだの結果・・・。


    うちも個別1本に絞ろうか・・・
    個別の先生はベテランで過去問対策、自宅の勉強方法、志望校に問い合わせなど 積極的に動いてくれてます。
    やはり大手塾は 下のクラスの子には向いてない?
    でも大手塾から受験すると受け入れ側の学校の対応が違う?
    (スライドありの学校)なんてあるんでしょうか???
    迷ってしまいます・・・。

  6. 【1464608】 投稿者: うちは家庭教師ですよ  (ID:FwwAPH.B9iA) 投稿日時:2009年 10月 13日 20:32

    家の娘も、進学塾をやめて、家庭教師一本です。受験はするかしないか??と5年の今でもそんなです。

    でも、進学塾に車走らせて送り迎えして、ガソリン代使って、何時間も子供は拘束されて・・あの時より、今の方が、はっきり言って『学んでいる、実力をつけている』と言う強い実感があります。

    それはやはり、偏差値48~55を行ったり来たりする子はついていくだけで精いっぱいで、ただただ詰め込みでしたから・・。今は自分からテキスト開いて、ノートにまとめて、辞書(反対語なども)片手に、前向きに勉強してます。

    お子さんと家庭教師の先生にもよると思いますが、今の娘の学ぶ姿を見ていると、これでいいって思えますし、受験できなくても大きな物を手に入れたという気持ちでいっぱいです。

    あ~、勿論偏差値58~65とかなら、辞めてなかったかもですが(笑)お子さんに合った、学習法で無理なハードルを飛ばせようとしない事ではないですか?

  7. 【1465378】 投稿者: 家庭教師  (ID:xnvEUc2flM2) 投稿日時:2009年 10月 14日 11:26

    大手の塾に通っている場合、新6年の時点で一度考えた方がよいのでは
    と思います。
    4年スタートで6年の志望校別で鍛える価値のある子を見出す為に、大手の塾は篩(テスト)にかけて
    選別していきます。残れればよいのですが、大半のお子さんは残れない現実があります。
    大手の塾は、出来る子に合わせて授業が進みますので
    多分、進度に理解がついていけなくてそのまま進んできてしまった単元がたくさんあるのだと
    思います。
    大手塾の場合は、下のクラスのお子さんのフォローはどうなのでしょう?
    (多分何もしてくれないのでは?)
    そうなると、親が穴を見つけて対策をしていかないと難しいです。
    私が思うに、偏差値50位までなら、どんなお子さんでもお子さんのペースに合わせて
    進みさえすれば、何とかなると思うのです。
    長い時間拘束されて、理解の出来ない授業を受ける事はとても非効率だし
    お子さんの自尊心がズタズタになる危険がありますよ。
    家庭教師と親で、穴を埋めていく作業をしていけば
    後4カ月でも何とかなりますよ。誰でも取れる基本問題に立ち返って理解と演習を進めればよいわけです。
    ここまで来たら、塾は当てにしない方が良いのではと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す